• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

今年のうちに厄落とし

今年のうちに厄落とし クルマなんてものは古くなったり痛んだりするからこそ故障するのであって、数字並びをはじめとする縁起だなんだかんだというものとは一切関係ないと思っています。しかし、やっぱりこの数字のゾロ目だけは何とな~く今イチな気分になってしまいます。
ですから今年のうちにこのゾロ目を突破して、気分良く新年を迎えたいと思っていました。

納車から44ヶ月目ですから、ちょうど月に1000kmって計算になります。

これからも気を抜かないで楽しみながら安全運転!
ただそれだけです。

ブログ一覧 | eKワゴン | クルマ
Posted at 2015/12/30 22:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 7:35
44ケ月で44444㎞ですか。

4が沢山並んでますね。

厄落としできて何よりです。

あ!、R4の新道側(下り)ですが、防風ネットが張られてました・・・が、低いんで効果のほどは???

先日の風雪時に通ってないのではっきりとはわかりませんが、あまり効果は無いかもです。

最終的には防風壁が設置されるのではないでしょうか・・・というか、設置しないと危険です。

よいお年を/

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月31日 11:55
はい、目指せ444,444kmです。
いやいや。(笑)

防風ネットは、やっぱり一時的なものでしょうね。
せっかく大勢の人達が来県するチャンスなのに、ガッチリ壁を作って風景を遮っちゃったら勿体無いって思いますもん。
ひとまず重大事故が起きるまでは現状維持ってところでしょうかね。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。

では、よいお年をお迎え下さい。
2016年1月1日 9:07
通常図柄④④④から、確率変動⑨⑨⑨に昇格する場合もありますから~(≧∇≦)今年もどうかご指導をお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月1日 12:38
ふむふむ、確変に昇格…っと。

ところで、⑦⑦⑦の扱いってやっぱり今も特別なのでしょうか。それとも他の数字と変わらないのでしょうか。

お聞きしたからって、カモになりに行くわけじゃありませんけど。(笑)

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation