• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

第二百十巻 福井クラシックカーミーティングへ

第二百十巻 福井クラシックカーミーティングへ 佐世保から下関に戻り、白号に乗り換えて神戸へ

途中、徳山から雨が、広島で尾道→三原で車輌火災で

通行止めになっていたのでやむなく中国道に上がり、

岡山で山陽に戻り、三木から阪神高速長田ランプに着地

神戸の宿に無理を言って、超レイトチェックインをお願いし、午前4時前にベッドに倒れこみました(^_^;)

2時間ほど寝て、気になっていた開かずのフィラーキャップがようやく開き、白号のエンジンオイルを足して 出発!

神戸長田ランプから三木から舞鶴若狭自動車道へ
以前、北に行った時に小樽行きフェリーが出る、舞鶴まで乗ったことがある道

いよいよ人生初の福井へ!

若狭湾もなかなか綺麗

小浜ICから若狭路をのんびり敦賀へ

敦賀ICから北陸道に乗り、いよいよ福井IC

会場前で真っ赤な31と遭遇(^_^)、めちゃくちゃ綺麗

会場の福井産業会館駐車場に着くと、いました関西60兄弟の方々(^_^)

まっつんさんたちを探して駐車場を1周、回ったところで呼びとめられまして(^_^;)

「も、もしかして、バツマルさんじゃないですか?」ってまっつんさんに(^^ゞ

「よかった~ぁ、まっつんさんに会いにきたんですよ~」と・・・・・その後、大騒ぎになりまして(^_^)
サプライズ成功!!!

早速、会場内に行くと、フェラーリが~凄い存在感。
512BBのリトラの下のオレンジ色のところって何でしたっけ?

更に、GT-7さん、松山のBePureさんも~うれしいなぁ

BMも1台

セリカもいました(^_^)

ギャラリ―駐車場に戻ると、XX結構人気あるなぁ(^_^)

皆さんと一緒に並ばせて頂いて、福井来てよかったぁ~

更に皆さんと一緒に越前そばを食べに行くことに(^_^)

駐車場が大きく、でっかいお店!

の前に気になる車がお店の側に
31のEXCELなのにGT?思わず楽しい前菜になりました。

今日は子供の日だったなぁ~ひでろうさん~お疲れ様(^_^)

永平寺あげが載ったおろしそば!なかなかボリューミー(^_^;)
でも昨日の佐世保バーガー以来の食事だからいいか・・・・・

ここで今日参加できなかった、よっさんから、明日「喫茶 世里伽」へご一緒したいとのコメント

に「実は今日帰っちゃうんですよ(^_^;)」と返してしまったものだから・・・・・

皆さんでサプライズの計画が持ち上がりました(^_^)


食後、とてもおいしそうだったのでこれを(^^ゞ、注文を受けてからおばちゃんがでかい最中の皮に
デッカイおはぎを入れてくれます
なかなか、美味しかった!

そして、サプライズの総元締め?!とよっさんへのお詫びに「鯖のへしこ」を購入!

この後、皆さんは敦賀の赤レンガ倉庫へ行かれるとのこと。
自分は鯖江の眼鏡屋さんに行きたかったので、一旦、お別れすることに・・・

鯖江よりはやや福井市内へ戻り、市内電車を見ながら、

ネットで見つけた、このお店へ

チョイ悪オヤジに合いそうなフレームを2本ほど購入し、店主夫婦とお話しすると、何と小倉出身らしく・・・・店内の750ccバイクは北九ナンバーでした(^^ゞ
XXの意外な情報を聞き、関西60メンバーの皆さんとの合流を目指します!

福井ICから乗り、しばらく走ると・・・・渋滞が(^_^;)

まっつんさんに連絡をとりながら、何とか皆さんの待つPAに到着!

再び、皆さんと一緒に、餃子屋さんへ

でしたが、19時で閉店。

折り返し(^_^;)

近くのセブンで緊急会議!

長浜の王将で落ち着き、無事到着!

私はカレー焼きそばを食べながら、皆さんと明日のサプライズの計画を・・・・・

明日のサプライズに参加できないまっつんさんは「楽しいやろうな、行きたいなぁ」を連発されてました(^_^;)
そんなまっつんさんにメールで実況をお約束して~

途中、立ち寄ったコンビニで明日の成功と皆さんとお別れをして、楽しい1日が終わりました(^_^)

この後、宿に無事に着きましたが、開かずの立体がまさかの満車で近くの立体に駐車しました。

明日、いよいよGW最終日!悔いの残らないように走破しようと・・・・・

爆睡しました(^_^;)





ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2014/05/14 01:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 22:32
こんばんわ♪

長旅お疲れ様でした。

でも、福井へ赴いた甲斐があったのではないでしょうか?

鯖江のチョイ悪メガネ、私も欲しいかも(笑)

カリ-ナもおりましたね。ターボ人気の時代でしたが、AA63のNA(4AG)が大好きなんですよね。

私もこんなイベントに参加したいです。カロ-ラで・・・。
コメントへの返答
2014年5月15日 0:36
こんばんは!

楽しい福井でした。

初めてでしたが、なかなかいいところで市内電車も走っていてテンションあげあげに(^_^)

あのメガネフレーム、今、レンズを入れて頂いていますが、出来てくるのが楽しみです。

関西の方々はA60系のカリーナ、セリカ、コロナに乗られていて、カリーナの方はAA63ですよ。

福井のイベントは製造20年経過でエントリー可能とのこと、来年は如何でしょうか?
2014年5月14日 22:48
まさか福井でお会いするとは思っていなかったのでびっくりしました(゜ロ゜)
まさにサプライズでした(*^_^*)

その後で翌日のサプライズをする仕掛人になるとは予想外の展開でした(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月15日 0:44
角島セリカDay以来、お会いできて光栄でした(^_^) 福井訪問は和歌山の座長しか知らなかったので・・・・・サプライズ大成功でした。


仕掛けるのも堪らないでしょ(^_^)
一度するともう病みつきに(^_^;)


2014年5月14日 23:18
素敵なカーライフを満喫してますね~(^^)d

フェラーリって、雨の日でも乗って大丈夫なんですね(^^;
コメントへの返答
2014年5月15日 0:46
このGWはとっても楽しかったです!
正に列車を乗り継いで、遠くまでやってきたような達成感が堪りませんでした。

フェラーリって雨漏りしちゃうんですか?
2014年5月14日 23:36
凄いなぁ。

佐世保かと思ったら今度は福井!
パワフルですねー。見習います(笑)
コメントへの返答
2014年5月15日 0:49
いえいえ。

計画した当の本人が佐世保→福井は正気の沙汰じゃないと思っておりました(^_^;)

XXで走ってみると・・・・・行けました(^_^)
2014年5月15日 0:01
一瞬・・・
「あーバツマルさんそっくりな人が居る」
えっ、まさか!まさか!でした。
コメントへの返答
2014年5月15日 0:51
私もあの16系は・・・・・

まさかのGT-7さん!

思わずテンション上がっちゃいました(^_^)

因みにバツマル2号でございました(^_^;)
2014年5月15日 2:21
最中の中に「おはぎ」だったんですね

刈谷Pの「おはぎ」は必ず購入します

このブログ、かなりショートカットで編集してると思いますが

けっこうな距離走ってますよね

サプライズは1日にして成らず!
コメントへの返答
2014年5月15日 19:13
なかなかのボリュームでしたが、餡子の甘さが程よく、とっても美味しかったですよ(^^)

刈谷Pのおはぎ、チェックしてみます。

おおよそ、下関→神戸→福井→大津まで1080kmでございました。
2014年5月15日 9:00
おはようございます♪。
いやぁ~、水面下でそのような会議等が繰り広げられていたのですね~(^.^)。
鯖のへしこ、超ぉ~美味でしたぁ~\(^o^)/。
ありがとうございましたm(__)m。
コメントへの返答
2014年5月15日 19:16
こんにちは(^^)
越後そばを食べながら、越後屋のような悪巧みをしまして‥‥( ̄▽ ̄)
お詫びのへしこ‥‥喜んで頂いて幸せます(^_^;)
2014年5月15日 11:07
なんて…悪いオヤジでしょ( ̄ー ̄)

コメントへの返答
2014年5月15日 19:19
LUNAさんのドッキリがあまりに上手くいってしまったので‥‥味をしめました(^_^;)
2014年5月15日 12:24
↑ドッキリ有った人(笑)

ホンマ、サプライズが大好きなお方だ(^0^)
次回のサプライズは何時だろうね???期待してます(^^)
コメントへの返答
2014年5月15日 19:21
おかげで上手くいきましたね(^^)

サプライズ〜しばらくやめられそうにありません(^_^;)
さて、お次は何でしょうか?(^^)
2014年5月15日 12:27
こんにちは♪

メガネ、イケてますね♪

下側は、好みです。

コメントへの返答
2014年5月15日 19:23
こんばんは!

いいメガネがありました(^^)

下は遊び用にしてみようかと‥‥
2014年5月15日 12:31
そちらも同じ時間帯に途中抜けでしたか
でも鯖江ってめがねの産地で有名らしいですね後日テレビで知りました(^_^;)

よっさんには最初は落ち込ませるメール送ってたんですね
まあそれが余計にそのあとの「大どんでん返し」のサプライズになりましたが\(^o^)/

次の最終章、楽しみです(*^^)v
コメントへの返答
2014年5月15日 19:30
はい、温泉も魅力でしたが、福井に来たらメガネと思っておりましたので、そちらに参りました(^^)
そうなんですよ。そばを食べながら悪巧みをしてしまいまして‥‥
長浜の王将での皆さん〜自分も含めて目が輝いていましたね(*^_^*)

最終章、ただいま編集中です!
しばらくお待ちくださいませ(^^)
2014年5月15日 20:18
明け方のチェックインに、早朝のチェックアウトとは…フロントもビックリの早業ですね。
で、そのまま路上復帰!?
って、寝てないじゃないですか(汗)

しかも飯抜きとは!?

ドッキリに命掛けてますね、ホント(笑)


鯖江のメガネは、産地直送…有名ですからね。はずれは無いでしょう。
で、これを掛けて…ちょい悪オヤジの完成ですね(笑)

ホントお疲れ様です!!!!
コメントへの返答
2014年5月15日 20:47
楽しく遊ぶときは僅かな睡眠でこと足りるようです(^^)
スッキリ目覚めましたよ(*^_^*)

前日の佐世保バーガーがかなりヘビーだったので‥‥( ̄▽ ̄)

命は掛けてませんよ。(笑)
楽しんでおります!ホント(^-^)/

鯖江のメガネ‥‥よかったです。
思っていたほど高くなくて型も去ることながら、作りもしっかりしていました。
かけごこちがなかなか良かったですよ!
おっしゃる通りで〜す(*^_^*)
2014年5月15日 21:09
さすが超人バツマル3ですね~

精力的なのは我輩も見習いたいです♪
コメントへの返答
2014年5月15日 22:29
ありがとうございます!

是非、角島、九州にもお越しくださいね。似非似非で構いませんから(^_^;)
2014年5月16日 2:03
こんばんは、まさか福井でお会いするとは夢にも思っていませんでした~!

なんで此処に??とパニックでしたね~(笑)

前日からの強行軍、自分にはまねできないなぁと思うと同時にバツマルさんの超人ぶりには脱帽です!

越後屋の悪だくみを練っているときは、全員が悪代官の顔をしてましたよね!
みんないたずら大好きなんだから(笑)

たまにはツーリングもいいですね~、いつか泊まりがけで行ってみたいです。


コメントへの返答
2014年5月16日 11:49
いやぁ~お久しぶりでした。お会いできてホントに嬉しかったです!

でしたか(^_^;)~サプライズ成功ですね!(^^)!

いえいえ、福井は是非、来てみたかったし、皆さんにもお会いしたかったので・・・・・

その時は皆さんがすっかり悪代官に見えまして・・・・・
(^_^;)~みんな少年の目をされてましたね(笑)

ツーリング形式のオフ会もなかなかです。
泊まりで温泉があると最高です!

プロフィール

「先程無事戻りました😊今回の日本往来でお世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️
今回はトリップメーター一回転して1736.4km走破しました‼️」
何シテル?   08/11 21:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation