• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

第百五十一巻 祝260000km(^_^)

第百五十一巻 祝260000km(^_^) 今日は朝から昼まで小倉に仕事に出てました。

仕事を終わり、普通に関門トンネルを通ろうと

したら、オドメーターが259994km~(^_^;)

関門トンネルは3400m強だからたぶん大丈夫

かな~と思いつつ下関へ

下関に無事上陸し、しばらく行くと・・・・・あと1km(^_^)

そして遂に260000km達成!!

22年前に7年落ち44000kmで購入した白号~

色々な思い出をXXと共有した約21万km超~

本当に有り難いことです。

これからもずっと乗り続けて行きたいです(^^)/
ブログ一覧 | セリカXX1号車(白) | クルマ
Posted at 2013/12/01 20:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 20:40
こんばんは。

祝)26万キロ!
エンジンも当たりがついて、益々絶好調では?
30万キロもあっという間に迎えそうですね(^^
コメントへの返答
2013年12月2日 13:59
こんにちは!

ありがとうございます。
仰る通りで、回し過ぎるのがタマに傷です(^_^;)
ぼちぼち走って行きます(^_^)
2013年12月1日 20:48
おめでとうございます!!!
白号~は、毎年 1万キロくらい乗ってきた計算になりますね。
今後は、少しはペースがおちるかもですよ(3台に増えてるので)

ずっと大切にしてください。
コメントへの返答
2013年12月2日 14:17
ありがとうございます!
これからもそのペースで行きたいのですが、仰るように他もありますから、ぼちぼち走って参ります(^_^)

はい!末永く乗っていきます~
2013年12月1日 21:05
こんばんはー!

26万キロ、おめでとうございます♪ますます好調なXXですね!私も見習いたい所です。

距離と思い出は比例しますよね。たくさん走って、思い出も増やしていって下さいね(^^)

ずーっと大切にして下さいね☆
コメントへの返答
2013年12月2日 14:32
こんにちは♪

ありがとうございます。OH後もう少しで1万kmというところです。

お互いますますパワフルに走って行きたいものです。

これから、更なる思い出をこの車と共に走っていきたいですね。

24BEATをこれからも刻んでいきます(^_^)
2013年12月1日 21:34
凄いです。22年も前に購入されたとは思えないくらい、きれいですよね。

完璧な整備されてて、見習わないといけません。

車への思いが伝わります。
コメントへの返答
2013年12月2日 14:38
ありがとうございます!来年いよいよ車歴30年になるので頑張って維持していきます。

気になるところは早めに手を入れるようにしていますが、パーツが少なくなってきていますね(^_^;)

困ったら皆さんに相談できる環境が嬉しいです。

2013年12月1日 21:59
こんばんは<(_ _)>

26万キロも凄いですが22年間所有されてるのも凄すぎます…。

私が初めて車を買ったのが平成1年だったので、それをずっと乗り続けてるのとほぼ同じ…。

然も、程度も素晴らしいの一言です(^◇^)。手をかけて大事にするとここまで持つモノなんですね♪
コメントへの返答
2013年12月2日 14:54
こんにちは!

ありがとうございます。XXに出会えてよかったと思っております(^_^)

その2年後に就職後初めてローンを組んで購入しました。

自分もこの車と人生22年共に歩んできています。これからも続けて行きます!
2013年12月1日 22:03
おめでとうございます!
私も26万km超えてますがすっかり撮影忘れました(笑)

11万km走るのに6年....時間の経つのは早いです~
コメントへの返答
2013年12月2日 14:59
ありがとうございます!
ku-pe師匠のペースにはついていけませんが、後を追随して参ります(^_^)

自分のほぼ倍のペースで走られているので車もうれしいでしょうね(^^)/
2013年12月1日 22:54
おめでとうございます。こちらは、他に普通車が
なかったので?1年で1万kmくらいでしたが、
部品入手難で冬場乗らなくなったら、走行距離
が極端に減りました。(+_+)

でも、今年は九州セリカdayもあり出撃回数は
少ないものの28万kmを超え十分旧車でつ。(汗)
コメントへの返答
2013年12月2日 15:05
ありがとうございます。自分も購入当初は毎日の足としていいペースで走っていました。
部品がやはりネックになりますが、お蔭様で色々皆さんにお聞きしてここまで維持できています。

28万km~凄いです。少しでも近づけるようにこれからも走って参ります!
来年もお待ちしています(^^)/
2013年12月1日 22:54
こんばんは~。自分も25万キロ越え、いつまで走るのか、知恵がありません。なんとか、動けるくるまでいたいです。
コメントへの返答
2013年12月2日 15:07
こんにちは。そうでしたか、素晴らしいですね(^_^) 詳しい方皆さんいらっしゃいますから~。お互いにこれからも維持して参りましょう!
2013年12月1日 23:11
こんばんは^^

26万キロ走破おめでとうございます!

絶好調ですね^^
コメントへの返答
2013年12月2日 15:08
こんにちは(^_^)

ありがとうございます!

お蔭様でOH後もますますパワフルに爆走しています♪
2013年12月1日 23:47
こんばんは!

アニバーサリーですね♪おめでとうございます!!
わたくしはXXに乗り始めた頃「15万キロを超えてからが勝負だよ」と、
あるXX乗りの先輩からご指導いただいたことがありましたが、
そこからさらに11万キロも上回った26万キロ!
これは素晴らしいとしか言いようがございません(^^)b

これからも、楽しい思い出をXXと共に作って下さいね♪
コメントへの返答
2013年12月2日 15:14
こんにちは♪

師走に入ってからのアニバーサリーになりました。ありがとうございます。
走行距離を重ねてくるとあっちこっちが色々出てきますからね(^_^;)
楽しいときも、仕事で悩んだときも、家内とけんかしたときも(^_^;)何時でも慰めて、リフレッシュさせてもらっていますから~

これからも一緒に人生を刻んでいきます!
2013年12月2日 9:01
@( ・ェ・)@。∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
260000km達成おめでとうございます!
うちはまだ半分です。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年12月2日 15:16
ありがとうございます☆

何とか260000kmまで参りました!
そうなんですね。
これからもずーーと走って参ります~
2013年12月2日 20:40
やはりメーターに“10万キロ”の位があると…迫力ありますよね。
しかし、いつからなんでしょうか?昔のは無いのに。

ってことで、こうなりゃ“000000”目指しましょう!!!
コメントへの返答
2013年12月2日 23:06
6ケタあるのもいいですが、10万kmで1回転するメーターにも憧れます!
そうですね。

6ケタで1回転も凄い(^_^;)やれたらやってみたいですね。生きてるかな~
2013年12月2日 22:14
おめでとうございます!
26万キロですか。丁寧に維持しないと、とても持ちませんよね。

私の1号車も22年前に7年落ち、45000キロで購入したものでしたが、学生身分の青空駐車でしたので、恒例のハッチとBピラーの穴開きとオイル下がりを直しきれず、廃車にしてしまいました…。

北兵衛号、黒リミ号共々、末永く維持して下さい。
コメントへの返答
2013年12月2日 23:11
ありがとうございます!
でも、思えばあっという間かもしれません(^_^)

自分も購入した当時、青空駐車でした。しかも湯河原だったので潮風も下関に匹敵していました。ハッチはそうでもありませんでしたが、Bピラーの穴あきはすごかったです。

そうですね(^_^;)3台頑張って走らせます!
2013年12月2日 22:54
セリスーで26万マイルを一緒に目指しましょう!
コメントへの返答
2013年12月2日 23:12
セリスーで26万マイルも凄いですね。
挑戦してみたいです(^_^;)
2013年12月3日 0:35
すごいです ( ^ー゜)b
σ(^^;)はまだ半分にも満たないですが

これからも大事に乗ってくださいませ
コメントへの返答
2013年12月3日 0:49
ありがとうございます!
今年は、秋の東海や6月の63ミテなどのロングツーリングをしました。来年は何処に行こうかな?
はい!ぼちぼち乗って行きます(^_^)
2013年12月10日 17:39
おめでとうございます。
O/Hしてもう2万㎞ですか・・・
何処走ってんの?
コメントへの返答
2013年12月10日 18:35
ありがとうございます!
いえいえ、まだ1万kmにも満たないですよ。
あっちこっち、行ってますよ(^_^)

プロフィール

「初めて長崎空港✈️へ」
何シテル?   08/15 16:21
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation