• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

第千と七十六巻 Lets‘ リトラジャム!!

第千と七十六巻 Lets‘ リトラジャム!! セプテンバーも半ばを越えた

ある日曜日にチョイと早起きして

白号で九州方面へ・・・・・

yujixxさんと一緒に現地へ

参りました!!

小雨がパラつくなか
関門トンネルを潜って
R3を走って
三萩野交差点では北九州モノレールに遭遇して

黒崎バイパスでJR鉄分を補給して
yujixxさんを拾って!!
飯塚から
朝倉方面へ。
八丁トンネルを潜って
あまぎ水の文化村方面へ。
会場が見えてきましたので
イ~ンして!!

無事到着致しました!!
今回はギャラリーです。
それではいつものように今回のラインナップです(^^)/

AE86トレノにGapponさんのセリカ183c

31フェアレディーZ

180SX

プレリュード2代目、3代目

フェンダーミラーの2代目がカッコよかったです。

後方からも
コルベット
GTO

NSX・CR-X

Acura NSXも

側方から〜🎶

MR2~AW11と先日の福岡クラミーで入場前に拝見したSW20

70スープラ~とみむさんが参加されてました。。。


NAロードスター

有名なユーチューバー~ういきさんのロードスター

サバンナRX-7~FD・FC

側面から~

sakosさんのファミリア・アスティナ
です!!

智さんとRYOさんも来られて~

智さんの新調されたカーボンボンネットがピカピカ✨でした。。。
お昼は・・・・・
ニュルブルクリンクさんが来られていたので
カツサンドを缶コーヒーと共に・・・・・お土産にプリンも買いました!
食後は会場を観つつ、智さんに近くに喫茶店ありませんか?
という無茶ぶりに・・・・・ありますよと答えていただき

女性オーナー車が集合しているのを観ながら~♪
白70スープラのこころさんと黒70スープラのあそーかつさんを
九州セリカDayにお誘いして・・・・・

うきは方面へ。

ワーゲンタイプⅢが停まってるお店へ。

タイプⅢとタイプⅡの間を通って~
ナポリタン喫茶『TOY CAFE』さんへ。
キャラメルカフェラテだけのつもりが、店内に香ばしいケチャップの香りが漂っていたので
我慢できずに名物の鉄板ナポリタンを皆さんでシェアしました。
少し太麺でしたがもちもちしていて、カツサンドを食べた後なのに
すっと食べられました(笑)
満足して外へ出ると・・・・・(yujixxさんご馳走様でした<(_ _)>)

ワーゲンとXXの展示会になっていました。

猫ちゃんが白号の下からなかなか出て来なくて(^_^;)
店員さんに連れられてました。。。

智さんとはここでお別れです。
ありがとうございました!!
また、九州セリカDayで・・・・・
yujuxxさんを送って、帰りは都市高速から
関門橋を渡って~

アポロでハイオク満タンにして帰りました。

お相手いただいた皆さんありがとうございました。

【走行距離】246.5km

【給  油】25.4L

【燃  費】9.70km/L

ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2023/10/13 22:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

初代ビートルにつられて (^^ゞ
MOGUL-Mさん

NDロードスター・ホイールフィッテ ...
24gontaさん

パンチョ【旨辛ナポ大盛り】
misonozさん

トミカ 1/71スケール トヨタセ ...
志津川かきつばた本舗さん

36プチオフin静岡
インフィニティG25さん

この記事へのコメント

2023年10月13日 21:54
お疲れ様です^⁠_⁠^。
いやぁ~、圧巻ですねぇ〜😆👍。
こうして見ていると、らいとのレンズは、ほぼ共通してるようですね・・・👀。
コメントへの返答
2023年10月14日 3:45
お疲れ様です(^.^)。
まさに圧巻なリトラの集いでした😊。
仰る通りですね。異形のもの以外は同じものが多いようです♪。
そんな見方も楽しいですね‼️。
2023年10月13日 21:56
リトラもこうして見ると、色々ありますね。角形規格品のぱっちり型(70スープラ、セリカXX、MR2ですかね)、丸目ぱっちり(NA)、半目で眠たそうなの、その他ありますが、やはり角形規格品のぱっちり型がしっくりきて、好きです。皆さん、個性色々、好きなのも色々でしょうね。
コメントへの返答
2023年10月14日 3:52
角目に丸目と多彩でした♪
31Zのような幅広い角目もカッコいいですね‼️
FCやコルベット、GTOなど切れ長の雰囲気やCR-Xみたいなのもカッコよかったです。
私もXXで慣れてますのでフレンドリーさんと同じく角形規格品がしっくりきます。
こんな集まりも楽しいですね😊
2023年10月13日 22:58
お疲れ様です。

「あ、アレは居るぅ~(笑)」
コメントへの返答
2023年10月14日 3:53
お疲れ様です。

アレも取材されてよかったですね😊
おめでとうございます🎉🎊
2023年10月13日 23:47
オー、黒崎バイパスですれ違ったのは、783系ハイパーサルーンの特急『みどり』と『ハウステンボス』の併結列車ですね。先日のNHK「解体キングダム」で、登場35年となり廃車の始まった783系の解体が取り上げられていました。
今は新車として作ることのできないリトラクタブルライト車。一堂に会してのライズアップはお見事です。
(^^)b
コメントへの返答
2023年10月14日 4:00
流石はLEN吉さん見逃されませんね😊
色が違う併結列車が見えたので思わずいきました‼️
カラフルな雰囲気で一線を画す大好きな特急も時代の流れに翻弄されてますね(^_^;)。
こちらのイベントは開会式前からライズアップして展示されてました。その他、リトラを使った面白いパフォーマンスをされてたり、楽しかったです♪
今回はギャラリーでしたが、次回はエントリーしてみたいですね。
(^^)v

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation