• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

第六百七十五巻 第29回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルの交流会

第六百七十五巻 第29回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルの交流会 北兵衛号を降りて

明日行われる第29回を迎える

トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル

の交流会へ参りました(^^)/

私自身2回目の参加になります。
会場までの駐車場の名車を観ながら~♪
すごいラインナップ!

久しぶりです(^^♪

受付を済ませ~

交流会の会場へ。

布垣トヨタ博物館館長のご挨拶。
過去のコンセプトカーの供覧があり
今回もたくさんのご馳走を戴きました(^^)/その後、指名された参加の皆さんの一言があるのですが。今回は当たってしまいまして(^_^;)

清悦ながら高いところからご挨拶させていただきました(^_^;)
このトヨタ博物館駐車場で5年前に初めて参加した東海セリカdayのことを話させていただき、セリカなカーライフが楽しいと述べさせてもらいました。『あ~びっくりした(^_^;)』
その後、バックヤードツアーがあり今回は写真・ビデオはご遠慮くださいということだったのですが・・・・・

F1に乗った家内の勇姿を係の方が特別に撮ってくれました(^^♪
その後はトヨタ博物館をゆっくり見て回り
憧れのガルウイングやセリカ
BBやソアラ
LFAやレビン
新しい燃料電池車のFCVなどを観て

新館へ

1960年代の展示をしていました。
2000GTとトヨタ7を堪能して

ちょっとブレイク~♪
マルオちゃん~明日もよろしくお願いします!
そして・・・・・我々も
トヨタ博物館を後にして・・・・・
いつもの知立の貝印で今年初めての満タン!

今宵の宿に無事着いて。

夜は安城市のこのお店に~
鰻のひつまぶしを戴きました。ここは丁抹(デンマーク)まぶしというメニューでカリカリに焼かれた鰻が香ばしく、〆は無花果(イチジク)茶漬けで、フルーティーな後味でさっぱりと完食しました(^^♪

明日も楽しみです!
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2018/11/03 12:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年11月3日 12:51
こんにちは。
奥様、とうとうパイロットになったのですね♪\(^o^)/
コメントへの返答
2018年11月3日 13:10
こんにちは。
本人、まんざらでもないようで楽しんでおりました(^.^)
2018年11月3日 13:12
お疲れ様です(^-^)。
スピーチご苦労様でしたぁ~(^.^)。
鬼クラ?セダンに1票です☺️☝️。
コメントへの返答
2018年11月3日 13:30
お疲れ様です(^^)
ありがとうございます😊
いきなり、指名されると緊張しますね〜(笑)クラウンシブいですよねー(^.^)
2018年11月3日 14:13
こんにちは!V8でおま。

このイベント、次は我がマシンも対象に入るようで!
参加したいと思っております☆

しかし先生のナンバー、131ってシビレます~(笑)
コメントへの返答
2018年11月3日 14:27
こんにちは、V8さん!

おおっ、それは楽しみですね〜
聖地はやっぱりいいですよ!

一昨年から150台のエントリーになりましたので、V8さんもチャンスがありますね。まさに131クラウン(^.^)
2018年11月3日 16:53
交流会ではありがとうございました(^o^)v 

帰る所、バッチリ撮れてましたね(*≧∇≦)ノ 

しかし、F1に乗った奥様、生で拝見したかったです😆 

当日レポート、期待しております(^-^)/
コメントへの返答
2018年11月3日 19:23
こちらこそ、ありがとうございました😊

ライト点灯〜感謝申し上げます!

乗るのに苦労した分、居心地が意外に良かったようで(笑)

はーい、ぼちぼちUPさせていただきます(^^)
2018年11月3日 18:32
そうでしたね、東海セリカday。駐車場から出られない事件…よぉく覚えておりますよ(笑)
あれからもうそんなに経つんですねぇ…早いもんです(汗)

安城のこのお店…高級ですよ。。。地元ながら…行けません。
コメントへの返答
2018年11月3日 19:32
初体験のセリカday〜あれで虜になっちゃいましたもん。その節はお騒がせ致しました(^^)
そうなんですよ。想い出を語っていたらおかげさまでスラスラっと話せました。

そうでしたか(^_^;)。家内がひつまぶしが食べたいとつぶやいたので、検索してここがヒットしました。また行ってみたいです(^.^)
2018年11月12日 23:48
高揚しますねー。しかもスピーチまで(@_@)
カッコいい~(;^o^)メ
バックヤードツアー、今年は撮影禁だったのですか…!?
これは、ちょっと残念でしたね。
(;^_^)
コメントへの返答
2018年11月13日 10:31
指名はないだろうと勝手に思っていましたのでびっくりでした(笑)。ありがとうございます!
その後、新館でバックヤード展があったからなのかは分かりませんが残念でしたぁ。
2000GTも2台でした。
(^_^;)
2018年11月12日 23:53
こんばんはー。

なんと、このようなイベントで挨拶が回ってくるとは(笑)。でも数多くのイベントを主催されているバツマルさんですから、緊張されながらも聞き心地の良いお話をされたのではと想像してしまいます。

それにしても奥様の特等席が凄すぎ!!バツマルさんも座れましたか?(~-~;)
コメントへの返答
2018年11月13日 10:51
おはようございます(^^)

私も寛いでおりましたのでびっくりしました(^_^;)。初めてセリカdayに参加したのはトヨタ博物館で開催された東海セリカdayだったのでその当時のエピソードを披露させていただきました。そう言っていただいてありがとうございます。

私が最初に座らせていただき、その後が家内でした。家内も喜んでおりました(^.^)。
2018年11月13日 11:04
バツマルさんこんにちは。
いつも素敵な写真の数々です。
しかも良いお天気の写真が更にいい感じです。
これだけの写真を撮られるのに時間が取られ、
ゆっくり見て回るのも難しいのではないですか?

とはいえお陰さまで滅多に見られない名車の
数々を見れるので、本当にありがとうございます。
コメントへの返答
2018年11月13日 11:22
Y.Yukitaさん、こんにちは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます(^^)。
コンデジで撮っているので晴れの日はいいですね〜
お出かけの時は備忘録としてカメラ小僧、もとい カメラ親父と化しております(笑)。

このイベントは今年で29回と伝統があって全国から名車が集まってくるようです。私のはおこがましいですが。。。そう言っていただいて感謝申し上げます。

プロフィール

「@フレンドリー182 さん〜本土に戻られましたか…この先もお気をつけて‼️」
何シテル?   08/16 11:33
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation