• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

ハザードスイッチとデフォッガスイッチのLED化...


かなりの間球切れしていたこの2つのスイッチをどうせなのでLEDに置き換えてみました^^

(ボクはスイッチの位置を変更しているので標準車とは位置が異なります。)


このスイッチのベースからスイッチを抜くのが実は一番大変です(爆)
精密ドライバーとマイナスドライバーが必要になります(゜レ゜;;)



全然役に立たない整備手帳はコチラ。
ブログ一覧 | デリカスペースギア | クルマ
Posted at 2010/02/19 17:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 17:51
これよ!これ。

外して!(爆)

私もここLEDにしたいのん!!
コメントへの返答
2010年2月19日 17:57
やはりLEDにしようとしてましたか・・・w
さすがです。


多少スイッチのベースにキズついても良ければ外しますよ(汗)
無傷で外せる気がしません(゜レ゜;;)

ホントバカじゃねーの?!って位硬いですよね...
2010年2月19日 18:39
外すの、手こずりましたよコレ・・・

でも、インダッシュモニターだったので、
移設後は簡単に押せるようになりました!

ついでに、コラムも切って溶接しました(謎
コメントへの返答
2010年2月19日 19:38
ぶち壊すぞこの野郎!!
って位の勢いでこじらないと取れないよね(汗)

インダッシュキライなんだよね(爆)
SGの位置だと見づらいから...

モニタースイングするタイプならOKか^^

コラムシフト短くしたいな・・・(謎
2010年2月19日 18:52
あ~LEDやりたい・・・(爆)
コメントへの返答
2010年2月19日 19:38
ココは別に電球でも大差ないですけどね(汗)

タダ単に手元にLEDがあったから入れただけです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

他にも切れてるスイッチ照明が...orz
2010年2月19日 19:31
私も外してみようかな~?

外した後の作業は簡単ですか?(笑)

日曜日は休みになったのでサプライズ品を取り付けしようと思っています!

皆さんの優しさ装着でデリカがパワーアップできそうです!!
コメントへの返答
2010年2月19日 19:41
とりあえずベースからスイッチを抜くのが思った以上に大変ですw

最初やったときASSYか?って思った位ガッチリ付いてます...。

分解した後はLEDと定電流ダイオードか抵抗を入れるだけですのでそんなに難しくないですょ。

>>サプライズ品

不発なツブがあったら報告下さい。(爆)
ボクが作ったフロント用は「゚(∀) ゚ エッ?」って声に出してしまうような個性的な配色です(謎)
2010年2月19日 22:23
とうとうマニアックな部分に手を出し始めましたね(ΦωΦ)フフフ…
そのうちチップLEDに手を染めるような気がしてなりませんw
コメントへの返答
2010年2月19日 22:26
スイッチにFluxタイプはやはり無茶ですね(・.・;)

チップならコンパクトに収められそうなので事実気になっています・・・(ΦωΦ)フフフ…

ってゆーか、スイッチには角形か砲弾で充分ですよねw
手持ちがFluxしかなかったのでこう言う結果に・・・

他にも照明切れてるスイッチが2個あります...
SGはとにかく照明切れます・・・orz
2010年2月19日 22:26
スイッチって年数が経つと切れちゃいますね

流行らせるんですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月19日 22:28
SGは特に切れやすい気がします。。。

エアコンパネルのイルミ切れたときは外すのに3回位ブチ切れました(爆)

分解し辛い箇所が多くて参りますorz

LEDだからと言って切れない保証は無いのが痛いところデス。。。ι
2010年2月19日 22:54
私にも「本気(マジ)モード」とかスィッチ付けよか?

それもLEDミサイルスィッチを・・・
コメントへの返答
2010年2月19日 22:56
[本気]って書いたスイッチを用意して

それを押したらNOSが噴射されるようにして欲しいです!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年2月19日 23:31
D:5は何処かにあるかな?
エアコンダイアルの中?(爆)
コメントへの返答
2010年2月20日 0:09
D:5は・・・

エアコンダイヤル周辺がどういう構造になってるかイマイチ分からんだけど・・・
もしかしたら最初からLEDかも?(汗)

ハザードのスイッチのバックライトもLEDかも...orz

LEDの価格が下がったから純正でLED採用してる箇所も結構あったりするからね...

メーター照明とか!!(゜レ゜)!!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation