• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

第千と十六巻 第34回西日本オールドカーフェスティバルへ~④帰関します!

第千と十六巻 第34回西日本オールドカーフェスティバルへ~④帰関します! とっても楽しかった

西日本オールドカーフェスティバルの

会場を離れて白号が待っている

小学校の駐車場へ。

歩いて戻ると・・・・・

XXを眺めてらっしゃるご夫婦が居て・・・・・
『神奈川からですか・・・・・』と言われ・・・・・(^_^;)
「ナンバーはそうなんですが、下関からです。」
「今日はどちらからですか?」
『鹿児島市内です。息子がこの年代のクルマが好きで、見せてもらってました。』
『息子はまだ駆け出しですがメカニックをしておりまして、今日は来ていないのですが、クルマの写真を撮ってもよろしいでしょうか、送ってやろうと思います。』「どうぞ、どうぞ」

(隣のセドリックのオーナーさんではないようです。)             
『息子は神戸のトヨタの学校で2年間勉強しまして
今は愛知で頑張っているようです』


(Special Thanks To よっさん)
どうやらこちらで研鑽を積まれてご活躍されてるようで・・・・・
『おかげさまで息子が喜ぶと思います。ありがとうございました。』
と言われて帰られました。
なんか、ほのぼのしてしまいました。
頑張ってほしいですね!!!
私は余韻に浸りながら・・・・・

同じ駐車場に停めてあったサニーを拝見して
駐車場を離れ、
水俣方面へ。お世話になりました!!
R3を走って熊本県へ入り
南九州道を走って
八代JCTから九州道にオ~ンして
宮原SAで1STOP!

赤いカローラGTがいました。

遅めのお昼はSA内のこちらで
私は宮原贅沢御膳(あか牛ミニステーキ・あか牛時雨煮・りんどうポークヒレカツが乗ったお重に天ぷら)
カミさんは天草大王のチキン南蛮定食をいただきました。
その後は・・・・・

福岡県に入って

宮原SAで先行されたと思われる、フジツボさんの2000GTや

参加されていたローレルと遭遇しながら
古賀SAで2STOPして
3日後に出会う方々にお土産を購入して・・・・・

関門橋を渡って

アポロでハイオク満タンにして

無事帰って参りました。
お相手いただいた皆さんありがとうございました。

【総走行距離】586.7km

【給   油】54.69L

【燃   費】10.72km/L

さてと中1日で北上します(^^)/
ブログ一覧 | 日本往来(白号) | クルマ
Posted at 2022/12/02 21:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年12月2日 21:27
バツマルさん こんばんは😊

やはり出会いが多いですね😊
XXちょっと前はあたり前に見てましたが今では殆ど見なくなったからこそ懐かしさがありますよね〜😊

ちなみに自分の小学生の卒業文集の
将来の夢XXでした💦
どんな職業に就きたいとか同級生は
書いてあったんですが💦
コメントへの返答
2022年12月2日 23:34
masa-mさん こんばんは😊

ありがとうございます🙇‍♂️
おかげさまでXXに乗っているといろんな方からお声かけいただいて嬉しいです😊

マジですか…凄いなぁ❣️
私はライセンス取得前の学生時代でしたが夢が叶って、楽しいカーライフを送らせてもらってます。
私も職業は書いてないです♪
カッコいいクルマに乗りたいは書きました😊
2022年12月2日 21:59
冒頭のご夫婦の話はなんだか和みますねぇ。息子さんのことを思い出し、バツマル下関さんのXXの写真を撮るのにきちんと承諾を得る、当たり前のようですが、きちんとしてらっしゃいます。こういう人に話しかけられるのは嬉しいものですよね。
イベント帰りに参加車やギャラリー車と遭遇はあるあるですが、そうやって前後、斜めで一緒に走るのもいい眺めで得した気分かも知れませんね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年12月2日 23:49
ホントに息子さん思いのいいご夫婦でした。奥様にも『カッコいいですね』と言っていただけてとても嬉しかったです😊
仰るようにきちんと断ってから撮影していただいて気持ちよかったです😊
イベント自体も町ぐるみで行われて、いい方に話しかけていただいて楽しいギャラリーをすることができました❗️
やっぱり、走っている姿は迫力があって復路も楽しく得した気分で帰りました‼️
ありがとうございます🙇‍♂️
2022年12月2日 22:11
鹿児島出身の息子さんが神戸で修行して、今は愛知…日本ってやっぱり狭いのかなぁ(笑)
しかしまたあっさりと走破しましたね、帰路は??
ホントお疲れ様でした。

ローセルは…アメリカーンですね、やはり。。。
コメントへの返答
2022年12月2日 23:59
とっても親子関係が上手く行っているご家族のようで嬉しくなりました。XXがひと役たてていれば幸いです😊
2000GTやローレルを最高の位置で観ながらの帰路はとっても楽しくてあっという間でした♪
前を走る3ナンバー枠のマークXよりも大きく見える迫力があるローレルでした。。。
ありがとうございます🙇‍♂️
2022年12月3日 9:06
お疲れ様です。

310サニー(だったかな、最後のFRサニー)、
懐かしいです。
親父と見に行きました。
コイツも後期で角目になって「なんでぇ」って思ったクルマです(遠い目)。
コメントへの返答
2022年12月3日 9:30
おはようございます。

この型のサニー〜110シルビア・ガゼールのハッチバックタイプの感じで大好きです😊
当時は白いクルマばかりでしたが、こんな色があるのかと感激しました。
スカイラインジャパンといい、後期で角目になるクルマ多かったですね…💦
2022年12月3日 11:16
随分とイベントが続きますね!
あちこちで大活躍ですね(笑)
こちらはサッパリですよ~
コメントへの返答
2022年12月3日 12:19
東海の後も目白押しでした😊
いえいえ、お相手くださる方がいてありがたいです❗️
今年ラストの高坂行きたかったなぁ〜
2022年12月3日 12:22
返す返す、行けばよかったと後悔してます。
メカニックの方が、旧車に興味を持たれているって頼もしいです。
2000GTも、自走で帰っていたんですね。きれいに整備されていてすごいです。
コメントへの返答
2022年12月3日 12:33
今回、イベントも勿論楽しんだのですが、運営されている地域の方々やお声をかけてくださる方、皆さん温かくて気持ちがほっこりしました😊
メカニックの息子さんをもつご夫婦も気軽に話しかけてくださって、やっぱり鹿児島の方々は素晴らしいですね❗️
2000GTを走りながらXXからも拝見できて嬉しかったです😊
2022年12月3日 14:47
こうして旅先で声を掛けられ話が弾む。何事もご縁ですねー。
礼節正しい鹿児島のご夫婦の息子さんは愛知でメカニック、もしかするとこの先、よっさんのご子息との接点も出てくるかもしれませんね。
満車で案内された小学校の臨時駐車場。隣のタクシー仕様のようなフェンダーミラーのY31セドリックと310サニーが渋くていい感じです。
(;^o^)メ
コメントへの返答
2022年12月3日 15:58
仰る通りですね😊
だから日本往来はやめられないないです♪
それぞれ、メカニックとして研鑽を積んでいただいて、活躍してほしいですね‼️
そうかもしれませんね❗️
セドリックの落ち着いた佇まいとハッチバックなサニーがたまらなくカッコよかったです😊
小学校の臨時駐車場もとってもお世話になりました❗️
(^^)v

プロフィール

「そして、箱根は霧の中💦」
何シテル?   08/10 11:09
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation