• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

第四百と六巻 皿うどんとシュークリームを食べに~長崎~日本往来!(前篇)

第四百と六巻 皿うどんとシュークリームを食べに~長崎~日本往来!(前篇) 今日は朝から黒リミで長崎方面へ

バッテリーチャージをして頂いたのだが

上がってて(^^ゞ、白号でジャンピングを・・・・・

バッテリーダメかなぁ~

高速にオ~ンし、関門橋で九州へ

基山PAで1STOP!! 行楽の車が多い~(^_^)

鳥栖JCTから長崎道へ

途中、赤黒のNSXの後をついて行きながら~

長崎の手前の嬉野(うれしの)ICで着地!

久しぶりに参りました(^^)

こちらの旅館へ

以前、この宿に泊まった時に嬉野温泉の化粧水の存在を知り、家内の肌に合ったので
それから愛用してるようです(^^)。
いつもは通信販売なのですが、今回はついでがあるので出向きました。

足湯~気持ち良さそう(^^♪

R34で大村方面へ

長崎県へ入りました(^^)/

道の駅そのぎの荘で3STOP!

いいお天気になりました(^^)

ハトシ(海老のすり身の揚げパン)がある(^_^)

長崎市内へ大村湾の東側を走る

R34

長崎バイパスには行かず、R34へ
そちらへ行ったのがよかった(^^♪

なんと、前期パークオリーブ色と遭遇~
もしかして、パークさん?! そんなわけないですよね(^^ゞ

長崎市内へのトンネルを抜け、坂を下ると、市内電車の蛍茶屋車庫が(^^)v

しばし、長崎電気軌道と並走!

R324の坂を下ると繁華街~

赤迫方面行きと並走!

いつもの銅座の駐車場へ~セリカ発見(^^)/

ダイエー銅座店はまだこのマーク

そこから目と鼻の先にある『長崎新地中華街』玄武門(北門)

その側にある『會楽園:かいらくえん』へ

家内の生ビールと東坡肉(トンポーロウ)

お待ちかねの皿うどん(^^)/~美味しかった!

朱雀門(南門)へ~つりがねが埋まってる(^_^;)

そして、長崎からR206で佐世保へ

つづく・・・・・



ブログ一覧 | 日本往来(黒リミ) | クルマ
Posted at 2015/12/05 23:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 23:23
皿うどん美味しそうですね〜
最近北兵衛さんの出番が多かったようですので今度は黒リミさんですか

わたくしは早朝から博多へ仕事の研修
もしかしたらすれ違ってたかもしれません(社用車ウィッシュ君でしたが)
コメントへの返答
2015年12月6日 22:48
ここの皿うどん〜魚介の甘みが美味しくて大好きなんです(^^)
久しぶりに黒リミでございました♪

博多でしたか〜
どこかで絡んでいたかもしれませんね〜(^.^)
2015年12月5日 23:49
お疲れ様です(^-^)。
奇しくも、我が家の新婚旅行一泊目が、ハウステンボスから始まる長崎の地でしたぁ~(^.^)♪。
いやぁ~、懐かしゅうございますぅ~(^O^)/。
つづき・・・、よろしくお願い致しますm(__)m。
コメントへの返答
2015年12月6日 22:50
お疲れ様です(^.^)
そうだったんですね(^^)
ハウステンボス〜いいですね‼︎
久しぶりの長崎‥‥堪能しました。
ありがとうございますぅ(^-^)/
2015年12月5日 23:50
こんばんは。前期XXパークオリーブ色のオーナーさんもすれ違い様に「えっ!?」と驚いておられたのでは?まだいるもんですねぇ~。普段は全く見かけませんが。
コメントへの返答
2015年12月6日 22:52
こんばんは。
仰る通りでびっくりされていたのをお互いに見たと思います(^_^;)
私も久しぶりに見ました(^.^)
2015年12月6日 0:23
こういうときドラレコは便利ですよね

いい感じで尻が沈んでます
コメントへの返答
2015年12月6日 22:54
手持ちのカメラはピクリとも動きませんでした(笑)
後ろはややネガキャンぽいです(^^)
2015年12月6日 6:12
おはようございます(^^)/
長崎電気軌道1801形と307形、が読みとれます。1801形は2000年製ですが、307形は1953年製。
62年選手で普通に現役なのは凄い!
(^_^)b
コメントへの返答
2015年12月6日 23:01
こんばんは♪
諏訪神社前の307系は62年選手だったんですね(^.^)
XXも頑張って走ってほしいです‼︎
(^_−)−☆
2015年12月6日 16:38
こんにちは~

画像にある前期のXXは先週、こちらでも見ましたよぉ~

皿うどん、美味しそう~( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2015年12月6日 23:02
こんばんは〜

画像ありがとうございました(^.^)

やはり、ここの皿うどんは美味しかったです(^^)
2015年12月6日 21:06
いいですね、長崎。
異国情緒たっぷりで…そのうち行きたいですよ。

で…バッテリーは大丈夫だったんでしょうか???
コメントへの返答
2015年12月6日 23:05
よかったです長崎。
異国情緒&市内電車が堪りません(^.^)

バッテリーはかなり充電された筈なんですが‥‥‥

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation