• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

オフ用の名刺・・・

オフ用の名刺・・・ Ver2.0の初期生産ロットを使い切ったコトに気が付きました(゜レ゜)


一応常に持って歩くようにしています...w






増刷するならデザイン変更を・・・とも考えたんですが・・・



センスが全く無いボク、デザインを考えるだけで頭からケムリが出ます!(爆)



コレでも会社では一応店内に貼るPOPを作成する部署に属しているのですが・・・(汗)



クレーマー撃退係から今の部署に転属して一番の収穫は、
やはりイラストレータが素人並に使えるようになった事ですね!(゜レ゜)
ちなみにフォトショップは全くダメです。

ペイントショップ(PSP)に慣れてしまってるのでカラダが拒絶反応を示します(汗)

休職中ではありますが、ショートカットキー等忘れないようにたまに触って感覚を取り戻しています。。。


アドビのソフトウェアはメモリ食いなのが嫌いです(゜レ゜)2GBジャ ゼンゼン タリナイ

でもやっぱ、


デザインセンス無いのは致命的ですよね
 !!(゜レ゜)!!
(爆)



あ、一応今の名刺の色はデリカとコルトのボディカラーをイメージして
グラデかけてます┌(。Д。;)┐ だはは♪
ブログ一覧 | タワゴト!(゜レ゜) | パソコン/インターネット
Posted at 2009/12/23 01:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

盆休み最終日
バーバンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 1:55
私の名刺は、MEG×DELI君に作ってもらってます(爆)

たび君の名刺、カッコイイよ!
コメントへの返答
2009年12月23日 2:37
おお!

めぐちゃん作だったのですね(゜レ゜)ナルホドー

ちなみに風師匠の名刺はボクが担当しています(・.・;)
大量に作ったから追加発注当分来なさそう(;レ;)

カッコイイなんてとんでもない・・・
本職の端くれとして恥ずかしい限りですorz

こう言うのはトランポさんが本場のプロですね~
2009年12月23日 1:55
えーーと、もっとセンスがないので

文字だけにしようかと思っております。

とあるサイトで買い物が出来ず寝れませんorz
コメントへの返答
2009年12月23日 2:38
じゃむ兄・・・

何また怪しいもの買おうと??(゜Q。)??

(爆)

シンプルにまとめるのもセンスの一つだと上司に教えられました(・.・;)
2009年12月23日 5:21
QRコードが載せれるのが羨ましい(´▽`*;)
コメントへの返答
2009年12月23日 10:58
QR載せるのは極めて簡単!

コード生成できるフリーウェアもあるしね!!
2009年12月23日 5:51
あっ!名刺作っていなかった(-_-;)
自分もデザインを考えると頭が噴火しそうなので
作らないかも(爆)
コメントへの返答
2009年12月23日 10:59
┌(。Д。;)┐ あはは♪

一般的な名刺のフォーマットパクって作っちゃえばイイんじゃないですか?wwwwwwww
2009年12月23日 9:06

まだまだあまり中(汗)

バラまく訳には行かないし(爆)


定年まで保ちそう…
コメントへの返答
2009年12月23日 11:02
飽きたら・・・

デザイン変更しましょうょ

少量ずつ作った方がイイかもしれないですね(;´∀`A)
2009年12月23日 9:13
せっかく貰った名刺でも、すぐに退色したり他の名刺にくっついたりしますよね。

また、インクジェット印刷ではイマイチ・・・

そこで私の場合はレーザープリンターで印刷しラミネート加工をしています。
コメントへの返答
2009年12月23日 11:04
確かにインクジェットだと退色とかはありますよね~

でも個人でカラーレーザプリンタ持ってる人はそうそういないと思われますがwwwwwwww

一枚一枚ラミネート加工もしてると物凄い手間とコストかかってますね(・.・;)

さすがTURBOサンです。。。
2009年12月23日 11:41
オラも初めて作ってみました、が………

新年会で評価してください(-.-;)
コメントへの返答
2009年12月23日 18:55
やっと叶う名刺交換w

楽しみにしときますょ。
((o(^-^)o))
2009年12月23日 13:14
ハハハ・・・

一枚、一枚ラミネートだなんて・・・

A4サイズで10枚分の名刺を印刷して、そのままラミネート加工した後でカットじゃよ。

難しいのは、両面印刷のズレかな?
コメントへの返答
2009年12月23日 18:57
あー…A4に一斉にするんですね!

ボクは名刺サイズの紙で印刷してます(゜レ゜)

反りが酷いと裏面印刷するときに暴走します(爆)
2009年12月23日 13:18
名刺なんてあるんだ
たびさんから…もらったことない!(;゚Д゚)
コメントへの返答
2009年12月23日 19:01
(;^_^A

渡してなかったでしたっけ??(汗)
いくらでもあげますょ(爆)
2009年12月23日 20:02
おぉ、イラストレーター使いですかひらめき

イラストレーターとフォトショップ…、あれメチャクチャ動作重たいですよね…もうやだ~(悲しい顔)ハードディスクの容量も食いますし…ふらふら

名刺、カッコイイですね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月23日 23:13
ハイ~一応職業柄です(・.・;)

これで飯食ってたら怒られるんでねか?って位ド素人ですけれどもその辺はお気になさらず的な。(爆)

アドビのソフトウェアは物理メモリ上にソフトウェアを一度展開してレスポンスの向上を図っているみたいなので・・・
大量のメモリとある程度のCPUパワーが要求されますね~(汗)

カッコイイなんて・・・(´∀`*)ポッ

コメントにドコモ絵文字使えるの羨ましいんですけれども(爆)
かわいいw
2009年12月23日 21:57
いつか交換したいね~

自分はこの前作りすぎた。。。。
しばらくもつな(;^ω^)
コメントへの返答
2009年12月23日 23:15
゚(∀) ゚ エッ?

俺ははなっからたんたんとは交換する気マンマンなんでwww

その日が来るまであえて郵便では送らないようにしてるんだよね~w

あまり作っちゃうとイメチェンこいた時にもったいなくてさ~。。。
2009年12月23日 23:58
カラーレーザー、あるよ、ウチに。
だけど、重ねておくと色移りしますね。

道具は、あるけどデザインセンスが無い、私。

私に、「アート」を!(涙)
コメントへの返答
2009年12月24日 0:37
んまっ(゜レ゜;)

どうりで印刷面がツルツルしてると思ったんだよね~(謎

そそ、顔料系はIJプリンタにも言えるけど・・・
剥がれるんだよね~(汗)

やっぱIJでいいや。。。(汗)

ボクにもアート下さい(゜レ゜)ウマイノ? ソレ

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation