まさに風情ある街並み!旧車がよく似合います。
|
12クラウン
「いつかはクラウン」でおなじみの7世代目。 とても5ナンバーには見えないほどの存在感です!! |
B12サニー
これは昔本当によく見かけたなぁ。 もうこういうイベントに出てくる時代になったんですね。 |
雰囲気的には2年に1回開催の高畠の旧車イベントを小さくしたような感じでした。
|
ギャランラムダ 実車初めて見た気がします。 これは相当貴重かと。。
|
セリカGT-FOUR
これも昔結構見かけたんだけどねー、気付いたら貴重な存在に。 |
ローレルスピリット
当時でもあまり見掛けなかった気がするので貴重だと思います。 小さな高級車!? |
80年代の日産
この頃の方が良い意味で日産らしかったよなぁ。 今はもう(以下自粛) |
営農サンバーのバッヂがイカしてます。
|
バモスホンダ!!
ここまでぶっ飛んでた方がいっそホンダらしいような |
ホンダ1300
|
バラードCR-X
何故今のホンダにはこういう手頃で面白いクルマが無いんだ!? |
日産エクサ懐かしい!!
昔走ってるの見かけたなぁ |
ジャグァー
|
やはりこの頃のメルツェデスは威厳があって良いですね。
|
まさかのボンネット開き角にビックリ!
|
イベント終了後は最後にパレード的に参加車両が走り抜けていきました。
|
ステップバン
|
初代カローラに乗る老夫婦2人が実にサマになってました。
|
S800&ヨタ8軍団
|
フィアット500いつ見ても可愛らしい!
|
時空がゆがんでるの図
|
クラシックメルツェデス
|
手前のセルボも懐かしい。。
|
サニトラにワタナベはシブい!!
|
バラードCR-X
|
ビートルにダルマセリカ
|
魔改造されたクイックデリバリーバン
アイスクリーム屋さんでした。 |
この型もすっかり見なくなりましたねぇ。
|
昼食は左沢駅近くの食堂にて。
|
この食堂も風情ある雰囲気で心が落ち着きましたね。
|
悩んだ末スタミナ丼をチョイス。
美味しくいただきました。 |
この書店のあたりはもはや時間が止まってるかのような雰囲気であります。
|
イベント終了後、スタピヨさんと土星@どいさん、天童のスバリストさんらと寒河江のガストにてガストークw
|
インスタ映えするような写真(爆)
|
午後6時半頃に解散。
皆さんありがとうございました!! |
イイね!0件
PHV購入の経緯その6…ご縁について。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/10/11 20:16:52 |
![]() |
イグニッションコイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/26 22:25:57 |
![]() |
18万。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/01/07 20:37:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ... |
![]() |
パッソさん (トヨタ パッソ) 私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ... |
![]() |
ダイハツ ブーン 通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ... |
![]() |
トヨタ マークII 幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ... |