• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

電球色FluxLED

最近連日変な夢ばかり見て・・・


寝言で家族に聞こえる位の大声で怒鳴り散らしてるらしいたびエモンですこんばんは(;・∀・)




先日、ウェルカムライトの配線でデリカのルームランプをちょしてた時に思ったんですが…


空間が勿体無い。。。


今、外品のFlux6発乗ったやつを左右2個ずつ使ってるんですが…
スペース的にもっと入るんですよね(・.・;)



ってなワけで。




自作にチャレンジする事にしました。。。



久しぶりにオームの法則とか思い出しながら、自分で納得いくまで試しに計算してみたりして、LEDと抵抗、CRD、整流ダイオードの仕組みが何となく理解できたので発注しました。


はたしてうまくいくだろうか。


今回は抵抗を使ってやってみます。
CRDの方が手軽みたいですが、原理的にルームランプのフェード減光がおかしくなると思うので。。。


電球色のFluxを注文です♪(゜レ゜)
ブログ一覧 | 車全般の話 | クルマ
Posted at 2009/12/11 19:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年12月11日 19:12
電気に強いね。

羨ましい…。

by電気科卒だけど電気はからっきしなタイヤ屋(爆)
コメントへの返答
2009年12月11日 19:14
強くないです(゜レ゜)

化学出身の数学赤点男だょ(爆)

\(^o^)/そうじゃなきゃもっと早く自作してる
2009年12月11日 19:43
電装系は弱い自分・・・

以前寝言で、「俺が悪かった~」と言ってたらしい (爆)
何もしてないけど・・・ね (笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 19:52
ボクも弱いんですよ・・・(ノД`)

勉強してみて、理解するまで相当な時間がかかりました(・.・;)

数学がダメだと全てがダメになりますね(爆)


俺が悪かった~ならまだ反省してるのでイイじゃないですか^^
ボクなんて「ザケンナヨコラァーーー!!!」って叫んでるらしいです。。。。。。(ノД`)
2009年12月11日 19:47
電装系はまったくだww

オームの法則久しぶりに聞いた(゜レ゜)
コメントへの返答
2009年12月11日 19:53
ボクも久しぶりに聞いた。(爆)

でも覚えてるもんだね~
理解するのには時間かかったけど(爆)

専用品あるけど高いから自分でチャレンジしてみよう!って感じ??(゜レ^)
2009年12月11日 19:58
静電気なら毎日浴びてるんですが電気の計算とかさっぱりわかりません^^;

たびちゃん 寝言ならうちの娘もすごいから大丈夫ですよ^^
コメントへの返答
2009年12月11日 20:00
静電気を浴びる?!

えっ?(゜レ゜;;)


コトちゃんはどんな寝言言ってるんだろ~^^;

あれが寝言と考えるとマジでおっかないって家族に言われました(爆)
2009年12月11日 20:13
計算は全然ダメww

今じゃ方程式も解けるかどうか(笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 20:47
XとかYとか・・・

方程式?(゜レ゜)ナニソレ

習ってないな~(爆)
2009年12月11日 20:41
LEDはCRDとか抵抗値とかがよくわからないから・・(汗)
やりたいことはあるんだけどねー。
コメントへの返答
2009年12月11日 20:48
ネットの力を借りて勉強してみたら、思っていたほど難解ではなかったですよ^^

手始めに練習でルームランプからやってみようと思います!!

もう発注しちゃったから後に引けません(爆)
2009年12月11日 20:48
電圧変動が大きい車はCRD使わないとダメらしいねぇ

特に一瞬高くなる傾向の場合はLEDがすぐ切れるみたい
コメントへの返答
2009年12月11日 20:52
そうそう。

オルタネータが元気に回った時の電圧を考慮しないと、許容順電圧値をオーバーして最悪素子が爆発!

過去に経験済。。。(爆)

でもCRD使うとルームランプの減光が…
テールランプ、ウィンカー系はキレのある点灯が重要だから問答無用でCRDが向いてるみたいね!^^
2009年12月11日 21:38
CRDでもそれなりにフェード減光しますよ
うちのルームランプはCRDで組みましたから
違和感は無いつもりですけど、
気づいてないだけかしら…(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月12日 1:19
最後ピシャッって消えません?(・.・;)

え~え~

やっぱCRD使った方がイイのかしら。。。(汗)
2009年12月11日 21:38
いいなぁ~。
電気系強くて・・・。
私は、機械系とある意味、電波系?の仕事なら、したことあるけどねぇ・・・(謎爆)

そうそう、鉄道模型もやってたなぁ。
でも、電気系はさっぱりですねぇ。(爆) ヽ(´~`)/
コメントへの返答
2009年12月12日 1:20
強くないですってば~(゜レ゜;)

足りない脳みそが退化するのを防ぐために、頭からケムリ出しながら理解しました。

でもまだやった事ないのでできるかは未知数です
┌(。Д。)┐ あはは♪

鉄道模型は・・・あえて手を出してません。
スペース足りなくなるから(謎)
2009年12月11日 22:05
たびさん
したら俺のLED紅白テール治してください
コメントへの返答
2009年12月12日 1:21
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

慣れてからにして下さい。
まだ資材すら届いてないんですからwww

\(^o^)/デッキルッカナ~
2009年12月11日 23:42
おおおっ♪
自分は青色のFlux×30発、円柱型LED(青)×50発、
直列、並列に対応できるように様々な抵抗値の抵抗を
購入しましたが、Flux×30発については使い切りまし
た(爆)何に使ったかは内緒です(笑)この手のメッセー
ジボードはみんカラ初かと思います♪♪近日公開予定
です(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月12日 1:22
砲弾の方が安いんですけどね~(;´∀`)

ルームランプ目的だとやっぱしFluxがイイかな~と思って。。

本当はSMD-LEDを使いたいんですが、あんなの使いこなせる気がしないので却下っす。


メッセージボードって答え暴露してるしっ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年12月11日 23:47
日常でストレス溜まっているのでは?
柳沢慎吾さんの言葉を借りるならば、
「いい夢見ろよ。あばよ!」とゆいたい。^^
コメントへの返答
2009年12月12日 1:24
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

確かにそうかもしれませんが・・・

今の環境で何にストレスを感じるのかしら?
自分では分かりません。


今日も大阪から韓国まで客船を回送してるというワケの分からない夢見ました。

夢見ないで寝たい。あばよ!とゆいたい・・・
2009年12月12日 1:42
オームの法則懐かしいw
もう名前しか覚えてないけど(爆)
遂にLEDの自作始めるのね、俺の足りな過ぎる頭ではちんぷんかんぷんだわ(;^_^A

寝言かぁ、うちは一家揃って凶悪な寝言を発してる時があるみたいよ(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 1:45
寝言って無意識な言葉だから怖いんだよねー。

家の中でゴニョゴニョできるって言ったらコレしかないと思って。

最初からチンプンカンプンって言って諦めちゃったら先に進まないぞ~(・.・;)
2009年12月12日 2:46
起きた時に、何故か力いっぱい正拳突きをしてた事があります。

何度も(謎
コメントへの返答
2009年12月12日 2:55
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ゴリちゃんどんな夢見てんのさwwwww

\(^o^)/ファイッ
2009年12月12日 9:18
おはようございます。

電球色は暖かみがあるから好きですよ。
銀河鉄道999みたいな感じの車内になりそう。
コメントへの返答
2009年12月12日 11:44
こんにちは!

まだまだ数が少ないんですよね~電球色のLED。。。

個人的には暖色の方が温かみを感じてイイかな~と思って^^

うまく作れればイイのですが・・・・

白LEDに比べて明るさが劣りそうな雰囲気なのが心配ですが...

同乗者がリラックスできる車内づくりを目指していきます^^
2009年12月14日 2:11
電球色のLED、あまり入れてる方いないんので、いいかも~^ ^

頑張ってつくってね~^ ^./
楽しみ~♪
コメントへの返答
2009年12月14日 8:09
製造元によって色味がかな~り違うみたいなので心配です(・.・;)

すっぱそうな電球色だったら嫌ですよね~(爆)

白色っぽい電球の色が出れば最高です(>▽<)

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation