• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

何か納得行かないぜ……(;¬¬)y- 。oO

何か納得行かないぜ……(;¬¬)y- 。oO 整備手帳にもアップしてみたこの画像の件なんですが…

ワイパーリンクの運転席側のガタ。





ガタ??



普通こんな所ガタ出ますかね~?



ブレードでかいから負荷かかるんでしょうかね~?



なんか納得出来ません…


第一に、


部品供給が
リンクアームASSYな所!(゜レ゜#)


消耗品なら、何故リンクの樹脂部分(ブッシュって言うんですかね?こういう場合...)だけで部品が出ないのか。

サービスの方を疑ったわけじゃないんですが、自分でもCAPS使って調べた結果がこの画像デス。。。



これも菱クオリティですか?(゜レ゜;)


ただ単に、アテクスの固体が過走行なだけですか?(現在13万キロオーバー)



な~んだかモヤモヤ納得行かないな…
(¬¬)y- 。oO


しかも、「これを変えても分解しないと見えない部分にもガタが出てる場合、直らない場合もあります…」って。


フン!(゜レ゜#)


【追加!】

ちなみに、図右側のゴチャゴチャした部分はモーターASSY・・・
コチラもリンク付きというふざけた構成です。(゜レ゜;)ノ""チョット~

ワイパーの動きが弱い気がするのでワイパーモーターもお逝きになりますか??
ワイパーモーターASSY、2万5千円位するのですが…

Orz


アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2009/03/16 01:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 4:30
リアルに三菱クオリティーは(自粛
コメントへの返答
2009年3月16日 5:00
ちょwww
それ以上語らないで(爆

何か切実に語れそう…\(^o^)/リアル
2009年3月16日 7:32
聞いた話

その車は三菱以外やったけど同じような症状で
ASSY交換やったね
(*´Д`)
コメントへの返答
2009年3月16日 7:35
おはよ~

やっぱしこういうモンなのかな??

リンク、磨耗しないようにボールベアリングにして欲しかったナ...(爆)

アテクスの固体は、どうしてこういうマイナートラブルが多いんだろう...(・.・;)
2009年3月16日 7:37
あれだけ大きいのに、華奢な気がしますわ~

おそらく、ボールジョイント受けのナイロンっぽいやつが劣化してるんじゃないですかね??
分解する気合は無いですが(爆
コメントへの返答
2009年3月16日 7:52
最近の車もワイパー周り華奢なんですけど、それとはまた違う感じが…(何

その通りっぽいです。
ちょっと見た感じ、あの造りだと打ち換えはできないですよねw

もうちょっと考えて作ってくれればいいのに…

ワイパー一番速くしてもなんか動きがモッサリしてるのもアテクスの固体だけですかね~??
オーバーラップ式はあんなもんなんかな~
(´艸`)
2009年3月16日 8:54
ほんと、ASSY多いわ。
どこか壊れるとまるごと交換。

電装屋ではないわねえ・・・?>このパーツの専門
コメントへの返答
2009年3月16日 14:31
細かく部品用意してると企業側に負担がかかるんだろうね(爆

にしても勘弁して欲しいw

電装屋サン・・・ではないのかな??
整備屋サンか??
2009年3月16日 21:57
自分でCAPS使えるところが凄いです!!
コメントへの返答
2009年3月16日 22:07
使い辛くて最初ビックリしました(A^^;

日産のFASTの方が全然簡単です…

今の三菱のパーツカタログはロックかかってるので個人では運用できないから貴重ですね^^;
2009年3月16日 23:13
私のSGも前期で13万キロ超えましたが、今のところ順調に動いております。
まあ、撥水ウインドにして、極力ワイパー使用頻度を下げて、寿命延ばししてます。
私の場合、壊れたら廃車等を探しての部品ごと交換ですかね~
コメントへの返答
2009年3月17日 0:03
個体差があるんでしょうかね?

乾燥してるときにワイパーは動かしませんし、、、

やはりノンコーティングなのが原因?(爆)

部品取り車から取るのもイイのですが、デリカってだいたいが10万キロオーバーな固体ばかりじゃないですか(汗)

しかも業者もボッタクリばかりですし…w
2009年3月21日 11:59
フロントワイパーは大丈夫ですね。リヤワイパーが落ち気味です。この年代のデリカを見てるとほとんど(若干ですが)落ちてますね。ガラスコーティングやってるんですけどね。
コメントへの返答
2009年3月21日 13:21
リヤワイパーは一度引き抜いて角度直して入れなおしてあげれば補正できますよ
(^^)/

アテクスは中古で購入した時点で落ちてましたw
速攻補正しました(゜レ゜)

ガラスコーティングすると滑りよくなるんですかね??

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation