• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

見える場所も少しの範囲だけ

前述のとおり、ボディ本体は低撥水性のコーティングが施されています。
それはそれで全く問題ありませんが、ここだけは高撥水の方が便利かもと思いまして、先日いただいたe-くるまコーティングを普段見える場所にも施しました。

その場所とは、サイドバイザーです。

ガラス面自体は全面とも撥水コーティングしているので雨天時でも全く困らないのですが、透明なサイドバイザーに雨粒が付着してるとその部分だけ視界が狭まるような気がします。
それによって削がれている注意力を他に回すことが出来るんじゃないかと考えたわけです。



それと、ついでにドアのBピラー、Cピラー部に当たる黒色処理された部分も合わせてコーティングしました。サイドバイザーだけ塗り込むのはちょっと面倒くさいわけで、ドアを閉めるときについ手が掛かってしまうこの黒い部分もやっちゃえって判断です。

手触りでコーティングされていることがわかりますが、つや消しの部位であり、見た目ではよくわからなくて申し訳ありません。(←と、メーカー様に一応謝ってみる)
あとは、雨に降ってもらわないことには効果も分かりません。

この時間、九州から関東まで列島の形通りに雨雲が掛かってるんですねぇ。

北日本は雨雲がいないようで・・・。
良いなあ、雨が降ってる所は。


ブログ一覧 | eKワゴン | クルマ
Posted at 2017/10/15 16:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ちいかわ
avot-kunさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何してる?を機能させないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?」
何シテル?   04/08 00:05
文章は何度も推敲する質なので、その日その日でまとめなきゃないブログは苦手です。 ブログはメモ代わり…なんて割り切った使い方もアリなのでしょうけど、それが自分と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:40:26
車検ステッカーを貼る位置(法令上の解釈)3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:45
[三菱 eKワゴン]MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:31:53

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
私の記憶が確かならば、H82Wは三菱自動車史上一番まじめなクルマ作りがされたのではなかろ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1980年式、4MT(+スーパーシフト)。 免許取って自分で運転するようになったのは、 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1989年式(中期型)、4AT。 1996年に中古購入。 知人から譲っていただいたAM ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
1997年式、3ドアV20(カープラザ20周年記念特別仕様車)。 もっともベーシックな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation