• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

第千百と九巻 XXなミッション~②いざ讃岐の國へ

第千百と九巻 XXなミッション~②いざ讃岐の國へ 翌朝になりました😊

久しぶりの超早起きになりました(笑)

無事御開帳され、今日もお願いね!!

まだ雨が上がってないようですが

この先、止んで重連運転ができるといいなぁ‼️

ここまで358km少々です。

まずはこちらのアポロでハイオク満タン!!

そして、松山観光港へ無事到着!!
昨夜、小倉から乗船されたyujixxさんを乗せて

24時間営業のココスへ
6時まで冷えた身体をドリンクバーで凌いで
6時からはモーニングバイキングを
がっつりいただきました。
矢印のワッフルは自分で焼いてみました(笑)なかなか美味しかったです😋
食後は・・・・・

道後温泉♨️で朝風呂を・・・・・
本館は工事中の為、予約制だったのですぐに入れる近くの飛鳥乃温泉♨️へ。
下駄箱はお約束の『61』で(^^)/
いざ、入湯!!
雛飾りも綺麗でした。

道後温泉本館♨️の全館営業はいよいよ今年の7月11日㈭からのようです。
楽しみだぁ~
道後温泉♨️を後にして
松山道方面へ。
松山ICから
松山道~高松方面へオ~ンして
香川県にイ~ンして(ココロの目で見てください🙏)
豊浜SAで1STOP!

すぐの観音寺ICで着地して・・・・・お昼ごはんを食べに~

一昨年の夏以来やって参りました~こちらの讃岐うどん屋さんへ
『本場かなくま餅うどん 福田』さんです。
食べてみたかったこちらを

yujixxさんは野菜天・海老天とかけうどんを
私は白みそあん雑煮うどんにちくわ天トッピングで
この地区のお正月の御雑煮は白みそにあん餅が多いそうで、それをうどんにアレンジした逸品です。
普通のお餅も選べますが、あんこ好きな私はあん餅一択です。
甘じょっぱいお味で讃岐うどんのコシもあってとっても美味しかったです😋
yujixxさん、ご馳走様でした🙇‍♂️

お腹もいっぱいになって、いよいよ総本山へ。

つづく・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(白号) | クルマ
Posted at 2024/03/26 22:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昼食は讃岐うどん
空のジュウザさん

第千百六十八巻 2024年今年の足 ...
バツマル下関さん

【2025年春 遠征記その5】松山 ...
kumayuさん

年明けはやはりコレでしょう〜♪(笑)
イチノアさん

邪道かフリーダムか
おゆじさん

この記事へのコメント

2024年3月26日 22:35
四国もいいところですよね。道後温泉は今、工事中ですか、GWに行けたらと、計画し始めているのですが、知りませんでした。情報ありがとうございます。讃岐うどんは一般的な店の他、セルフや製麺所の片隅で、なんてところもあって、巡るのも楽しいですよ。
白号が快調で、楽しめていますね。
コメントへの返答
2024年3月27日 0:27
実に2年ぶりの四国になりましたが、やっぱりいいですね。現在、道後温泉本館は予約制になってまして、朝7時の時点で1時間待ちでした。GW〜私も行く予定です。
讃岐うどんもいろんなお店がありますね。こちらのうどんに多い飲むうどんに対して噛むうどんも美味しかったです😋
お値段の安さも讃岐うどんですね。
ありがとうございます😊
白号は燃費も好調でよく走ってくれました‼️
2024年3月27日 5:08
おはようございます(^_^)。
四国横断の旅を満喫されてますねぇ~😙。
雑煮うどん、とっても興味あります・・・🤤。
とっても力がつきそうですねっ💪。
いよいよ次ですね❗️❗️。
コメントへの返答
2024年3月27日 8:58
おはようございます(^.^)。
おかげさまで生憎のお天気でしたが、四国路を楽しんで参りました♪。
雑煮うどん〜初めていただきましたが、力うどんよりマイルドで何よりもあん餅が堪りませんでした😋。
はい、よろしくお願いします‼️。
2024年3月27日 7:45
なるほど、伊予の国前夜入りで、早朝に主役をお迎えしてからの讃岐の国入りですね~♪ 
コロナ禍を境にあちこちの施設やお店は予約制が定着していますね⁉ 私的には行き当たりばったりの旅が好きなのですが...。日本もなかなかの時代になりました...。
コメントへの返答
2024年3月27日 9:51
今回いろいろ思案してこんな感じの讃岐の国入りにしてみました😊
特に道後温泉本館はコロナ前の2019年から保存修理の工事が始まり、3年前から一部営業をしながら工事を継続しているようです。仰るようにコロナ禍もあって入湯のお客さんの誘導の為に予約制になったようですので、全館営業が開始される7月11日からは札止めまで以前のように行けると期待しております😊
私も行き当たりばったりが多いのでなかなか思うように行かなくなってきています…(^_^;)
2024年3月27日 22:34
白味噌に、お雑煮に、おうどん…お腹一杯です(笑)

モーニング開始前からお店内で待つ…間違いなく食いっぱぐれないわけで、あはは、お疲れ様です(笑)

総本山、楽しみです!
コメントへの返答
2024年3月28日 0:27
一昨年の夏にはなかった期間限定のスペシャルうどんにありつくことができました😋

24時間営業だとずっとお食事が提供してもらえるイメージでしたが…待った甲斐がありました😊

よろしくお願いします!!

プロフィール

「先程無事戻りました😊今回の日本往来でお世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️
今回はトリップメーター一回転して1736.4km走破しました‼️」
何シテル?   08/11 21:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation