• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーの"モコたん" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2018年3月4日

モコの煽り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
軽自動車って凄く煽られますよね。

物凄く鬱陶しくて不愉快なので、今ネットで話題の煽り対策として、

リア用のドラレコ・・・











ではなくて、




民芸品お面、いわゆる能面を購入してみました!

宅配が届き、袋を開けるだけで怖かったですw

本来は怖い物じゃないはずなんですけどね(^_^;)
2
使い方はいたって簡単!

後部座席のヘッドレストに後ろ向きに付けるだけというDIYが苦手な僕でも簡単にできる優れものです。

専用設計としか思えない完璧な作りに脱帽です。
3
しかし僕のモコは軽量化のために後部座席のヘッドレストを撤去しているので引っ掛ける所がありません。

そこで考えたのが、画像のようにヘッドレストの穴に割り箸を突っ込んでそこにお面のゴムを巻き付けて固定するという方法です。

※ゴムの巻き付けが緩いとお面がうつ向き加減になるのでまっすぐ向くようにしましょう。

しかしあれですね。

裏から見たら恐ろしさは微塵も無く、むしろめっちゃ面白いですwww
4
こんな所にも付けてみたり。

しかしこれでは本来の役目を果たさず煽り対策の効果は期待できません。

これは誤った使用法だと言えます。
5
お待ちかねの夜になりました。

ライトを当てないと真っ暗で全く分かりません。

煽られていない時はこんな感じになるわけですね。

そして後ろから車がガンガンに近付いて来てヘッドライト攻撃をしてきました!

煽り野郎の登場です!

するとどうでしょう!
6
ぼやーっと暗い中に浮かび上がる白くて無表情な顔。

撮影してる時、正直怖かったですw
7
少し明るい駐車場で停車中の様子。

これは子供が泣き出すかもしれません。

大人でも声を出して驚くレベルです。
8
昼間は煽って来てたわけじゃないですが、信号待ちの後続のおじさんがめっちゃ笑ってるのが見えましたw

渋滞のイライラ緩和にも役立つようなので、煽られてお悩みの貴兄にお勧めの一品です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

LLC交換

難易度:

バックドアの内装(推し活)

難易度: ★★★

12ヶ月点検

難易度: ★★

エンヂンオイル交換

難易度:

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月4日 23:31
みのりん怒ったら、こんな顔に成るの?
コメントへの返答
2018年3月5日 7:11
いつもこんな顔ですw
2018年3月5日 7:00
おはようございます😃
これは怖い( ̄▽ ̄)
またレビューお願いします^ ^
コメントへの返答
2018年3月5日 7:12
おはようございます!

これから煽られるのが逆に楽しみです(*^_^*)
2018年3月5日 7:56
おはようございます(o^^o)

軽自動車は煽られますよね(笑)
私自身、チンタラ走るタイプはないのですが…(笑)
前方が詰まって速く走れないのに、軽自動車なら煽られます(笑)(つд`)

私の所有しているクルマ煽られ度は

黒ティアナV6 3.5L > 白CT200h 1.8L hybrid >>(超えられない壁)>>>> 紫タント 軽

黒セダンは煽られないのかな(笑)?!

効果のほどまた教えてくださいっ!!
全車に装着しようかな(笑)( ´艸`)
コメントへの返答
2018年3月5日 21:14
こんばんは!
ティアナレベルになるとさすがに煽られないでしょうね!
もちろんレクサスも。

効果が楽しみです。
後日また報告します(*^▽^*)
2018年3月5日 8:07
煽られない度ですね(笑)( ´艸`)
コメントへの返答
2018年3月5日 21:17
煽る度も教えてくださいw

プロフィール

「[整備] #フェアレディZロードスター マルゼン枚方店でアライメント測定&調整 93959km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/1123398/7769356/note.aspx
何シテル?   04/28 07:33
日産フェアレディZ33ロードスターに乗っています。 綺麗な風景と車を撮るのが好きです。 宇治川ラインや307号線をよくドライブしています。 見かけたらよろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER SPORTS フロントサイドダクトフィン(FRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:49:18
RAYS VOLK RACING G25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 20:46:25
ここで聞けば安心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 21:15:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター ぜっちゃま (日産 フェアレディZ ロードスター)
休日専用の快適仕様車です。 フルノーマルからコツコツ自分好みに弄り続けてます。 現在の仕 ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation