• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月27日

第六百七十六巻 第29回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル(前編)

第六百七十六巻 第29回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル(前編) 翌朝はモーニングを食べに

支留比亜珈琲へ参りました。

今朝もいいお天気になりました。

今日も一日楽しみです!



通常のモーニングに加え、味噌カツサンドをがっつりと!
そして・・・・・
豊田東から高速へオ~ン!

会場のモリコロパークへイ~ン!
車窓から出発ゲートやセリカが垣間見え、ワクワクしてきました(^^♪
駐車場に入って参りました。皆さん準備に余念がありません。そして、こちらが131のエリアのようですが、あの黄色いジャパンは(^_^;)

先週末、門司港ネオクラシックフェスティバルでお会いした昨年のグランプリのジャパン!ネオクラの後の1週間、四国巡礼に行かれていたそうです。びっくりしたぁ~(@_@)

北のガラナを戴きました。ありがとうございます!
早速、受付を!

準備完了(^^)/
この後のパレードの出番まで会場内の様子を!
1985年式三菱デボネア・同年式メルセデス・ベンツ230E
1986年式トヨタカムリ2000GT・同年式トヨタソアラ2000GT
1986年式トヨタスープラ2000GT・同年式トヨタチェイサーGTツインターボS
1988年式トヨタMR2・同年式トヨタセリカGT-FOUR
1978年式トヨタセリカ1600GT・同年式トヨタカローラレビンGT
1969年式シボレーコルベット427・同年式ジャガーEタイプシリーズ2
1975年式トヨタセリカ1600GT LB・同年式トヨタスプリンタートレノGT
1971年式トヨタセリカ1600ST・1973年式トヨタセリカ1600GT(2台とも)
1978年式トヨタカローラ・1982年式トヨタカローラ
1982年式日産フェアレディZターボ(2台とも)・1976年式日産セドリック
1981年式トヨタソアラ2800GTエクストラ・同年式アウディクワトロ
1975年式ポルシェ914・1973年式ディーノ246GT

1980年式マツダサバンナRX-7GT・同年式ポンティアック ファイヤーバード トランザム
1972年式日産フェアレディZ432R・1983年式日産スカイライン2000ターボRS

ギャラリー駐車場へいくと・・・・・

あかくまさん、はちぞーさんのクルマが。
またhatibeiさんからXXのレアなポスターを戴きました。ありがとうございます!

カムリワゴンのTomozohさんにもお声掛けいただいて、今後ともよろしくお願いいたします。

黒リミさん、一昨年のCCFから応援いただいてありがとうございます!
果物もたくさんありがとうございます!

開会式が始まり、なきご主人の愛車で参加された奥様のご挨拶がありました。

1974年式のディーノ246GTでした(^^♪マルーンの美しい車体、当時ナンバーでした。
いよいよパレードのスタートです。

トップは1932年式MG J2ミジェットでした。

車に戻ると、地元の新聞社の記者さんから取材を受けました(^^♪

いよいよ出番が参りました。

楽しんで参ります(^^)/

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2018/11/12 17:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

80年目の夏
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2018年11月12日 19:24
この日は、最高の天気でしたね~☀✨(*≧∇≦)ノ 私のカムリの後ろにTomozohさんに同乗頂きまして、その時、パレードランの様子を動画で撮って頂きました(^o^)v ハチミーでお会いした時、そのパレードランの動画をDVDにしてもらった物を頂きました🎵 さっき見ましましたが、同乗のパレードランも楽しいですね(*´∀`)ノ 良い思い出になりました💡 来年、エントリー外れたら同乗させて頂こうかな?😁
コメントへの返答
2018年11月13日 9:59
いいお天気ですっかり日焼けてしまいました(^^)
そうだったんですね〜♪この日に私もTomozouさんにお声掛けいただきました。
CCFのパレードは距離が長く、行く先々で沿道の方々に手を振ってもらえて楽しいですね〜♪
信号待ちの時は色々話しかけてもらって嬉しかったです(^.^)
来年もエントリーされますか(^^)
私はどうしようかなぁ〜
2018年11月12日 21:25
お疲れ様です(^-^)。
1978年式トヨタセリカ1600GTと、50系カローラに1票ずつです🎵。
コメントへの返答
2018年11月13日 10:02
おはようございます(^^)
2代目のGTはリフトバックでカッコよかったです。
50系カローラはスプリンターと間違えそうになります(^_^;)
2018年11月12日 23:53
すばらしい天気!トヨ博CCFは『晴れ』の特異日なのですねー。
このパレード出走前の並びも年式やカテゴリーが考えられていて、ワクワクが募りますねー。
(;^^)b

コメントへの返答
2018年11月13日 10:57
いやぁ〜ホントにいいお天気でした。一昨年に続いて今年もこちらで日焼けの下地が出来ました(笑)。今年は同じ年式の同型車が多かったように思いました。いつか白号でも参加したいですね〜♪
(^.^)
2018年11月12日 23:58
レアなチェイサーGTツインターボSに目が奪われました(笑)。

最後のお写真、超かっこいいですねー!リトラアップでこれほどかっこいい車は他にありません!
コメントへの返答
2018年11月13日 11:04
レアなチェイサーですね〜当時もののディッシュホイールが堪りません。窓も手巻きでございます(^^)。
ありがとうございます(^^)。トヨタ博物館CCFから後日送られてきた画像です。スタートから楽しませていただきました。

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation