• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

できました(^レ^)

そろそろ寝ます、その前に本日のご報告(^レ^)

無事にLED反射板の連動が完了致しました(^^)/

 
整備手帳はコチラ


 


Flux16発でも気まずいと思うほどの輝度があります(゜レ゜;)
スモール時のヒカリ具合はテールと近い感じでイイ感じかもしれません。


  

作動動画(Youtube)↓LEDウィンカーの オマケ付きw

(携帯の方は[関連情報URL]からどうぞ。(パケット定額必須!!))

 無事付いてよかった・・・ε-(´∀`*)


所詮素人仕事ってこんなもんですね(゜レ゜;)
ケアレスミスは「急がば回れ」「初心に帰れ」が重要です(爆)

┌(;。皿。)┐ だはは♪
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/01/09 22:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

不用品処分!
レガッテムさん

日本海オフ
こしのさるさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 22:43
いいな~!

明日、実物を見るのが楽しみです。

私も密かに考えていましたが先を越されました(笑)

動画を見る限りテールと同じ明るさですね!


┗(^o^ )┓三  イイナ ウラヤマスゥィ♪
コメントへの返答
2010年1月9日 22:52
いつかLED触れるようになったらやってみようと思ってて・・・

結構早期に手をつけてしまいました(・・;)

明日1日で壊れるかもしれません(爆)
所詮素人の未熟な工作ですから信用できませんねw

実物、是非見てみてください♪

|←室蘭|     ┗(^o^ )┓三

しつこいw
2010年1月9日 22:44
めっさ綺麗じゃないですか~~~~^^

(^レ^)←笑ってる^^


しかし雪が凄いこと・・・・・
コメントへの返答
2010年1月9日 22:53
(^レ^*)
めっさキレイです。(爆)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )自分でいうな!!


雪少ないんですよ~・・・まだ。
どっちかと言うと氷です、コオリ(゜レ゜;)
2010年1月9日 22:45
やったね~~♪

これいいわ~^ ^
コメントへの返答
2010年1月9日 22:53
やったよ~♪

シゲさんもいかが??^^
2010年1月9日 22:48
で、結局はなんだったの??

コメントへの返答
2010年1月9日 22:54
短絡です、ショートとも言います。

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

テール入力とスモール入力の線が継ぎ足したところの絶縁不足で短絡してました。

そりゃ電気回り込んじゃうよなーと全て納得です。


こういう所のツメの甘さがボクらしくないですか?www
2010年1月9日 22:54
ついに出来たのね(笑)

今度見せてもらうわさぁ(^O^)
コメントへの返答
2010年1月9日 22:55
それまで壊れてなければイイけど・・・

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
自作品につき、クオリティ未知数(爆)
2010年1月9日 23:42
完成おめでとうございます^^v

キレイに光ってますネッ(oゝД・)b



┗(^o^ )┓三

┗(^o^ )┓三
コメントへの返答
2010年1月12日 5:34
ありがとうございます(T_T)
今のところ室蘭から帰ってきても無事ですw

洗車ガンで水かけてみましたがとりあえず大丈夫そうです。


もう少し様子見ます。
ボクが作ったので非常に怪しいですから。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

|←ススキノ|     ┗(^o^ )┓三
2010年1月10日 0:06
こちらまで、見せに来てね。(嘘爆)
(;゚;ж;゚;)≡З
コメントへの返答
2010年1月12日 5:34
|←根室|     ┗(^o^ )┓三

復職前に行こうかな~マジで(爆)
2010年1月10日 2:10
なんじゃこりゃ!

マジかっこええやないか!!!

ウチのにも装着してぇ~っす♪
コメントへの返答
2010年1月12日 5:35
を、好感触(゜レ゜)

コルトは反射板テール内蔵だからこの遊びが出来ないよね・・・

はっ(゜レ゜)!
付ければイイのか!?
2010年1月10日 4:56
凄く綺麗♪このお尻に惚れました(#^-^#)信号待ちでオカマ掘られないように(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 5:36
自分で見てもウットリします(爆)

いつまでもつか分かりませんが
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

何よりも社外買うより全然安く済んだのでそれが嬉しいです・・・^^
2010年1月10日 7:46
ケツがでかく見えて、グラマラスです(笑

光量のバランスがピッタリで、後付け感が無く、良い感じですね~

流石、エロEDマイスターの仕上がり(爆
コメントへの返答
2010年1月12日 5:38
目ヂカラはついたけど、リヤが寂しかったのでこれでだいぶバランスとれたかな??

マイスタークオリティが欲しい(爆)


コンソメはブイヨンではありません。
2010年1月10日 8:11
ん~
技が効いているね^^

でも車検はグレーな気が…

神社の反射板あればOKだ!
コメントへの返答
2010年1月12日 5:39
ただ勢いで割って中にLED基板入れただけだけどね・・・

問題はクオリティ・・・


あ、車検はNGだと分かってやってるから大丈夫!

配線抜いちゃえば元の反射板となんら変りないから・・・
2010年1月10日 9:46
いい感じですね。(^フ^)/

苦労したかいが、あったね!

終わり良ければ、全て良しですね!
コメントへの返答
2010年1月12日 5:40
作る過程よりも
その後の方が苦労しましたねww

やっぱ基本バカなので
肝心なところでミスるようです・・・

カーテシ作りましょうね~♪
2010年1月13日 0:00
バンパー埋め込みバックフォグとかも良いけど、これも良いね。
三菱ふそうニューエアロの後付ストップランプみたい。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:24
確かに!(゜レ゜)

そういう視点もありましたね^^
SGの場合、残念ながらバスヲタ風味は厳しいのでさり気なく・・・w

バックランプが暗くて怖いので内側の部分には白レンズ埋めてバックランプ移設したいです...。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation