• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

日産GT-R

↓Youtube


ウィンカーの音はやっぱし電子音なのね
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


゚(∀) ゚ エッ?
ソコ突っ込むトコかって??(゜Q。)??



変態ですから(*´艸`)ヲタッキ~


GT-Rも当然ながらダウンシフト時にはブリッピングするんですね。
超速いしww

人間敵わないな~コレじゃ:(;゙゚'ω゚'):


エボXのTC-SSTのスーパースポーツモードばりな感じですね。
あれは公道で使ってはいけません。

頭おかしくなります`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


エボXでもボクにとってはスーパーカーですが・・・

やっぱしGT-R死ぬまでに一度は運転してみたいwww
ブログ一覧 | 車の動画 | クルマ
Posted at 2009/12/16 23:51:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 23:53
エボ10乗ってみたい。
GT-Rも乗ってみたい。

うちのでは味わえないものが多分あるはずだ・・・
コメントへの返答
2009年12月17日 0:11
エボXはディーラーに遊びに行ったときにでも是非乗ってみて下さい。

いろんな意味で衝撃を受けると思います。。

MTとTC-SST両方試乗させてもらいましたが・・・
試乗するならまずTC-SSTがオススメです。

ゲトラグ+三菱すげーって思いますww

でも最終的には「あ、エボ4が一番だ」って思うと思います(爆)

自分のクルマが一番カワイイ\(^o^)/
2009年12月17日 0:00
僕は筋斗雲に乗りたいですねぇ…
多分最速な筈?
コメントへの返答
2009年12月17日 0:12
筋斗雲`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

それならボクはYASUEIのクルマに乗りたいです
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年12月17日 0:11
エボは乗ったよ。

凄いよ、本当。

買えば?(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 0:13
あれは自然に笑いが出ますよねww

(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
って感じで。。

速過ぎてボクの運転技術では扱い切れないです。
いりません、エボXがかわいそう(爆)
2009年12月17日 0:13
これは貴重な資料ですね。
絶望的な後席スペースwww
パジェロミニより狭そうです。

R32なら運転したことありますが、
ここまでロケットスタートではなかったです。
280馬力自主規制撤廃さまさまですね。

私は扱える高性能で実用性もある
コルトVRでいいや。^^
コメントへの返答
2009年12月17日 0:16
試乗の当選倍率100倍とか言ってましたよ、動画の中で(爆)

たぶん\(^o^)/一生、乗れない。

R32はボクも運転させてもらったことが有りますが
エンジン音が気持ちよすぎて
陶酔しちゃいました:(;゙゚'ω゚'):

やっぱ直六がサイコーです。

ボクはVRですら持て余してますが
どうすればイイでしょうか
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年12月17日 0:16
GT-Rでは、34が好きです(笑)

ポルシェもいいな~(爆

今は、早すぎてのれないかも知れません(汗)
コメントへの返答
2009年12月17日 0:19
R34はボディがビシっとしまっててデザイン的にもカッコEですよね(゜レ゜*)

RB26もメチャいい音だし、、、

4D56のアイドリング音も、好きですょ(爆)
2009年12月17日 0:33
YASUEI(*゚∀゚)爆
コメントへの返答
2009年12月17日 0:47
早くステッカー作らないとダメですね(爆)

YASUEI
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2009年12月17日 0:45
乗ってみたいとは思うけど、おじさんは性格的にキレると走る凶器にしかならないから自粛するかなぁ(笑)
そこまで速くても危ない、俺もVRくらいのパワーが一番使いやすそうでいいなぁ(爆)
地味にヴィヴィオでスーチャー回して高回転まで引っ張ったりするだけでもたまにドキッとする時あるけど…(;^_^A
コメントへの返答
2009年12月17日 0:48
ビビオのSCは反則的だよ~・・・
スンゲー良く回るもんね(・.・;)

ファンが多いのも納得。。

走る凶器にしないように自制心を持って気を付けて乗りたいものだよね:(;゙゚'ω゚'):
2009年12月17日 6:27
全開で走るには人間の足ではムリっぽいね(笑)


街乗りはやっぱり今のクルマくらいがちょうどいいかも(*^^)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:46
プロじゃないとマニュアルで乗れないかも(汗)


冬道も乗り易いコルトVRはベストコンパクトだと思う(゜レ゜)スイスイ
2009年12月17日 8:24
ゲームでは必ず乗るんだけどね~

実車は無理だな~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2009年12月17日 12:47
(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ゲームで何乗ろうが自由だからね(゜レ゜*)
一生縁の無いクルマだよね!

身分が許してくれない。
何かあるたびに日産テクニカルセンターに入れてたら破産します(゜レ゜;)
2009年12月17日 9:12
そういえば、6~7年前に32GT-Rと33GT-Rをたて続きに乗ったな~

ディーラーに引き取りに行って会社に着いたとたんディーラーから
電話きて「ごめんなさい、そのRじゃなくて隣に停めてあった33でした!!」
だって(笑)

フロントマン間違えやがった(怒)

オイラは続けて2台も乗れてラッキーだったけどね(笑)

32のオーナーさんには悪い事したけど(汗)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:50
乗り比べwwwww
なんて贅沢な(゜レ゜;)

ついでに34もあったらサイコーでした(b´∀`)ネッ!

フロントさんもいい加減だなー。。。
2009年12月17日 12:14
やっぱりウィンカーは、リレー音でしょう!(そこかよ

先週、展示車をじっくり見てきましたけど、やっぱり乗らないと分からないですね・・・

でも、GT-Rの最強神話の復活を、是非見てみたいもんです。
コメントへの返答
2009年12月17日 12:52
カッ・・ッツィン,カッツィン,カッツィン・・・

(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

気がついたら今の新車、リレー音のクルマの方が珍しくなってるし(・.・;)

日産のディーラー行き辛くて(謎)、見てすらいないけど・・・地元で乗ってる人をたまに見かける(驚)
2009年12月17日 12:36
エボええなあ(^O^)
3年後楽しみにしとこ♪
XI出てるかな?w
コメントへの返答
2009年12月17日 12:53
11出てるかもw

個人的にはエボワゴンの復活を願いたい(゜レ゜)
2009年12月17日 23:52
コルトを4WD化してACDとSSTが搭載されたら
サイコー!(゜レ゜)
エボXでも日本の道路では持て余す…。

GT-Rは近くに持ってる人がいてカンタンに
チギられた(゜レ゜;)
あの加速は反則でしょうww
コメントへの返答
2009年12月18日 0:48
動画見るだけでも病的なのが分かるよねw

一般道でどんだけ使いきれるんだろう・・・
でもちょっと羨ましい(爆)

エボXもノーマルモードだと普通の速いセダンだけど・・・Sスポは病的(・.・;)

SSTはそのうちありそうだよね~
全車種SSTにすればいいのに`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation