休日専用の快適仕様車です。
フルノーマルからコツコツ自分好みに弄り続けてます。
現在の仕様は以下の通りです。
過去のパーツや詳細はパーツレビューで紹介しています。
★タイヤ・ホイール
MICHELIN/PILOT SPORT 4S 245/35ZR19(Front)
MICHELIN/PILOT SPORT 4S 275/35ZR/19(Rear)
RAYS/VOLK RACING G25 19×8.5J+35(Front)
RAYS/VOLK RACING G25 19×9.5J +35(Rear)
AUTOBACS/軽合金ジュラルミンLOCK&NUT
★カーオーディオ
carrozzeria/DEH-P01
carrozzeria/DEH-P01高品位別体アンプ
GROUND ZERO/GZRC165.2SQ-IV(フロントスピーカー)
ツィーターはAピラー埋め込み
ALPINE/X-170C(リアスピーカー)
D-Baffle/KSM-006
M&M DESIGN × xxxx-lighting/PCD-1
PIONEER/carrozzeria GM-D7100
PIONEER/carrozzeria TS-W2520
PIONEER/carrozzeria UD-SW250D
audio-technica/AT-CA64J2 RCA Yアダプター
audio-technica/AT-CA64/3.0 RCAケーブル
audio-technica/TPK-400 パワーケーブルキット
★ボディパーツ
WEBER SPORTS/V3フロントバンパー
WEBER SPORTS/フロントサイドダクトフィン
WEBER SPORTS/V3サイドステップ
WEBER SPORTS/V3リアバンパー
WEBER SPORTS/ロードスター専用リアウイング
Auto Tops/アクリルクロス幌(バーガンディ)
CHARGESPEED/BottomLine アイライン
WEB STORE/FAIRLADY Z ZクロームシルバーZエンブレム
海外取り寄せ/クロームバーキャップ
★補強パーツ
CUSCO/ストラットタワーバー
★インテリア
RECARO/モータースポーツシェル RS-GS
RECARO/ウルトラローポジタイプ
RECARO/バックレストカバー カムイ
J's工房/ハーフサイドプロテクター
J's工房/ショルダープロテクター
Real Speed/高級レザーシートカバー
AUTOMAX izumi/アルカンターラ調スエードシート
★足回り
HKS/HIPERMAX Ⅳ GT
CUSCO/スタビライザー(前後)
ナギサオート/調整式スタビライザーリンク(前後)
SPOON/リジカラ(前後)
SAB浜松/リアメンバーカラー
WHITELINE/ロアアーム強化ブッシュ
★ブレーキ
Central20/Zスポーツフロント355Φブレーキローター取付ブラケット
北米日産純正/370Z曙キャリパー(Front)
SEIDO-YA/制動屋 2ピースタイプローター(Front)
日産(純正)/Z34曙キャリパー(Rear)
DIXCEL/PD Type カラードローター(シャンパンゴールド) スリット12本入り(Rear)
SEIDO-YA/制動屋 SM500
日産(純正)/Z33ブレンボ用ブレーキパイプ
★吸気系
Central20/エアクリーナー&サクションパイプキット
Central20/ビックエアダクト
★排気系
HKS/スーパーサウンドマスター
HKS/ステンレスセンターパイプ(サイレンサータイプ)
HKS/メタルキャタライザー
HKS/ステンレスエキゾーストマニホールド
★エンジンパーツ
Monotaro/オイルフィルター
★冷却系
日産(純正)/電動ファン
JURAN/ハイテンプエアダクトホース(51mm) → 撤去
JURAN/エアダクトファンネル(50mm) → 撤去
Z1 Motorsports/大容量ヒートシンク付きデフカバー
SAMCO/ラジエターホース
TAMA ENTERPRISE/ストリートサーモスタット
HKS/ラジエターキャップ
★ランプ・レンズ
WEBER SPORTS/V3フロントバンパー専用デイライト → 撤去
日産(純正)/クリアLEDテールランプ
エーモン テープ/LED(白) 60cm
★電装系
Central20/スーパーコンピューター → SAB浜松/SPORTS ECU現車合わせ
POWER7/リチウムイオンバッテリー(46B24L)
PAPAGO JAPAN INC./GoSafe 520 GS520-16G
COMTEC/ZERO 708LV → 暗電流のせいでバッテリーが空っぽになるので撤去
★点火系
HKS/ファイヤーレーシングプラグM35iL
HITACHI/イグニッションコイル
★駆動系
WHITELINE/デフマウントブッシュKIT
2023年8月時点の仕様です。
欲しい物はまだまだあるのでお小遣いを貯めてます!
天気の良い日のオープンドライブは風が気持ち良くて最高ですo(^▽^)o
真夏と真冬はあまり開けませんが赤い幌もお気に入りなので閉じてても楽しめます♪
雨が幌に当たる音も心地良くて好きです(*^o^*)
また、パーツレビューや整備手帳などこまめに書いていますがほぼショップ作業なので備忘録に近いです。
でもまぁ皆さんの参考になれば幸いです(*^_^*)
【納車日】
2011年(H23)9月27日16:07
19903km~
【改造履歴】2018年9/27更新
https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/blog/42449738/
【フェアレディZ33 交換パーツ 重量比】
・純正バッテリー:12.0kg
・POWER7のリチウムイオンバッテリー(46B24L):5.8kg
-6.2kg
・純正マフラー+センターパイプ:21.2kg
・HKSのSSM:16.8kg
-4.4kg
・純正触媒(左右):12.2kg
・HKSのメタル触媒(左右):7.0kg
-5.2kg
・純正エキマニ遮熱板:1.2kg
・HKSエキマニ遮熱板:0.6kg
-0.6kg
・純正Yパイプ:7.0kg
・HKSのサイレンサーYパイプ:5.5kg
-1.5kg
・純正ホイール+タイヤ(17インチ):F22.4kg、R23.6kg
・ボルクG25+タイヤ(19インチ):F21.0kg、R22.2kg
-5.6kg
・純正ローター(リア):5.2kg
・ディクセルスリットローター(リア):5.0kg
-0.4kg
・純正シート+シートカバー:22.0kg
・レカロRS-GS+バックレストカバー+レール:13.0kg
-9.0kg
・純正タワーバー:3.2kg
・クスコタワーバー:2.5kg
-0.7kg
・純正デフマウントブッシュ:1.2kg
・WHITE LINEデフマウントブッシュ:0.9kg
-0.3kg
・純正幌:5.0kg
・Auto Tops幌:4.5kg
-0.5kg
・スペアタイヤ撤去
-14.0kg
・車載ジャッキ+フック撤去
-1.9kg
・車載工具撤去
-1.0kg
・トランク発泡スチロール撤去
-1.1kg
・トランク仕切り板撤去
-0.3kg