• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

カッコイイねぇ!!!

カッコイイねぇ!!! ←レアな幕表示(爆)
 

今日仕事中にドリキンからメールが来て

「今日○○から○○時○○分に乗務するよ!」


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


軽やかに定時退社していつもとは違う帰路(地下鉄)を使って彼の乗務するバスに乗りましたw


車両は日野ブルーリボンシティ(BRC)

KL-HU2PMEA型ワンステップバス
エンジン:P11C(ターボ付き)
ミッション:5速FFシフト

いつも自分が使ってるバス会社とは違うのでかなり新鮮(゜レ゜)

そして高校時代からの親友が運転席に居る違和感。。。w



やっと乗れました!!


楽しすぎて
往復+1本で3本乗りましたとも`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



乗客が多数乗ってる時に信号待ちで意味もなくギヤN位置から右に倒してカッコンカッコンやってくれたり(倒すと後ろのギヤシフトユニットからカッコンカッコン音鳴るんです。2人の間で密かなブームw)、
ホイールパーク(エア式のパーキングブレーキ)引いてくれたりw

鮮やかに乗務をこなす中で私の笑いを誘うサービス満載w
ヲタ席(前ドア直後の席)に座りながら笑いを堪えるのが大変でしたw


終着はド田舎な路線なので、魅惑のFFシフト触らせてもらいました。
想像を絶する軽さにビックリです(汗)


これ・・・ただのジョイスティックというかシフトレバー型のただのスイッチです!(爆)
実際このレバーとギヤシフトユニットは電気信号で繋がっているので当然ですが・・・
初めて触って超軽な事にビックリ。。。

クラッチ踏まないとピーピー怒られてギヤ入らないし、
走行中にN位置にしてもクラッチ切らないとギヤは抜けませんw
そしてピーピー怒られます♪

ツンカツーン!!!


↑まさにコレねw


待機時間使って乗客は普段聞けない系統設定中の音声とか聞かせてもらって(;´Д`)ハァハァw


総じて乗り心地も良く、スムーズな運転動作に感心させられながら楽しませて頂きました。

内掛けハンドル最高!!!(爆)

マジたまんねぇ~ドリキンかっこ良すぎ!(爆)


俺が乗るって言った後から緊張してたそうです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


ハイ、
私は元バスヲタですが何か?(゜レ゜)
ブログ一覧 | 【シリーズ深夜のマニアクスw】 | 日記
Posted at 2011/02/16 22:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年2月16日 23:05
なんだって?
そりゃいい経験したねえ。

カッカッカッカッカッ…ツーン。

コメントへの返答
2011年2月16日 23:23
やっとぶちょうに遅れること何年だか・・・フィンガー童貞から抜け出せた`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ブレーキも踏んでバシュバシュ遊ばせてもらったよ!(爆)

>>カッカッカッカッカッ…ツーン。
あれ意味のない動作なんだって(爆)
やらなくてもギヤは抜けてるらしいw
2011年2月16日 23:11
良かったねぇ(*´ω`*)♪

自分も回送車なら、たま~に乗るけどね(笑)

ちなみにふそう車(フィンガーコントロールだっけ?)なら、もっと「カチッ」っと入るよ。
日野車は抜けそうで不安…(汗)
感触はふそう車の方が好きだなぁ。

そう言えば、高校時代の友人って5年は会ってねえや。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
普段は中学時代の友人ばっかりだ…。
コメントへの返答
2011年2月16日 23:28
路線の一部がエキサイティングロードだったから・・・なお面白かったw

あれを軽々と転がせる人って本当にスゴイな・・・(汗)

走行中にレバーNにして見せてくれたけど抜けないよw
ピーピー怒られるだけでギヤは入ったまま♪

最近2人の間で日野車が猛烈なブームで・・・
だって面白いポイントが満載なんだもん!(爆)

私は中学時代の友達となんて音信不通だねw
高校の方がエンジョイしてた証か??(゜Q。)??
2011年2月16日 23:40
ぇ…元?

今でも十分バスオタなのではでは?(爆)

貴重な経験ウラヤマシス(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年2月16日 23:46
・・・(゜レ゜)

車両パッと見で形式が出てこなくなった時点で「元」だと思う。。。
極端に古いのと最新のバスに疎いのも中途半端な証(゜レ゜)(゜レ゜)

ってかこの会社のバス初めて乗ったさ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年2月16日 23:53
よくタクシーで緊急の非常灯ありますが、バスにもあるの知らなかったです`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
今度都バス乗ったら何気に聞いてみようかな(笑)
しかしあのスコスコ入るシフトはそういう原理だったんですねヾ(・∀・;)ノ♪♪♪
コメントへの返答
2011年2月16日 23:57
タクシーもありますね~非常灯。。。
運転手はメッセージカード持ってるそうですょ。

「不審な乗客です」みたいなの書いてあるやつ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

LED行き先表示器付いてる事業者は全部表示できると思います☆

バスのトランスミッションは後ろにあるギヤボックスを動かすエアシリンダー(ギヤシフトユニット)が付いてて、そこに指令を送って変速しています。

よってあのシフトレバーはただのスイッチですヽ(・∀・;;)ノ♪♪♪
2011年2月17日 0:20
運転姿勢がダメだったよ…(汗)

何か変な感じだったねぇ。

自分で仕掛けた爆弾に自爆した(爆)

楽しかったわ♪
コメントへの返答
2011年2月17日 18:40
高く深く低くだったね・・・

ってかリフターあれ以上下がらないって・・・
かなり規制されてる感があるね。。

自分腰掛けても高いなーと思ったし。。


また乗りに行くでょ♪
2011年2月17日 4:01
型式…うちも出てこないっす。

排ガス規制記号の桁数多いし数増えたし。

LDG、LKG、LJGあたりが今の最新らしい
コメントへの返答
2011年2月17日 18:41
分かってもPJ-規制までかな~。。。

我々の全盛期はP-からKL-までだもんねw

中型とか全くわからん!(爆)
2011年2月17日 7:57
大型二種を取得して転職しましょう!

白老観光が募集してたような…
コメントへの返答
2011年2月17日 18:42
大型二種を取得する時間とマニーが・・・(汗)

でも取らないと何も始まらないんだよねw
マジで取りに行こうか考えてるょ。

白老観光!(爆)

出来れば路線希望でございます。。。w
2011年2月17日 9:17
いいなぁ~♪(T_T)

私はまだ、FFシフト乗ったことない。(T_T)

古いブルーリボンだったから………(泣)
コメントへの返答
2011年2月17日 18:44
これから免許を取る人って教習でしかロッド式乗ったこと無いって言う人とかいそうですよね~

ゴト車は全部フィンガーだったりして(汗)

あの長いクニクニなボッコでよく正しくギヤ入れるな~といつも思います(^^;)
2011年2月17日 21:30
たび君のにやけた顔が目に浮かびます(^O^)

楽しいドライブ?でしたね!

今度、詳しく教えて下さいね(^O^)
コメントへの返答
2011年2月18日 23:21
常時ニヤケっ放しでございましたよw

他の乗客にはただの重症ヲタだと思われたかもしれません(爆)

あまりに楽しくて折り返し便も乗って乗ったところに戻りましたからね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2011年2月17日 22:56
おいらも、バス大好きです・・・

一昨日も、東名高速で神中のバスが新車のレガシーワゴンのカマ掘って、レガシーは無残な姿になっている時に、おいらはバスが気になって仕方が無かったです。

でも、どうしてバスはよく燃えるのでしょうかぁ??
気になります・・・爆

おいらは、昔の白赤の道南バスが好きです。
緑色になって、ケロロっぽいのは・・・・・・
コメントへの返答
2011年2月18日 23:23
おそらく・・・

座席の布に難燃素材を使ってないとか・・・そんな単純な理由だったりして??(゜Q。)??(爆)

観光/高速系も嫌いではないのですが、やはり路線車に激しく萌えます(;´Д`)ハァハァ

今の道南は確かにグリーングリーンしてますもんねw
2011年2月23日 0:18
緊急ボタン、最近は標準装備になってますね。
でも、人がいる街中でやると通報されてしまうので、まだ試した事ありません。

FFシフト、同型車でもタイミングが僅かにずれたりする調子の悪い車両もあって、
そういう時は気を使って疲れます。
逆に思い通り入るとすごく気分良いですね。
コメントへの返答
2011年2月23日 21:01
やはりそうですか~
場所はあえて聞きませんでした。

場所を知ってしまうと防犯の意味が無いのでw

確かにあれは営業所内か人気のない起点でしか試せないですね。。。
私自身、もし見たら即通報すると思います(・.・;)

タイミングの違いはフィンガー車全般に言えそうですね。。。
運転手さんの思ってるタイミングとズレるとシャクれたり・・・
凄い衝撃と共に「ゴリン!」って鳴ったりw

親友が運転してるの間近で見てて改めてテクニックが必要な技術職だな~と思いました。。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation