• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

本州上陸、本気で妄想中です。

デリカのヘッドライトを少しいじったり、部屋を整理してたらこんな時間になりました。。

こんばんは(゜レ゜)
ちなみに今日は控えめサイズです。


休職直後にも言っていた、本州上陸。。。

場合によっては本当に実現させてしまうかも知れません。


今のところ計画しているのは

・移動車は燃費の事もあるのでコルト
・ETC車載器装着

・札幌~函館までは高速で一気に駆け抜け

・函館~青森をフェリーで。(4時間ほどの航海。これならフェリー内で寝なくて済むので、一番安い2等で済ませれます。)

・十和田湖は奥入瀬渓流を観光しつつ、また高速で関東エリアへ!


もし行くことになったら、構ってくれる方いらっしゃいますか?w


休職期間のカラミもありますので、まだ確定ではないのですが。


仕事に復帰したら、仕事のシフト上、ほぼ間違いなくクルマで本州上陸はムリになります。
(年末年始やGW・盆休み等、一般の方のようにまとまって休める期間がありませんので…)
そういう事を考えてたら、後悔するよりもできる今、行っておくべきではないかと。。。


ってなワケで、結構マジで考えてます。
基本宿に止まらず、道中は車中泊のみで…(爆)

厳しいかな~…

できるだけコストをかけずに・・・
ブログ一覧 | タワゴト!(゜レ゜) | 日記
Posted at 2009/04/05 03:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 3:59
早く寝ないと~
...って自分も工作してたら、こんな時間にw

「後悔するくらいならやってみよう~」ですヨ!!
コメントへの返答
2009年4月5日 12:11
書いた後、スグに落ちましたw

そうですね!
予算と相談しながら、計画練ってみます^^
2009年4月5日 4:22
おお!関東まで来るん?
体調が宜しかったら行くのが良いかと思いますよ。
私も体調が安定してたら遠出したかったよ。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:12
欲を言うと、関西・・・四国までは行きたいとか何とか。。。

どんだけ壮大な計画やねんw
2009年4月5日 6:41
ほぉ…

大冒険ですなぁ…

実行あるのみだね!

お金をかけずに頑張って!
コメントへの返答
2009年4月5日 12:14
今しか出来ない事を考えてたら、やはり津軽海峡横断なんですよね^^

北海道内はだいたい回ったので、次は内地!と前から思ってましたので。

そうです!
一番の要はどれだけ金をかけずに行けるかなんですよね…
2009年4月5日 7:09
おーっ!
本島上陸!!?

本当!?(<本島?)


ダジャレも飛び出したところで、
函館~青森 フェリーもあるけど

函館~大間 だと1時間半ぐらいだったと思うよ!

料金も安くなるかも!


この際、九州まで行っちゃえ!!
コメントへの返答
2009年4月5日 12:17
ハイ、そのとおりっ!(゜レ゜;)

本島です。。。(゜レ゜)

確かに函館~大間は1時間半でした!
大間に上陸ですと、本当に内地の最北端に上陸って事になりますねw

でも、渡航時間1時間半は魅力(゜レ゜)

九州まで言ったら何日かかるんでしょう…(・.・;)
2009年4月5日 8:02


思いついたら 即実行!(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 12:17
じゃぁ明日から行ってきます!!(大嘘)
2009年4月5日 8:19
関東エリアなら、俺のテポドンの射程です(笑
コメントへの返答
2009年4月5日 12:18
是非迎撃して下さい!(^レ^)
2009年4月5日 8:57
ぉ?

遂に心を揺り動かされてきましたね。
チャンスは逃しちゃダメですよ。

ボクは日曜日ならお相手できるかと。
DPブルーのランデブー走行してみたいです~。
関東方面行く前に寄ってね♪
コメントへの返答
2009年4月5日 12:20
かなり揺れてきています。

予算の問題がありますが、どうにか捻出できないか計算してみます。。

ディープブルー並べて写真撮りたいですww

時間合う方の所には寄りますよ!^^♪
地元の案内して下さいw
2009年4月5日 9:41
推奨コースですが・・・

札幌ススキノ⇒吉原⇒金津園⇒雄琴⇒中州

構ってくれる、お姉さんいます。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:21
をを…

オネーチャンの名所めぐり…(゜レ゜;)ノ""

だめー!
クルマなので、お酒はまずいです(・.・;)
2009年4月5日 10:45
もし、本州渡るんなら、長野の「木崎湖」もどうぞ。
キャンプ場&温泉もあるし、普通にマターリできます。
ただ「場所が場所」だけに「変な宣伝カー」がいますが、そこはヌルーで(爆
ちなみに、お隣の大町市にある「昭和軒のソースかつ丼」は「まいうー」です。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:23
木崎湖推してきますね~w

変な宣伝カーが気がかりです(爆)


ソースカツDon・・・?
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2009年4月5日 11:20
おいでおいで~^^
時間とお金はなかなか両立しないけど、頑張れ!

宿代わりに、スーパー銭湯で仮眠できるから下調べしてね~。
コメントへの返答
2009年4月5日 12:26
師匠にもご挨拶できたらうれしいです~^^

時間あるけどお金は無い。
時間無いとお金はある。

難しいですね。。。w

風呂も入れて一石二鳥!
ルートを吟味しないとですね(^^)/
2009年4月5日 11:39
本州は庭だからどこでも良いよ!皆さんの都合を考えたら週末なのかな?
コメントへの返答
2009年4月5日 12:30
( ´,_ゝ`)

>本州は庭だから

言ってる事が変わってるしw
週末orGWですか??

だれも構ってくれなかったらきままに一人旅するまでだからそれはそれでOKwwwwww
2009年4月5日 12:32
コパイがいたらいいなら、うちも検討するかいな?


コパイ…副操縦士
コメントへの返答
2009年4月5日 18:59
コパイ=
コ・パイロット≒
コ・ドライバー

旅費が結構かかると思うよ(;´∀`)ノ
2009年4月5日 13:03
フェリー降り口から青森県内ならガイドしますよ~
コメントへの返答
2009年4月5日 19:00
マジっすか~?!
地元の方が一番詳しいので、心強いですよ~(^^)v

伺った暁には、是非よろしくお願いしますね!!!(^^)/
2009年4月5日 13:37
なんだか激しい計画してるねぇ(笑)

まぁ、行けるときに行くのがいいかもね(爆)

暖かくなってきたし、おじさんも遠出したいよぉ…。
コメントへの返答
2009年4月5日 19:01
道東方面とかオススメ!
見所満載だよ~♪
2009年4月5日 23:28
関東近辺は桃さんもお話したように
スパ銭が多いので泊る所には苦労しないと思いますよ~~

是非是非!!

お待ちしてますよ!!!!

コメントへの返答
2009年4月6日 0:48
行くとすれば、迎撃して下さる方の都合に合わせて工程組みたいと思っておりますので、その際はどうぞよろしくお願い致します!^^

心の中では

是非是非!!
行きたいです・・・預金と手当と相談します(゜レ゜)
2009年4月5日 23:47
余裕があれば関西まで足を延ばしてください!
いつでもは難しいですけど、日時が決まればできるだけ対応しますのでww
コメントへの返答
2009年4月6日 0:50
関西どころか…w

目標を瀬戸大橋を渡る事に設定しているアテクスは大馬鹿かしら??www

宿代を削れれば、不可能じゃないハズ…(゜レ゜)

もちろんそうなったらすまチャンにも会いに行く気満々なので!
ヨロシク~!
2009年4月6日 15:41
関東とは言わず東海の静岡県の浜松まで
お越しやす~(▼∀▼)ニヤリッ
美味しい鰻とお茶と浜松餃子が
待ってますよ(ノ´∀`*)エヘヘ
コメントへの返答
2009年4月6日 20:42
浜松追加…と
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

お茶が特に気になります…
本場のお茶を味わいたいですね^^

行ったら迎撃して下さいね?!w
2009年4月8日 1:01
マジですか!?

お越しの際は、是非、ご連絡を。
車庫見学でもしますか。
コメントへの返答
2009年4月8日 3:08
まだ妄想段階で、何も決まっておりませんが、その暁にはどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

車庫見学!
楽しそうですねぇ( ̄ー ̄)v

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation