• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウの"シルバーアロー" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

エアコンフィルター交換(内気用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気用のフィルターに続き内気用も交換しました。
先ずはグローブボックス下のカバーを外します。
青丸のT20を外し、カバー全体を下に引っ張ると外れます。
2
外したカバー。
3
カバーを外すとフィルターケースにアクセス出来ます。
青丸部をスライドさせるとフィルターケースの蓋が外れるので旧フィルターを引き抜いて、新フィルターを差し込むだけ。
4
新フィルターは向きに注意しながら装着します。
5
フィルター新旧。
左が新。
6
フィルター差し替えて元に戻して終了。
グローブボックス下のカバーを元に戻すの少し手惑いましたが約30分ぐらいで終了。
腰が痛くなりました(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W206 初回車検 (シュテルン)

難易度:

メルセデス・ベンツ Cクラス(W206) 初回車検 その2

難易度:

初回車検【W206】

難易度: ★★

Tüv:ドイツの車検

難易度:

車検

難易度:

三度目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月10日 11:44
若かりし頃は 何でもDIYだったのですが、
自分でやるとかえって腰痛やら壊すやらで( ; ; )
DIYと主治医(ショップのメカニックさん)に依頼するかなやみますねʅ(◞‿◟)ʃ
コメントへの返答
2024年8月10日 20:26
こんばんは〜🙇
私も若い頃はロータリーのタービン交換ぐらいはDIYでやっていたのですが、最近は著しく体力が低下して来てますのでこのぐらいの作業が限界です😆
2024年8月10日 13:23
こんにちは。
私も自家用車じゃないのですが、会社のトラックのエアコン吐出量が悪く、分解して部品交換出ないのですがエアブローしてあげました。
なんせ環境の悪い所なのでもう、ビッチリ埃まみれ😷
おかげさまでさわやかな?風が出るようになりました。
周りに車弄りスキルの持っている人いなかったので他の2台もやることに...
確かに腰が辛いですよね😭 暑いし💦
コメントへの返答
2024年8月10日 20:31
こんばんは〜🙇
メルセデスベンツはエアコンフィルターが2ヶ所あるので作業が面倒でした💦
でも交換したら車内の空気が澄んだような気がしました(笑)
トラックのエアコンフィルターって大きくて大変そうですね🤔
最近著しく体力が低下して来て体が言う事聞かなくなって来てるのを実感しています。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん おめでとうございます〜🎉
こるは富士のストレートで300km出るやつですね🤩」
何シテル?   08/11 18:37
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
F87 M2Competition 2018年7月19日生産車。 2018年10月2日納 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation