• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

今日のドライブ♪(房総2)

今日のドライブ♪(房総2) 昨日オートサロンに行って走れなかったので、今日は午後から少しは走ろうと😉



向かったのは『久しぶりにアクアライン』✌️






今日のアクアライン、天気がイマイチ予報だったので比較的空いてました。
木更津アウトレット駐車場先頭に渋滞ではありません🤔


木更津金田インターチェンジから一般道へ。



そして、最初に行ったのは袖ヶ浦のtassoの森。
野菜や果物買って来ました🌟


次に、

愛彩畑へ。


最近高騰しているキャベツが130円で売っていたので3個買って来ました(^_^;)


次に、

房総最重拠点のみんなみの里へ。


自然薯と、


具琥の担々麺買って来ました👌


次に、

長狭米ストレートで定点撮影📷





次に、

久しぶりに城崎海岸へ行ってみましたが天気がイマイチ🤭



ここ4WD車であれば車で砂浜に降りられます✨
FRのシルバーアローでは無理🥲


次に、







森の中を走って、





釣師海岸へ。


ロウソク岩が見えているのですが、残念ながら逆光でなんだか良くわからない画像に😓


ここは午前中もしくは夕方に来ないと駄目ですね💦


次に、

岩船地蔵尊で定点撮影📷



次に、


久しぶりに小浜八幡神社へ。



ここの神社⛩️は丘の上にあるので、丹ヶ浦を見下ろせます✨
今日は天気がイマイチでしたが晴れ☀️だと絶景です😄💯


女房に撮ってもらいました(^_^;)








境内付近からいすみ市の街並みも見下ろせます✨




お参りして来ました🙏



次に、



地元スーパーLEOでお買い物。




ここのよさは行って見ればわかります🧐


次に、



久しぶりに長南西小学校へ。


ここは廃校をリノベーションして宿泊施設やカフェがあります。
農産物売ってない保田小学校みたいな感じ😉





ホットコーヒーテイクアウトして来ました。






次に、

コストコ木更津倉庫店でお買い物がてらアクアライン渋滞時間調整。






次に、

イオンモール木更津でお買い物がてらアクアライン渋滞時間調整。



アクアラインの渋滞解消してから帰って来ました🙋



今日のドライブは247km。
燃費は18.1km/Lとイマイチでした🐸
ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 23:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のドライブ♪(房総11)
カシュウさん

今日のドライブ♪(房総21)
カシュウさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

今日のドライブ♪(房総9)
カシュウさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2025年1月12日 23:45
カシュウさん✨

こんばんわ~😌
僕も先日 今年『初』の
房総 ドライブに行ってきました✨

カシュウさんの今回のルートは。。
フムフム☺️ そちら方面でしたか👍️

最近 お米の値段が⤴️⤴️💦
愛彩畑~からの道の駅 の相場は
5キロ3500円💦 館山JAで3000でした😱
が、館山のスーパー 『オドヤ』
では2800円 最安値😆👍️👍️✨
参考までにして下さい。。

まだお正月あけですが
温暖な館山はそろそろ
菜の花が咲く頃✨
館山 道の駅のお花コーナーに
切り花が売っていたので
千倉あたりの花畑は
もう『春』💐かも
しれませんね♪
コメントへの返答
2025年1月13日 0:37
こんばんは〜🙇

館山、南房総方面は来週末行く予定があるので今日は鴨川から外房方面に走ってみました😙
南房総は早い所だとそろそろ花摘み始まった感じですね🌷

お米情報ありがとうございます🙏
こんどODOYA覗いてみます👍
お米は本当に高くなりました🤔
私の知ってる限り、平塚のはるみが1,950円で最安だったのですが、昨年末に一気に2,800円に値上がりしてしまったようです💦
収入上がらないのに物価ばかり上がってしまい日本はどうなってしまうのか心配になります😵‍💫
2025年1月13日 7:01
房総お疲れ様でした😀
見れば見るほど、ホントに房総詳しいですね😆
特にいろんな海岸を知ってらっしゃいますね🤔改めて感服つかまつりました🤗参考になりますね😀
コメントへの返答
2025年1月13日 10:45
こんにちは〜🙇
いえいえ浮島ICの近くに住んでると言うだけで千葉県民の皆様方には遠く及びません😅
次の週末は名倉海岸か見物海岸ですかね🤔
楽しみにしております👍
2025年1月13日 8:13
房総ドライブお疲れ様です😌
野菜が高くて困惑しています💦
物価の安い茨城でもキャベツが軒並み300円超えてます😆
130円のキャベツは魅力的です💕
コメントへの返答
2025年1月13日 10:50
こんにちは〜🙇
野菜🥦本当に高くなってビックリです😱
キャベツ🥬なんて100円ぐらいのイメージなんですが、昨夜イオンでみたら450円でした🤔💦
最近はお米も高いので外食の方がリーズナブルなのかも知れません(^_^;)
2025年1月13日 8:49
おはようございます!

お久しぶりのアクアラインですか⁈笑
来週、ボクも久しぶりの房総です😂
(説得力があってすみません。笑)
さすが房総大使さま、知らないとこばかりですが色々と見どころ沢山なんですね😉⛩️🌊
そーいえば、アクアライン下りは試験的に令和7年からまた価格変えるみたいですね🛣️
ちなみに、うちからだとアクアライン使う場合は浮島が遠回りで湾岸環八を使うことになるのであまりお得感が無いのがツラいです🥲
コメントへの返答
2025年1月13日 10:55
こんにちは〜🙇
昨日は『久しぶり』のアクアラインでした😆
お!大先輩も来週房総ですか〜⁉️🤔
奇遇ですね🐸私も久しぶりに鰻でも食べに行こうと思ってました🤣🤣🤣
アクアラインはまた料金改定のようですね👀
今回は下りも対象になるようですが、渋滞緩和されると良いと思っています🐸
2025年1月13日 10:04
おはようございます😊
ひそかに赤バレーノの画像がありますね(笑)
こちらでもなぜか最近になってよく見かけるようになりました。
キャベツ、お買い得でしたね♪
値上がりし過ぎて、とんかつ屋の方が「キャベツの添えものとしてとんかつが付いてくる状態」だと嘆いてました💦
コメントへの返答
2025年1月13日 11:00
こんにちは〜🙇
バレーノ気付いて下さってありがとうございます✨
急いで撮ったのでブレブレでした〜😆
ヘッドライトがハロゲンだったのでXGだと思われます🤭

キャベツ高くなりましたね〜😱
いつまで続くのでしょうか⁉️
収入上がらず物価どんどん上がっているので、苦しくなるばかりですね(^_^;)💦
2025年1月13日 11:50
こんにちは(^^)/
(房総2)早速ありがとう(笑)
私の年内予想では30くらいかなと(≧◇≦)
小浜八幡神社も知らないので行ってみたいし参考になりました(^^)v
来週(房総3)だね!
コメントへの返答
2025年1月13日 12:07
こんにちは〜🙇
おっしゃる通り『30』行くか行かないかぐらいなんじゃないか⁉️🤔と思っています😆
小浜八幡神社は久しぶりでしたが、前回来た時は無かったベンチが新たに設置されて良い感じになってました🌟
無料駐車場あるのですが、とても分かりづらいので大原漁港に停めて歩いて行くのをお勧めします🙇
今日は午後からお墓参りです🙏
2025年1月13日 13:05
カシュウさん、こんにちは☀
久しぶりのアクアライン、お疲れ様でした😆
産直市場は新鮮な野菜などがお得に買えていいですよね🉐これからはイチゴのシーズンですので、自分も黒イチゴ🍓目標に走り行けたらと思ってます🤗
長南西小学校も行ってみたいです✨また旬な房総情報お待ちしています🎶
コメントへの返答
2025年1月13日 19:21
こんばんは〜🙇
今年もようやくいちご🍓の季節になって来ました✨
最近では色々ブランドいちご🍓が出てきて楽しいですね🐸
私も今年は房総ブランドいちご🍓探しドライブに行こうと思っております👍
長南西小頑張って営業されているので、ぜひ行かれてみて下さい🥳
2025年1月13日 17:50
カシュウさん、こんばんは♪

シルバーアローで アクアライン♪🪿🪿🪿
さすが房総マスター🏆
たくさん駆け巡りましたね🥦☕️🌊✨
長狭米ストレートはビフォー用ですね☺️
たわわな稲穂🌾の季節が楽しみです♪
何月くらいがベストでしょう?🤔
コメントへの返答
2025年1月13日 19:24
こんばんは〜🐸

昨日は今年2回目のアクアライン🐸
本部長からの指示により、今年からタイトルに回数入れる事になりました🐸

長狭米ストレートはやっぱり夏がいちばん良い感じだと思います🐸
こんど一緒に行きましょう🐸🐸🐸
2025年1月13日 20:28
きゃ、キャベツ130円‼️ 自分が見た道の駅は500円でした あまりの驚きにコメしました😅
コメントへの返答
2025年1月13日 20:42
こんばんは〜🙇
キャベツ🥬なんて1個100円のイメージですが最近は高くなりましたね〜💦
小ぶりながら130円で売ってたので助かりました🐸
2025年1月14日 11:40
こんにちは😁
日曜日の天気、雪予報でしたがなんとか雨ですみましたが一日中どんよりしてましたね。
私は土日しかない休みだったため結局引きこもりになってしましました。

長狭米ストレートいつかは行こうと思ってますがつい通り過ぎてしまいます。今度こそ行ってみようと思います。
あと棚田に水入った頃にも行きたいです。

立木の中の写真、こういうの好きなんですよね。なかなかフレームインしないですが、高い木々迫力あって自然の中にいるって感じ。

大宮タンタン、千葉流出ですかね?うちの近所にもあってつい買ってしまいました🐸

ちょうなん西小、チェックしておきますね🐸
コメントへの返答
2025年1月14日 12:50
こんにちは〜🙇
日曜日は荒天予報だったので、房総半島内はどこも比較的空いてましたが、最近野菜🥦高騰してるので、農産物直売所はどこも混みあってました🐸

長狭米ストレートは夏の緑がキラキラ✨️した時がいちばん映えるような気がします😙
みんなみの里からすぐなのでぜひ行かれてみて下さい😉

大宮担々麺まだ食べてませんが楽しみにしています😊
LEOはカップラーメン激安なので、いつも大量に買い込んできます(^_^;)

長南西小、廃校リノベーションし頑張って運営してるので、応援の意味も含め、たくさんの人が立ち寄るスポットになると良いと思っております🙏

2025年1月20日 11:17
はじめまして。房総方面のブログとても参考になります。
当方は横浜市民なので南房総へアクセスする(アクアライン経由で行くことが多く)ときの参考にいたします!
自分の海岸系のおすすめは新舞子海水浴場です。日の入りごろに行くといい写真が取れました。数十年前にふらっとよってからのお気に入り海岸です。
コメントへの返答
2025年1月20日 16:05
こんばんは〜🙇
コメントありがとうございます✨

いま地図見ないでコメントさせていただいているのですが、新舞子海水浴場って富津の辺りですかね⁉️🤔
あの辺は富士山🗻見えるし夕陽は綺麗ですね👍
房総の情報に飢えていますので、また何かありましたら共有いただけると嬉しいです🙋
引き続き宜しくお願い致します🙇

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
ダース・ベイダーみたいな車ですね✨
ミラーの代わりにライトサーベルが出てきそうです😆」
何シテル?   08/18 20:54
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
DBA-1S30 ミネラルグレー パーキングサポートパッケージ サンルーフ ハーマンカー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation