• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

超久々に♪

超久々に♪ 先日 実家に置きっぱなしのカートをメンテしてきました。
メンテといっても 車からだして組み立てて プラグに火が飛ぶか? ブレーキに固着は無いか? ワイヤーに錆びは無いか?
古典的な仕組みなので 点検はこれくらいで お疲れ度・・マックスに達したので 写真だけ撮ってショップに消耗品の注文して帰宅しました。

もう 一年以上乗ってないので 体力的にキツイと思うんですが 近々 乗ってみようと思います。

これが最後になるかもしれません・・・。

トランスポーターの維持費が大変なので 売ってしまって
サーキットガレージに保管してもらうか悩んでいます。

夏本番を迎える前に走ってきま~す♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/01 22:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンブロワー!!
はとたびさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 23:01
こんばんは。
カートいいですねえ。1度は本式のカートに乗ってコースを走ってみたいと思うんですが、なかなか機会無いです。

私は台湾(だったと思う。)のビルの地下にある怪しげなカート場で乗った事しかありません。カートの見た目は本式っぽかったですけど、スピードはそんなに出なかった覚えがあります。まあ、少し暗くて車幅が狭く、ほとんどブラインドコーナーなんで、ある意味楽しかったです。(笑
コメントへの返答
2006年6月2日 11:47
こんにちは!

一度は乗ってみて下さい。
人生観変わるかも・・?

台湾の室内カートは 有名ですね~
昔 生ダラでやってましたよね!

世羅町にカートコースがあって
レンタルもしてるので 是非乗ってみて下さい。。

2006年6月1日 23:15
すげーーカッコエエ!!!!

これっすか♪
乗ってみたいな~。カート。

おかやんさんのオデから、
ブースターケーブルが見えてますね♪
コメントへの返答
2006年6月2日 11:50
これなんです(^^ゞ

ミッションのバイクが乗れれば
乗れますよ♪

今度 乗ってみますかぁ!

>ブースターケーブルが見えてますね♪

ハイエースのエンジンが かからなくて・・・。
繋いでもダメでした(汗
2006年6月1日 23:24
”夏本番を迎える前に”ってことは近々に走るんですね!

ぜひ見に行きたいで-す。
もちろんパイロットのおかやんさんをですよ!
コメントへの返答
2006年6月2日 11:53
夏は暑くて死んじゃいます。。。

見るんじゃなくて 乗ってみて下さいよ(^^♪
トッピーさん バイク乗ってたので すぐ乗れると思います。

世羅町で乗りましょう♪
2006年6月1日 23:53
面白そうですねえ。。。

昔に一度ですが、本格的にやってる人に連れていてもらい乗らせてもらいましたが、クセになりそうでした。。。

また乗りたいなあ・・・。
(^O^)/
コメントへの返答
2006年6月2日 11:55
楽しんですが、、
体力なくて・・・。

クセにならなかったんですかぁ?

それが正解です♪

でも 日常生活では味わえない
何かがあるんです。
2006年6月2日 0:58
カートかぁ...
一度、乗ってみたいです。

僕の尻、入るんやろか...?(涙)
コメントへの返答
2006年6月2日 11:59
一度と言わず!
乗れば ハマちゃいますよ(笑

シートはデカイのが いくらでもあります。

ピッタリのシートだと 肋骨折れやすいので
大きいシート付けるんですよ。。
2006年6月2日 6:52
これって体重制限ないですよね( ̄∀ ̄;)汗

一度乗ったらやみつきでしょうねきっとw
コメントへの返答
2006年6月2日 12:02
サンデーカートなので 
体重制限ないですよ♪

本気で乗るなら 65㌔が限界です・・・汗

福岡でしたら いいコース環境に恵まれてます。
2006年6月2日 6:55
遊園地にあるゴーカートとは、速さが違うんでしょうね
一度は、乗ってみたいものです、でも俺調子こいてコースアウトしてカート壊すか、スピンしてへろへろになるかどちらかだな。
コメントへの返答
2006年6月2日 12:05
別物ですね!
3Gくらい首に負担が、、、

スプリントカートなら スピン&押し掛けで
ヘロヘロになりますが ミッションカートなので
スピンもしにくいです♪

体力のある内に乗ってみますかぁ!
2006年6月2日 19:50
はじめまして
いいですね~マイカート。
うちにはチビのカートしかもう
無いんで^^;
メンテがめんどくさくてどうも
いけませんね。レースに出たく
なったら買おうかと思うのですが、
そこまで思わなくなってきました。
が…走りたいのはいつまでも変わりません
コメントへの返答
2006年6月3日 12:16
形から始めるタイプなので
全て揃えましたが、、、、

フレームも 何本も転がってます。。

カートの醍醐味は セッティングにあるとおもいます。
是非マイカートを・・・。

プロフィール

「チョロQ洗車したら、
暑すぎて死にました💦」
何シテル?   08/29 12:59
2015 6 月9日 BMW 435i M Sportガ納車されました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ledランプリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 17:49:14
9インチ純正ナビの配線コネクタスピーカー線の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:07:44
monster SPORT マッドフラップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 11:35:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系以来15年ぶりのハイエース 今回は2WDのディーゼルターボ。 BMW降りるのは残 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
7月7日に契約し、納期2ヶ月から3ヶ月かかると言われてましたが、なぜか8月7日に無事納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
各メーカー色々検討しましたが、担当さんが可愛いかったので決めました♪ 3年前に新古車で ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
愛車紹介の435iが消えたので、再登録しました(>_<) 2015年6月 ディーゼ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation