• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

【大型二種取得日記⑦】 「技能⑥」

大型二種・第一段階

技能12時限
学科7時限


17:10~18:00・・・技能⑥



今日は車庫入れ・後方感覚の練習。


こんなイメージデス。白いのバスだよ。

怒られなかった!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
 
後方間隔50cm以内に収めるってのが...。
窓から頭出して後ろ見てもサッパリ??(゜Q。)??

大型一種用と共用なので、大型二種用は内側の線を超えてはならないと。
(大型一種の方がホイルベース長いから広いのね)

フロントタイヤミラーで見ながらじゃないとサッパリ `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


センセがヒミツの目印教えてくれたから、最後はこれを頼りにするしかないなw


【技能コンプリート率】
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 7 8 9 10 11 12
後6回

【教習車】
①号車

【担当指導員】
K先生
ブログ一覧 | 大型二種免許取得記(゜レ゜) | クルマ
Posted at 2012/02/12 10:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 13:30
車庫入れ……
牽引思い出すなぁ~♪(´∀`)

教習車セミトレでなく、フルトレだったからなぁ~♪
難しいのなんのって……
`゙:;(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年2月14日 15:22
フルトレで教習とか死ねますね`;:゙; `(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!

将来的に牽引も欲しいです。
大特も!!!
2012年2月12日 18:06
イメージ写真の道幅をバックで駐車させるって至難の業って感じですね!

私じゃ無理だな・・・


コメントへの返答
2012年2月14日 15:58
フロントタイヤの位置がまだ今ひとつ…(-_-;)
感覚ではとっくに縁石踏んでるのに実はぜんぜん余裕あったり…w

2012年2月12日 18:09


Google earth



                  イイね!


コメントへの返答
2012年2月14日 15:59
実は




Google mapだったりします(゜レ゜)
2012年2月12日 21:01
はじめまして

私も思い出しました。

サイドミラーに写る白い線の感じが車体と水平だと車体が曲がってる!
両方ミラーを見たときに台形の様に白い線が見える時は車体が真っすぐだから!って話をされた覚えがあります…
後方感覚は、バーの感じを覚えるしかない!って言われたけど、最後まで目安は分かりませんでしたね(笑)

コメントへの返答
2012年2月14日 16:04
初めまして~♪

私は今まさにそれで悩んでますw
曲がってるって怒られまくってますw

やはり末広がりですね!
Rのきつい広角ミラーが故ですねぇ。

後ろはぜんぜんわかりませんので、目印作りました…(-_-;)
2012年2月12日 21:32
ひゃ~~
バスを車庫入れ~~^^;;

大変だこりゃ~~(汗)
コメントへの返答
2012年2月14日 16:11
お尻の振りがまだ全く予想できず、大変です(・_・、)
2012年2月17日 14:42
Google map恐るべし
ヾ(・∀・;)ノ゙
車庫入れも恐るべし…。

自分の家の前をGoogle EARTH通っててうちの母親の後ろ姿が写ってます`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2012年2月19日 1:25
こういう時便利ですねw
コースのリアルなMAPが見れますのでイメージが掴みやすいです♪

お母様の後ろ姿`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
それはそれでスゴイ偶然だと思いますw

我が家の前はスペースギア&スターワゴンが並んで写っています♪
ある意味記念写真!

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation