• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

デリカD:5、マイナーチェ~ンジ!!

デリカD:5、マイナーチェ~ンジ!! ソースはココ。


妄想で描いていた「新デザインハイコントラストメーター&フルカラー液晶タイプのマルチインフォメーションディスプレイ」がもはや現実のものとなりましたwwww



三菱、分かってるね~( ´∀`)bグッ!



その他気になるポイントは…


安全・安心のための先進機能を新たに採用

■ヒルスタートアシスト
坂道発進の際、傾斜を感知し、車両のずり下がりを一定時間抑制。ブレーキからアクセルへの踏み替えが安心して行えます。

■エマージェンシーストップライトシステム[ESS]
急ブレーキ時またはABS作動時に、ハザードランプが自動的に点滅。追突事故を未然に防ぐため、後続車に注意を促します。


ETACS機能追加

今までのETACSの機能であるヘッドライトオートカット、オートライトコントロール、車速感応間欠ワイパー、インテリアランプオートカット、キーレスリモコン操作でのパワーウィンドゥ開閉、コンフォートフラッシャー(ウィンカーチョン引きでウィンカーが3回点滅)、キーレスorイグニッションor車速連動ドアミラー、リバース連動リヤワイパー...etcに加え。。。

■インテリジェントウォッシャー
ウォッシャーレバーを短い時間操作すると、ウォッシャー液を自動で一定時間噴射し、ワイパーが作動。ウォッシャー液は、ワイパーブレードを避けるように噴射されます。

■ウェルカムライト(Mは除く)
ライトスイッチがOFFまたはAUTOの時、リモコン操作でロック解除すると、ポジションランプが30秒間点灯します。(ヘッドランプ点灯に設定変更も可能)

■カミングホームライト(Mは除く)

ライトスイッチがOFFまたはAUTOの時、イグニッションOFFでパッシング操作をすると、ヘッドライトが30秒間点灯します。(夜間のみ。点灯時間の調整も可能)


 
素晴らしい!!
( ´∀`)bエクセレーント!!!


まさかHSAとESSを採用してくるとは思ってもなかった。。。

ただでさえ多機能なD:5のETACSが更に多機能になったw
ウェルカムライトは設定変更でヘッドライト点灯もOKとの事。

どんだけ至れり尽くせりよwwwもうww

でもESSは…認知度がまだ低い機能だから…
雪国の冬、凍結路面走ってたらABS作動する事なんてザラにありんす。
常にハザードランプ点滅してそうw
(点滅周期は通常の2倍速だそうです)

本革シートがOP設定された事もトピックですね!

後個人的に目に着いたのは8人乗り仕様のセカンドシートのヘッドレスト形状変更。
三菱のWebの写真は使い回しなので変化ありませんが、恐らくは7人乗りと同タイプに変更になったのでしょう。

個人的に最下位の位置でめり込むタイプのヘッドレストは乗るとき背中に当たってイマイチだったので、ここも注目ポイントです!
自分がD:5買ってもたぶん交換していましたからボクのツボを抑えてますw

後は新色追加ですね!
  

写真のコズミックブルーマイカ/ミディアムグレーマイカの2トーン。
地味ですがボクの好きな色です…(爆)

今回、4WDのみ、エンジン・CVT制御見直しで10・15モード燃費が11.2km/Lに向上
それにより75%減税対象になったそーですw
(これに関しては走りがダルくなってる危険性大)
 
何故か2WDよりも燃費がイイと言うおかしい状態になってますよ、三菱さん!(-_-;)

今回の改良は購買意欲を掻き立てられるに充分な変更ですねー。
見た目や簡易的な装備の追加だけで済ましてないところが、若干ですが三菱の“攻め”を感じます。

 
とりあえずボクがD:5買うときには新デザインメーターは付いてそうなのでちょっとうれしいw

後はローデストのセンターパネルが新しくなってますか?
ピアノブラック調になってます。

普通の4WDもシフトレバー周辺のパネルがつや消し黒に、メッキの縁取りが施されるなど密かに変わっていますねー。


ヤバい…マヂで欲しい・・・(*´Д`)ハァハァ
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2009/11/06 04:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 5:06
買っちゃう??
オイラを通してくれれば御礼出せるよ♪
4マソほど^∀^
コメントへの返答
2009年11月6日 5:11
パジェロ製造分でもOKなの?(謎)

4マソって結構大きいよね~
社割価格で買えたらイイのに・・・(爆)

その時はスペースギアにもVRにもお別れを告げないといけないだろうけど、今回の変更はマジで気合入ってるね!

Gナビかシャモニーが欲しい…w
2009年11月6日 5:17
OKだよん♪

紹介としてできるし、Dラーから営業担当がお宅まで出向いて説明してくれるっていうサービス付きです♪
コメントへの返答
2009年11月6日 5:30
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

友達に関係者がいると心強いねw

でも買えないけど(ノД`)

VRのローン終わってから言えってな!(爆)
2009年11月6日 7:22
あまりにも、ハザード点きすぎて、逆に後続車がビビっちゃうような気がする…冷や汗
コメントへの返答
2009年11月6日 12:19
雪国ではかえって危険な機能ですよね~・・・

他の国内メーカーも採用し始めているようですが、もっと周知しないと・・・

追い越すバカとかが出始めそうでコワイです。。。
2009年11月6日 7:30
おはようございます

ディーゼルは・・・・・・?
コメントへの返答
2009年11月6日 12:20
おはようございます~♪

まだもうちょっとかかりそうですね。
早く出さないとハイエース買っちゃうぞ~っと(爆)
2009年11月6日 7:31
色んな機能があるんやな!!
8割りがたしらなかったわ(核爆)


とりあえずABSとキーレスついてればOK(っていつの時代???)かな(笑)
コメントへの返答
2009年11月6日 12:22
至れり尽くせりだね!!
基本一つのECUで実装できる機能ばかりだから、実はコストはそんなにかからないそうで。

うまいやり方(゜レ゜)

エアコン・パワステ・パワーウィンドウでフル装備って言ってた時代に近い気がする、それ。(爆)
2009年11月6日 7:41
う~ん、段々デリカはハイテクになっていきますね・・・

俺のにもETACS付きますか?(爆
コメントへの返答
2009年11月6日 12:28
ハイテクだらけですな~w
壊れた時が…(-_-;)

ETACSのECU高そうね。。。

スペースギアので7千円位…
D:5のは果たしておいくら?(爆)

ハーネスとかも全て入手できれば気合があればできるかも。(゜レ゜)
2009年11月6日 8:14
買ってし魔王が あなたの側に(笑)
コメントへの返答
2009年11月6日 12:28
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

魔王にも打ち勝てるほどのビンボーさでございます。

買えません!(・.・;)
2009年11月6日 8:33
弄らない事を前提なら…

これまた縁なしか(汗)


自分的にはローテクノロジーが好き(爆)
コメントへの返答
2009年11月6日 12:34
確かに変な所はいじれないですょね。

現代のクルマはかなり縛りが多いですから・・・
でも乗り易いクルマですよ!!

他のミニバンに比べたらアイポイントも高いですし。
コーナリング性能も歴代のデリカで一番ですょ(爆)
2009年11月6日 9:03
ヤヴァイ(゜レ゜;)
マジで2台売って1台買いそうな勢いだw
コメントへの返答
2009年11月6日 12:35
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

買えないしw
絶対に買えない!!(゜レ゜#)
2009年11月6日 9:25
うちは、宝くじでも当たらないと、買えない。(笑)

スペギ、5速 ATにするのもあり? 行き付けのショップで聞いた話・・・(謎)
コメントへの返答
2009年11月6日 12:36
宝くじ、、、買ったこと無いから当たらないです。(爆)

前に伺ったその5AT換装の話…気になります。
スポーツモード付きだったらサイコーですよね!!
2009年11月6日 12:26
デリカ、マジいいなぁ…。

ekよりもさらにハイテクない車に決めちゃったから、余計にエタックスが羨ましい(T_T)
コメントへの返答
2009年11月6日 12:41
まー急を要してたからしょうがないよね。

後付で実装できる機能が結構あるから、やろうと思えば・・・(・.・;)
2009年11月6日 13:11
個人的には、本革シートとか高級感の有る内装より、エクストレイル以上にアウトドア向きな素材を使った仕様のモデルが出て欲しい〜。
泥だらけで乗っても簡単に洗えるような、プラスチッキーな内装でOK!(笑)
もっとアウトドア志向のグレードが出てくれたら良いなと。
外装もそれなりに、ドアの下半分くらいプロテクションされているような感じで単色で良いから。
そんなモデルが出たら間違いなく買います!



と言ってみる練習(爆)
コメントへの返答
2009年11月6日 18:59
汚れプロテクト機能付いたシート生地はイイですよね~^^

D:5の場合、ノーマルの生地でも汚れをふき取りやすい生地になってるそうですが…^^

選択OPで選べたら面白いかもしれないですね!
今のクルマの内装パネルってキズ付きやすいから、ガサツに使うのは気を使っちゃいます。。。

その点SWの内装はキズ付きにくいのでやはりお金掛かってたんだな~と思いますね(爆)

お互い、理想のモデルが出るまで今のデリカを愛し続けましょうね(゜レ゜)

練習じゃなくて現実になるかも・・・w
2009年11月6日 17:42
衝動買いする?

デリカのバージョンアップだぁ!
コメントへの返答
2009年11月6日 19:00
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

絶対買えない。
だって色々したら400万近くするんだよ~(爆)

頭金無いと死ぬ。((-_-;))
2009年11月6日 20:46
スゲェな…。

どんどん良くなっていくね~(笑)


ところでAT車に坂道発進補助装置なんて必要なのかな?

確かにD:5はクリープが弱いからちょっと下がるけど気になるほどじゃないし…。


それと呼び方は三菱ならやっぱりEZGO(イージーゴー)なのかな?

HSAじゃイスズな感じ。
コメントへの返答
2009年11月6日 20:53
ホントね~。。。

最初出た時点でイイ意味でも悪い意味でも次世代デリカだと思ったけど

どんどんエスカレートして行きます(゜レ゜;)

ボク的には歓迎できる変更だけど(b´∀`)ネッ!

CVTクーラーが省かれたのはいただけないけど…(ボソ

D:5もそうだけど、最近のAT車は全般的にクリープが弱いね~
でもHSAはちょっと怠け機能だとおもう。

すばやく踏みかえれば後退しないでしょう。
MTじゃあるまいしそれくらい出来ないといろんな意味で困りそう。

EZGOはふそうの商標なのかな?(^w^)
どうせなら統一したらいいのにね。

ざっくり調べてみたら国産乗用メーカーの一般名が“HSA”みたいよ。
2009年11月6日 22:11
もしかして、おいらのETACSを書き換えれば・・・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あっ、ソフトも出来るハード屋なものでorz
コメントへの返答
2009年11月6日 23:21
出来るかも!(゜レ゜)!

じゃむ兄やっちゃいます?
実は簡単なんじゃないですか?(爆)

無理だったとしてもETACS-ECU変えれば実装可能でしょうね~きっとw

新型メーターもカプラーオンだと思います。きっと。w
2009年11月8日 0:36
いよいよデリカも高級車の部類になってきた!?
ETACSは便利やなあ
このボード制御してみたいww

MTはサイド合わせで
手動ヒルスタートアシストw
コメントへの返答
2009年11月8日 4:32
たぶんオムロンで作ってるから、スパイして設計図盗んで操ってください(爆)

期待してますょ。

サイド発進なんてめったにやらないな…
気合いのあしさばきで頑張ってます(爆)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation