• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

第八百十七巻 お彼岸に豊後の國へ!

第八百十七巻 お彼岸に豊後の國へ! 翌朝、白号で下関ICから

高速へオ~ン!!

まずはお墓参りに豊前へ

久しぶりに参ります。

お天気も良さそうでよかった(^^♪。

関門橋を渡って福岡県にイ~ン!
北九州JCTは東九州道方面へ。
椎田南で着地して…
『道の駅 豊前おこしかけ』で1STOP!リニューアルされてました。
その後、お墓のお参りに行って・・・・・
カブトガニが居る近くの海鮮物屋さんへ行くと・・・・・
カブトガニがお魚を追い回しておりました(笑)。

お店を出発して・・・・・

豊前ICから東九州道にオ~ンして、大分県にイ~ン!
日出(ひじ)JCTは東九州道方面へ舵を切り、
大分ICで着地!

大分市内のSLがはす向かいに見えるコインパーキングに無事到着!

今日のお昼はここからすぐの『あんとれ』さんへ。
洋食&とり天が有名なお店です。
私はとり天と釜めしのセット、カミさんはビール&とり天のチキン南蛮風を食べました。
サクッとした食感でふわっとしたとり天~とっても美味しかったです😋。
さらにこのお店から歩くこと3分・・・・・
大分県民の粉もんソールフードである『ふない焼き』へ。
SLがある公園で実食(^^)/。
回転焼きの雰囲気ですが薄い生地で中身がお好み焼き風です。
私はチーズ入り、カミさんはタコ入りをチョイス(^^♪。
とり天を食べた後なのにクレープのような軽い食感でもう1つ食べられそうでした(笑)。
食後はSLに乗車して公園内を満喫しました。
帰りは下道で・・・・・

R10を走って~♪
別府タワー前や豊後高田の昭和の町を走って・・・・・

昭和な商店街を通って~

こちらで早めの夕食を!
鶏、粉もんの後は豚で!!
乾杯!!
薩摩黒豚の厚切りロースカツ定食を食べました。
甘い脂がほとばしる食感堪りませんでした。美味しかったです!
その後は・・・・・

往路にも寄った『道の駅 豊前おこしかけ』で1STOPして

引き続き下道を走って、関門トンネルを潜って

無事に戻りました。

【走行距離】295km

【給  油】28.36L

【燃  費】10.4km/L
ブログ一覧 | 日本往来(白号) | クルマ
Posted at 2020/03/24 17:09:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年3月24日 17:59
こんばんは(^^)
『ふない焼』確かに回転焼き、大判焼の雰囲気ですが、あんこじゃなく塩ょっぱいんですね
蒸気機関車C55、スポーク動輪最後の旅客機関車ですね。初期には流線形もありましたが、C55 53はノーマル外観の最終型で、これの改良型が貴婦人C57です。
(^^)b
コメントへの返答
2020年3月24日 18:53
こんばんは(^.^)
仰る通りの惣菜系粉もんです。
大判焼ほど生地が分厚くなくてふんわりとした食感でした😋。
C51を改良した旅客機関車で62両造られたそうで主に日豊本線で活躍したようです。
ここからC57貴婦人が生まれるんですね。素晴らしい❗️
(^^)/
2020年3月24日 18:49
お疲れ様です(^-^)。
まぁ~まぁ~の燃費ですねぇ~😆。
トンカツ、分厚さハンパないですねぇ~😲。
コメントへの返答
2020年3月24日 18:56
お疲れ様です(^.^)。
ありがとうございます😊。
カミさんの泡の消費は🍺x2でございました(笑)。
分厚いトンカツ〜食べごたえありました😋。
2020年3月24日 22:16
いい天気の下、ドライブは楽しかったでしょうねぇ。ふない焼きは初めて見ました。ふわふわで美味しそう、興味あります。実費払いますから送ってもらえませんか、て、無理ですよね。
コメントへの返答
2020年3月24日 22:52
おかげさまで楽しい時間を過ごさせてもらいました。例年は角島セリカDayの準備でお彼岸のお参りに行く事もなかったです。
粉もん好きな私もTVで知って行きたいと思っておりました。
作り置きはしていないようで、『次は◯時◯分頃焼き上ります』とアナウンスもされてました。是非こちらに来られて焼き立てをご賞味くださいね(^.^)。

プロフィール

「先程無事戻りました😊今回の日本往来でお世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️
今回はトリップメーター一回転して1736.4km走破しました‼️」
何シテル?   08/11 21:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation