• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

第千と六十九巻 愛車と出会って10年!

第千と六十九巻 愛車と出会って10年! 8月1日で愛車と出会って10年の節目になりました!

愛車との出会いからの思い出を振り返ります!

北兵衛ちゃんは北米のウイスコンシン州出身で

カリフォルニア港まで陸送され

海上輸送で横浜港から日本に上陸して

2013年6月30日に東京で初めてご対面しました。



予備検査前の整備中でした。。。
第百巻 緊張のご対面&感動!

7月25日に遂に来関、左ハンドルを握ることになりました。
第百十一巻 遂に登場!

8月1日無事にナンバーを取得して、日本に帰化しました😊
第百十四巻 無事に帰化!

年が明けて2014年2月2日~南の師匠にセリスーを預け、
リフレッシュをしていただくことに
第百七十一巻 ♨MATSUYAMA♨

2月22日、黒リミがノスタルジック2daysで『選ばれし10台』で
パシフィコ横浜で展示された時に伝説となった『銀座XX学会』の席で
左の師匠にお持ちいただいた現地のセリスーのこの色に色替えすること
を決めて・・・・・
第百八十巻 XX銀座学会(^_^)
12月29日・・・・・

現在の姿に
第二百八十七巻 今年の走り納め(^_^)
そして、2015年2月26日

下関に戻って参りました。
第三百と七巻 2・26(北兵衛ちゃん来関)

3月5日にコーティング完了して本格的に走りだしました。
第三百十巻 セリコさんにアッシーを!

■この1年で初のアワードを頂戴しました!


5月4日のNagano Nostalgic Car Festival 2023にて
次点のロングディスタンス賞でしたが嬉しかったです。

■この1年でこんな整備をしました!


11月3日の東北セリカdayでku-pe師匠が

ハザードランプを復活させてくださいました。

■愛車のイイね!数(2023年08月1日時点)

442イイね!多くのイイね!を頂戴してありがとうございます🙇‍♂️

■節目のマイルに・・・


2023年6月18日に無事160000マイル達成!!
(※走行中なので家内が写しました。)
99000マイルで購入したので10年で60000マイル超走破しました‼️

■愛車に一言


これからも左ハンドルから見る風景を楽しみにしてるよ!!
しっかり走っていこうね!!

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | セリカスープラ3号車(北兵衛号) | クルマ
Posted at 2023/09/26 18:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千と九十七巻 2023年今年の足 ...
バツマル下関さん

第千と六十七巻 愛車と出会って32 ...
バツマル下関さん

愛車と出会って1年!
不良パパ4649号さん

第千と九十七巻 2023年今年の足 ...
バツマル下関さん

第千百と八巻 いざ横濱へ~④北の師 ...
バツマル下関さん

愛車と出会って2年!
ねこぴー★さん

この記事へのコメント

2023年9月26日 18:30
お疲れ様です^⁠_⁠^。
先ずは、10周年、誠におめでとうございます🎉。
10年、あっちゅう間でしたねぇ〜😃。
バツマルさんの愛機の達は、全て試乗させて頂いてましたねぇ〜😃。
末永く維持されることを切に願ってます😀。
コメントへの返答
2023年9月26日 23:59
お疲れ様です(^.^)。
いよいよ節目の10年になりました😊。
ありがとうございます🙇‍♂️。
3台とも試乗していただいたのはよっさんだけですね‼️。
1年1年思い出を刻みながら走っていきたいですね😊。
2023年9月26日 18:39
マンハッタンブルーツートーンにリファインされた北兵衛号。その雄姿を初めて目にしたのは、2015年4月舞鶴『セリスー学会』にお誘いを受けた時でした。メンバーも濃かったですし、フェリー乗り場への坂道ではトルクフルな走りに圧倒されました。
アワード受賞、改めておめでとうございます。
\(^o^)/
コメントへの返答
2023年9月27日 0:06
これも伝説となった『第1回セリスー学会』にご参加誠にありがとうございます😊
リニューアルして初めての遠出でご覧いただいて嬉しかったです♪
その後も松山ノーマルカーミーティングからハチマルミーティングに向かう道中でキリキリまいさせたりしましたが…(^_^;)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
感謝申し上げます‼️
(^^)v
2023年9月26日 18:49
先月で10周年だったのですね、おめでとうございます。
日本到着、検査前の下りをブログで拝見しました。そこからの歴史では色替えという変更もあり、もちろん、細かなメンテ等もあったことでしょう。日本往来、イベントへのご参加等で濃い10年だったと思います。
これからも北兵衛号を始め3台のXXと、楽しいカーライフをお過ごしくださいませ。
コメントへの返答
2023年9月27日 0:16
日本に帰化させていよいよ10年になりました😊
ありがとうございます🙇‍♂️
並行輸入を請け負ってくださった方をはじめ、色替え、整備、修理といろんな方々のおかげで、現在も元気に各地を走らせてもらってます。
白号と黒リミが来年車歴40年、北兵衛号は再来年車歴40年を迎えます。引き続き楽しいカーライフを過ごしたいですね。
2023年9月26日 18:55
白いセリスー あれから十年も経ったのですね 早すぎて怖いな〜
コメントへの返答
2023年9月27日 0:18
ホントにあれから10年あっという間でした…💦
今後ともどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
2023年9月26日 20:02
10周年、おめでとうございます。
北兵衛ちゃんは、初めは、ホワイトボディだったんですね。
でも、マンハッタンカラーは、アメリカ~ンな感じで素敵です。
コメントへの返答
2023年9月27日 0:20
節目の10年になりました。
ありがとうございます🙇‍♂️
はい、どうしてもアメリカンなツートンカラーにしたかったので色替えして良かったです♪
感謝申し上げます😊
2023年9月27日 5:03
日本に輸入/登録してからもう10年ですか。早いものです。
画像6枚目は、北の師匠が色替えするということなので、ベースのミッドナイトブルーをアレンジして1985年1月にカリフォルニア州ロサンゼルスツアーでハリウッド地区のトヨタディーラー"NORTH HOLLYWOOD TOYOTA”のCAR POOLで撮影した一コマです。
10年で96,000km,すっかり長距離ランナーになりましたね。
今後益々精進されることを願っています。
コメントへの返答
2023年9月27日 8:59
おかげさまでその節は大変お世話になりました。
セリカ・スープラの存在を知ってから、とても欲しくなり希望の個体を選んで手続きしていただいてありがたかったです。
色替えした後は走って具合が悪いところを順次直していって現在の長距離ランナーになりました。
10年で100000km足らずを走破することができて嬉しいです。
ありがとうございます🙇‍♂️
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2023年9月27日 16:21
10周年おめでとう御座います🥳㊗️🎊

古いブログも含めて楽しませて頂きました✨ スープラを手に入れられた時の感動が伝わって参りました😉

当時から、レディともお知り合いだったのですね。長いお付き合いですね〜✨ 周りの皆様も凄い方ばかりで✨ 素敵でした✨😉
コメントへの返答
2023年9月27日 23:37
いよいよ10周年を迎えました❗️
ありがとうございます🙇‍♂️
以前のブログもご覧いただいて感謝申し上げます。
ここまで長いようで短かったです♪

彼女とはノスタルジック2daysの『選ばれし10台』に彼女のXXが選ばれた時に会場で声をかけて以来の付き合いです❗️
皆さんにお世話になって現在に至っております😊
2023年9月30日 17:24
遅ればせながら、10周年おめでとうございます!

そう、以前のブログで北兵衛さんがホワイトだったのを知って驚いたのを覚えています。北の師匠様のGターボがこの色で、確かその影響でしたよね。確かにこの色はかっこいいです!セリカDAYでも2台を拝見できて嬉しかったです。

これからも元気に走り回れるといいですね。またいつかセリカDAYで拝見できれば嬉しいです。
コメントへの返答
2023年9月30日 22:34
おかげさまで10年を迎えることになりました😊
ありがとうございます🙇‍♂️
並行輸入の時は内装がレザーパッケージを優先してもらったのでスーパーホワイトIIでもとお願いしました。幸いにも青内装だったのでこのツートンカラーで最高でした。
ただ、スーパーホワイトIIで青内装の組み合わせは一年くらいしかなかったそうで💦

感謝申し上げます‼️
是非お時間が許すようでしたらお待ちしております🙇‍♂️

プロフィール

「先程無事戻って参りました😊
今回の日本往来相場お世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️」
何シテル?   06/09 23:25
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation