• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

車検の予約をして来ました

車検の予約をして来ました 今夏はタイヤの新調だ!と浮かれていましたが、今年は車検もあるのでした。
しかし、車検だからと何かを戻したりする必要が全くありませんから、いつでもすぐにディーラーにお願い出来ます。
有効期限が4月11日で今週末を予約しましたから、検査証の有効期限が縮まらないギリギリってことになります。

オドメーターは53,000km超ですから、1回目のプラグ交換とVベルト交換を考えています。実際に具合を見て交換ということにしましたが、たぶん交換でしょう。
それと、発表後半年以上も音沙汰が無かった助手席エアバッグのリコール作業も同時に行ってもらうこととなりました。

翌日の夕方仕上がりということで代車を用意してもらいます。
浮気は絶対にしませんが、こんな時くらいは「違うクルマ」にも乗ってみたいと思うものです。
あるんだったら電気自動車でも全然OKですよと伝えたのですが、H82W-LNME…つまり、愛車の2WD版が代車ってことに決まりました。

となると、後輪に動力を伝えない分だけの軽さ(60kg)とフリクションの違いが実際に感じ取られるかが今回の重要テーマとなり、それはそれで興味があります。

「では、ヨロシク~」とディーラーを出て裏道方面に進むと代車置き場があります。
一番端っこで今日も唯一ヒマそうにしていた黒いeKが目に入り、車内を覗くとやっぱりコイツが今週末の相棒です。

ということで、珍しい?5速マニュアル車の4WDと2WDの2ショットを撮ってみました。
ブログ一覧 | eKワゴン | クルマ
Posted at 2017/03/06 00:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 9:36
車検ですか(*^_^*)私は来年です。

ekの室内の感じが懐かしいですね。

新型ワゴンRの黄色いやつをCMで見ると、旧ekに絶対似てると思うんです。
コメントへの返答
2017年3月6日 12:07
フロントグリルが大きな網目の後期型eKワゴンはウィンカー音すら好みで変更できまして、そんな具合に愛車は標準状態とは違う設定の箇所が多々あります。それに、拙ブログでは紹介していないオプション品も愛車にはいろいろと付けていまして、上位グレードのスライドドア車には足りませんがヒンジドア車とは実は大差なかったりします。

代車ですとそこらへんがごっそり抜けたような感じかと思いますので、忘れかけていたプレーンなeKワゴンを味わうことになります。それもまた一興というものです。

さて、新型ワゴンR。
スズキディーラー前に並んでいるのは見ましたが、実際にはまだ触れていません。
今回のデザインはかなりアクが強く感じられ、シンプルさを優先した先代までのワゴンRや旧型eKとはひと味違うものを感じています。

CMで黄色のといえば、ヘッドライトが大きく見える下位グレードですね。
ある程度長く乗ろうと思えば、アクが強すぎるものよりはシンプルな方が飽きないんじゃないかって思います。

あんまりコテコテしていると、胸焼けを起こしそうで…。
それって歳のせいでしょうか。(笑)

2017年3月7日 15:01
そうですね。すてんぐれー(笑)なんかは、「牛かい?」みたいな重厚感。

新型アルトが社用車を含めて田舎でも結構見るようになり…シンプル イズ ベストの私の黒メガネくんは飽きません(笑)父まで後ろに乗せて、快適に走っています。
コメントへの返答
2017年3月9日 12:29
すてんぐれーを前から見た雰囲気は現行型か1つ前のキャデラックCTSみたいで、その名称といい、GM(ゼネラルモーターズ)との提携が切れた後も何となくその風味が残っているような感じです。

最近、中古品屋さんで新型アルトのプルダッシュミニカーを入手しました。
以前に入手したワゴンRのソレと並べてみると、ありゃりゃ!スケールが違います。(アルトとワゴンRがほぼ車高なもので、8%ほど違う計算です)
おまけに、ワゴンRのヘッドライトが点灯しなくなってて(笑)、早くも部品が悪くなっちゃったみたいです。


プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation