• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

第五百七十四巻 第5回オールドカーフェスタinみすみ(後編)

第五百七十四巻 第5回オールドカーフェスタinみすみ(後編) 三角港で1番高いところへ

やってまいりました(^^)

一昨年は閉鎖されていたので

上がれなかったのですが

ここからの眺めは最高です(^^)/

『海のピラミッド』

右に景色を移すと・・・・・
JR三角駅と芝生広場ではポニーの乗馬体験をしてました(^^)
そろそろ、お腹が空いてきたので・・・・・
クレープも魅かれたのですががっつりハンバーガーを(笑)
家内はさらにいなり寿司と粉もんも(笑)
智さんの珈琲と共に(^^)/

ギャラリー駐車場へ・・・・・

13シルビア

ジャパン前期~2000GTのエンブレムなのに3ナンバー??

86トレノ

ギャランΣ
そして、『海のピラミッド』の近くで見つけた一台は‥‥‥

いすゞGeminiと思いきや〜

OPEL GTEでした(^.^)
兄弟車だった為、Gemini(双子の兄弟)と名付けられたらしいです〜♪
更に

フェアレディZ

27レビン前期

新車の展示会も開催されてました(^^)

プリウスPHVとC-HRです(^.^)

プリウスは天井に太陽光パネルが埋め込まれ、家庭用電源でも充電ができ、走行中も発電ができるようです。
スマホに登録するとバッテリーの状態から車の調子まで情報が見ることができて、悪い所があると登録販売店に連絡がいくようです(^.^)
まさに家電のような一台ですが4人乗車なんですね〜(^_^;)

会場に戻って

ヨシケンさんのセリカ

シティにはモトコンポが似合いますね〜♪

マツダの3輪トラック
元は消防車で使っていたそうです(^.^)

シブいクラウン

そろそろ閉会の時間が近づいてきました。

参加車輌も我々以外すっかりいなくなりました(^^)

では参りますか(^^)/

つよしさん、智さんとR266を戻ります!

そして、道の駅『不知火(しらぬい)』へ 

こちらは温泉も併設されていて
61を譲って頂き、ひとっ風呂浴びて参りました(^^)/

すっきりした後は・・・・・

こちらへ(^^)/


インド料理の名店・・・・・『SANJI』さんです。
すっかりご馳走になり!(^^)!

お二人とお別れしてR3を八代方面へ

新八代駅が見えて参りました。

今宵はこちらで・・・・・

智さん、つよしさんをはじめ、お相手いただいた皆さん、ありがとうございました。
三角のイベントはシーサイドでいろんな車が集まってとっても楽しかったです(^^)/

参加車輌はその4からはこちらから~


さて、明日は宮崎県はえびのへ参ります(^^)/

ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2017/06/11 00:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

プリプリ。
.ξさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年6月11日 6:23
ミスミだけあって三角だらけですね(笑)
最高のイベント日和で、まぶしいっ!!!

ジャパンの3ナンバー…L28換装なんでしょうね、きっと。さりげなく速いんでしょうか??? おとなしめの外見が素敵ですっ!

TE27レビンが履くTE37って名前のアルミ…詰まんないことながらいつも気になります。「何なんだ、このネーミングは?」って(笑)
お疲れさまでした!!!
コメントへの返答
2017年6月11日 19:51
仰る通りです(^.^)上手いことされてますね〜
お天気で景色が良かったです‼︎

このジャパンのノーマルな佇まいがカッコ良かったです(^.^)
走るところを見てみたかったです(^^)

このレイズのTE37はTE27レビンにとってもマッチしてました(^^)
そう言えば・・・・・ですね〜(笑)
ありがとうございますっ!!!
2017年6月11日 6:46
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、イベント三昧、羨ましいですねぇ~(^q^)。
しかし、ヨシケンさんのダルマさんは、ホント、カリッとキマッてカッケェ~ですねぇ~😆👍。
コメントへの返答
2017年6月11日 19:57
お疲れ様です(^.^)
お伝えがかなり遅れておりますが(^_^;)
どうかひとつ長〜い目で見てくださいませ〜(笑)
漆黒のダルマさんは輝いて、ギャラリーの注目の的でしたね〜(^^)
とってもカッコ良かったです〜♪
2017年6月11日 9:40
智さんとご一緒だったんですね。
つよし、さんは熊本のお魚やさんですか?
コメントへの返答
2017年6月11日 20:05
熊本のお二人とご一緒させていただきました(^.^)
仰る通りです〜♪
2017年6月11日 10:27
おはうございます。
ギャラリー車が熱い!?
S13シルビアに、スカGジャパン前期丸目。
AE86後期トレノ、ギャランΣに27LEVIN前期・・・。OPEL GTEにZまで。
これは見応えありますねー。
(^^)b
コメントへの返答
2017年6月11日 20:12
こんばんは(^^)
今回も熱かったですね〜♪
他にもナローポルシェや初代セリカGTV
NSXやランエボと
バラエティに富んでおりました。
楽しかったです‼︎
(^^)v
2017年6月11日 14:52
三角も知名度が上がってきていますね。
13シルビアも久しぶりに拝見させていただきました。

プリウスPHVは,4人乗りだったですね。
我が家のセリカLbも4人乗りですが,セリスーは5人乗りですよね。
何を基準にされているのか気になるところですね。
コメントへの返答
2017年6月11日 20:19
かなり盛り上がってますね〜(^^)
このシルビアは昨年の福岡クラミーで初めて拝見しました(^.^)
ツートンカラーはかなりレアですね〜♪

そうなんです(^_^;)
C-HRもアクアでさえも5人乗車なのに‥‥
それが(^_^;)
XXは5人ですがセリスーは4人なんです。
シートベルトの配置と快適性なんでしょうか?
プリウスは燃費なんですかね〜
2017年6月11日 20:22
お疲れ様です!

東海セリカDAY参加したかったのですが
三角 と えびの で 力尽きました(笑)

秋のイベントでは また 宜しくお願いします(^^♪♪
コメントへの返答
2017年6月11日 20:36
お疲れ様でした(^.^)

また秋⁇に東海にもいかがですか?
翌日もお世話になりました(^^)

是非、お待ちしております(^.^)
こちらこそ、宜しくお願いします‼︎

プロフィール

「先程無事戻りました😊今回の日本往来でお世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️
今回はトリップメーター一回転して1736.4km走破しました‼️」
何シテル?   08/11 21:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation