• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

W54T

W54T Softbank→auに乗り換えた最初の電話機です。

東芝のKCPプラットフォーム(KCP+じゃないよ)端末、W54Tです。
メタルボディに電着塗装が施された高品位なモデル^^

隠れた魅力として、カメラの写りが物凄くイイ機種でした。

エグい色使いもボクのハートを射止めた理由ですw




今回、私財放出プロジェクトの対象となり、旬を過ぎる前に放出しちゃってます(゜レ゜;)




docomo,SoftbankのICカード(SIM)携帯電話機の場合、カードの入れ替えだけで違う電話機を使用できますが・・・

auの場合、そのままの状態では最初に挿入されたICカード以外のICカードを入れても使用出来ません。



「ICロッククリア」と言う手続きが必要になります(゜レ゜)



これは本体に記録されちまったICカードの情報をクリアする作業のことで、
これを行うことによって別のICカードを新規で挿入して使えるようになるんです。

ショップ持ち込みが必要で、2100円も取られます。


auのナメた仕様の一つですね。



おかげでICロックがクリアされてない端末は高値が付きにくいんです・・・


同時にW62SHも出していますが、こちらはKCP+プラットフォーム初期の端末。
数えきれないほどのアップデートがリリースされ、動作レスポンスも最終的にはかな~りマシになってましたが・・・


やはりKCP端末には敵わないですね(爆)


今回買ったSH003も「KCP+」プラットフォームですが、動作のモッサリ感そのものは劇的に改善されているわけではありません。
バッテリー容量増やしてもらって、もうちょっと動作クロックの高いCPU積まないとこれ以上のレスポンス向上は厳しいですかね~・・・??(゜Q。)??

GPUの性能上げなくてイイから、CPUの性能上げれよ、バカauが(爆)

じぶん銀行が無かったらとっくにキャリア変えてるのになー。。。

やっぱし携帯アプリが通帳になるのは想像を絶するほどの便利さがあって手放せませんw
ブログ一覧 | 携帯電話!(゜レ゜) | 日記
Posted at 2009/12/13 22:38:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 22:53
電話機にも色々あるんだね~。

話の方は良く分からなかった…??(゜Q。)?? あべし!
コメントへの返答
2009年12月13日 22:59
あんた・・・

??(゜Q。)??


コレが言いたかっただけだろ!wwwwww


ヒデブ~??(゜Q。)??
2009年12月13日 23:00
お!おいらの2号機と同じだ。

新しい2号機を探しております。

1号機だけだと、メールが送れないのですよ・・・・
コメントへの返答
2009年12月13日 23:02
そーなんですよw

じゃむ兄の2号機と一緒( ´∀`)bグッ!


('・c_・` )ソッカー
スマートフォンはezサービスに対応してないんですね(・.・;)
2009年12月13日 23:00
>バカauが(爆)

auフリークとしてはこのセリフは許さん!!!!
プリ(*`З´*)プリ



ってのは嘘だけど・・・・・
おれはGショック携帯があるから魅力なんだよね~


ジャパンネット銀行作れば??
アレも便利よ
オク出品者なら必須でしょ!!
コメントへの返答
2009年12月13日 23:06
あー
怒らしちゃった(゜レ゜;)

でもエリアの安定性考えるとまだまだauに分があるよねー。
山奥に行くことが多いので出来るだけエリアが広いキャリアをw

Gショック携帯は憧れるけど
何故か毎回スルーしちゃうスペックヲタク・・・(;;)


JNBかい??
これ以上口座増やしたらワケわかめになりそうだからあえてやめてるんだけど~w

じぶん銀行はezアプリで色々操作出来るから便利なんだよね~
2009年12月13日 23:02
私は、ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~とドコモです。(爆)
でも、最近調子悪い?
折りたたみ式のネック?
たたむと電源切れます・・
゛`:;(;。;ж;゚;)ブッフォォ!!
面白い・・・(爆)
コメントへの返答
2009年12月13日 23:08
ボクは、一度もdocomo使ったことありません!!(゜レ゜;)

そろそろオニュ~な携帯に変更してもバチ当たらないかもしれないですよw

今のドコモは機種ラインナップ豊富ですし、高機能機も多いみたいですし。。。

??(゜Q。)??

≫゛`:;(;。;ж;゚;)ブッフォォ!!

携帯でここまで顔文字を変化させれる一平サンに頭が上がりませんw
爆笑しました??(゜Q。)??
2009年12月13日 23:21
実は元auユーザ~~~~~~
A5501Tを最後に引退w

当時まだJ-PHONE/vodafoneが全盛期でauはまだマイナーやった・・・
今のauはわからん(^^;

いまやdocomo歴のほうが長いわ(--;

今の携帯高いねぇ・・・
1円携帯の頃が懐かしいw
コメントへの返答
2009年12月14日 0:43
おっ

もとauか~

auはガキ割でて爆発的にヒットしたからね~
そんなときボクは固くなにvodafoneだったけど。

バンクになってから「ボーダ孫」が嫌で脱退した組でございます(゜レ゜)
でも電話機が一番洗練されてるのはやはりSBなんだよね~

docomoは圧倒的シェアで買って間違いないという安心感があるからね♪
ボクはトップ企業キライな性格なので固くなに使わないけど(゜レ゜)アマノジャクー

1円携帯は今後あり得ないね~
インセンティヴが無くなったから1円で出すと代理店が大損するから(゜レ゜;)
2009年12月13日 23:44
Gショックイイよ(^レ^)
2年は間違いなく維持できそう。

カメラはもう少し頑張って欲しかったけど
コンデジがあるからイイや。
コメントへの返答
2009年12月14日 0:45
Gショックいいな~(・.・;)

憧れてるけど自分で買えないチキン(゜レ゜)

防水なのは実はアウトドア派には物凄く便利なんだけど・・・

前の携帯はコンデジ持ってないときのとっさの一枚が写真として成り立たないから買い換えた(爆)
史上最低画質です(゜レ゜#)=3
2009年12月14日 0:34
あ~!

新しい携帯欲しい!

今はW61CAなので…
コメントへの返答
2009年12月14日 0:46
いや・・・

もう次のモデル待った方がイイかもしれないです。

W61CA、もうちょっと我慢して使って、春モデル見てからにした方が・・・(・.・;)
2009年12月14日 0:56
今の機種の分割払いが終われば……


でも、この前中身の基盤を無料で全部取り替えてもらったから、まだ2年は使えるかな??




新しい機種もほしいけど…^^;
コメントへの返答
2009年12月14日 1:00
ビビっと来ない限りは買い増しはしない方がイイと思う・・・な(・.・;)

一応割賦は12ヶ月か18ヶ月で終わらすのがポリシー(謎)



今回の電話機はかなり満足度が高いから3年は使おう・・・と思ってる(゜レ゜)
2009年12月14日 2:29
W5○シリーズの時は、二つ折りタイプだったなー^ ^

使っていたのはW53CA


今のS001が初めてのスライドタイプなんだよね~
使ってみたらスライドも使いやすいよね(笑)

docomoは使ったことあるけど、ソフトバンクは・・・・・ない
電波の範囲が心配・・・

やっぱauかな?
コメントへの返答
2009年12月14日 8:20
スライドいいですよね~!

なによりも開けた時の持ちやすさがスゴイ好きです。

CAシリーズは憧れるんですが、スペックオタクなのでどうしてもSHにいってしまいます。。。

今はどのメーカー買っても操作は95%位同じなのでどこでもいいっちゃいいんですけど(b´∀`)ネッ!

自分はdocomoも使ってみたいですね。
SBも最近はかな~りまともになってきたみたいですよ。
3G初期は使い物にならなくて参りましたけど・・・w

やっぱ山奥はauってイメージが強いです♪
2009年12月14日 8:52
昔はド○モだった
機種交換で店に行った時…
態度が悪い男店員に激切れ!その場で二台解約しました(笑)

それからauです(^O^)
基本山で使うので電波がいい会社じゃないとダメです
機種変更は型落ち品狙い!安いしね(笑)

最近の販売方法複雑でわかりずらい…

コメントへの返答
2009年12月14日 10:29
古くから携帯持ってる方は
少なからずド●モを経由してますね^^

>>態度が悪い店員に

そういうのって結構重要ですよね~
こないだ母の電話機買ったauショップ、二度と行きたくないです。
ぜんぜ接客態度がなってないですね(゜レ゜#)

山で使うならauじゃなきゃダメじゃないですかね~?
FOMAもやっとって感じでしょうし。
SBはまだまだっぽいし。。。
2009年12月14日 9:48
ケータイ3社全部使ったことあるけど…SBが一番電波弱くて機種壊れやすいかもw

なんたってSBは俺の場合、スーパーとかで入口辺りは電波あるけど、奥まで行くと圏外はザラだからねぇ…。

DoCoMoがどこでも繋がるイメージ強いけど、デザインはauが好きなんだよねぇ(爆)
コメントへの返答
2009年12月14日 10:32
あなたの場合ヘビーユーザーだからってのもあるよ(゜レ゜;)ジカク シナサイ

圏外でイラっと来たことは今のところあまり無いな~

vodafone3G時代は地下鉄ホームでも圏外になって流石にブチギレたけどね(゜レ゜;)アリエナイ

今はDoCoMoじゃなくてdocomoなんだよ、知ってた?(爆)
なんてたって「ドコでもモしもし」だからね(゜レ゜)
2009年12月14日 10:22
あうっ(゜レ゜)

あうを どうか よろしくお願いします($・・)


au系の社員より。
コメントへの返答
2009年12月14日 10:33
おうっ(゜レ゜;)ノ""

キャリア乗り換える気は無いです~SH003でようやく満足できてます!


CA003の事はあえて忘れます(謎)
2009年12月14日 17:08
ツーカー時代から10年、現SBを使ってました。
最後の機種は702NK。
自分の使い方にはNOKIAは良かったです。
が、10年契約していても、なんにも良いこと無いし(爆)、
やはり山奥で全く繋がらないので、auに乗り換えました。

が、しかし、よく行くネイチャーセンターではFOMAしか繋がらないというオチですた!(爆)
コメントへの返答
2009年12月15日 0:18
ァ...(;; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

最悪な乗り換えパターンでございますね(・.・;)

デジタルツーカー北海道(*´艸`)ノスタルジー


FOMAがダメなところ、
CDMA1XWINがダメなところ

それぞれありますもんね...。

SBが繋がって他のキャリアが繋がらないところは恐らく無いと思います??(゜Q。)??

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation