• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編)

第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) こちらの1976年式セリカSTの

天ちゃんさんもワンオーナーなので、

ワンオーナー賞をお渡しいたしました。

末永く乗られてください。

角島まで遠路ありがとうございます。

エントリーはされてなかったZZTでしたが・・・・・
初代の隣で並べていただきました。

いい感じです!!
更に!

ちょっと遅刻された200系を隣に並んでいただきました。

今回は久しぶりに〜

80エヒメさんの1983年式セリカ・スープラと

s-lemonteaさんの1989年式スープラGTの
レフトハンダーコンビで参加されてくださいました(^^)/

お昼になって・・・・・

ポップアップタイムを始めました!



ご協力ありがとうございました。
お昼ごはんは・・・・・
角島焼を😋
よっさんとご一緒に(笑)

『カフェ・ド・まえぴょん』も絶賛営業中でした。
コーヒー☕️ご馳走様でした。
まえぴょん先生と言えば・・・・・スーパーモデラー

今回も作品を展示してくださいました(^^)/
左から先程のs-lemonteaさんのレフトハンダーな70スープラ
セリコさんのパンダ号、そして北兵衛ちゃんと素晴らしい出来栄えです。
そのセリコさん…

もしかして持って帰ろうとしてるっ⁈😊
隣のGapponさんは雨が上がったので
念願のオープン状態に!!

kojiさんのセリカ~シルバーがワタナベのホイールと合っていてカッコよかったです。

赤のZZT~フォグランプが装備されるフロントに大胆なホイールがカッコよかったです😊
赤と言えば・・・・・

今回初参加のスーパーレッドなXX~17インチのBBSがバッチリキマっていました。
今回のギャラリー車は・・・・・

瀬戸内セリカdayの告知もしていただいた『はっすぃ~』さんのコペン
よっさんとご一緒に来られたNさんのクレスタ
まえぴょん先生のEXIV
角島開催の時、良くお見かけするFC
チョロQさんのレビン

静かな時間が流れて~♪
80エヒメさんと
s-lemonteaさんが早めに退出され・・・・・

その後、中締めの閉会式をさせていただきました。
今回も行き届かないこと多数でしたが・・・・・
皆さんのおかげで無事終了することができました。

毎度のことながら~『お家に帰るまでがセリカday!』とお伝えをして
次回10月九州でお会いできるのを楽しみにしております!!
退出が始まりました。

このタイミングで入場されるXXも・・・・・(^_^;)

ひとまず、退出するクルマとバッティングしないように
会場に入っていただいて・・・・・
えすしようさん、昨夜からありがとうございました。奥様に無事お会いできますように!!
Gapponさん~オープンで角島大橋楽しまれてくださいね!!

搬入エリアをXX寄りにお願いしていたZZTの方も同じ世代に並べられて何よりでした。。。
ロクサン~ありがとうございました。
倉さん~皆さんに差し入れありがとうございました。

TA64のシンイチさんとヒラメ談義で盛り上がっていたよっさんも
クレスタのNさんと共に
帰途に着かれました~ありがとうございました!!

残った方々と受付とパイロン片付けを手伝っていただいて~

アフターを楽しんで~

無事戻りました。
私共に頂戴したお土産の数々~この場で御礼申し上げます🙇‍♂️

ありがとうございました
ブログ一覧 | セリカオフ会 | クルマ
Posted at 2024/04/11 23:43:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百八十六巻 第13回角島セリカ ...
バツマル下関さん

第千百八十六巻 第13回角島セリカ ...
バツマル下関さん

第千百五十四巻 第12回九州セリカ ...
バツマル下関さん

第千百五十四巻 第12回九州セリカ ...
バツマル下関さん

角島セリカday参加してきました
たい焼き@zzt231さん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年4月12日 7:48
まえぴょん先生のテクニックは相変わらず鮮やかですね(笑)
しかし200系エクシブに乗り換えられたのですか~
なかなかやりますね!
コメントへの返答
2024年4月12日 8:42
流石はスーパーモデラーです😊
カフェもモデルカーも逸品でした(笑)
ホントにびっくりしました‼️
カリーナEDに隠れて…ほとんど観ることがなかったので新鮮でした♪
2024年4月12日 14:57
角島セリカdayおつかれさまです
初代も増えて来てるようですね
これから先がまた楽しみになります♪
コメントへの返答
2024年4月13日 0:26
労いのお言葉をありがとうございます🙇‍♂️
今回はおかげさまで初代が増えると会が締まりますね🎶
この先も盛り上がってくれるとありがたいです😊
2024年4月12日 15:19
歴代セリカ群、豪勢なラインナップですねー。ギャラリー車もバラエティに富んで楽しそう…。
角島、私の中ではまだまだ遠い地です…。今年の3月は積雪や凍結がありタイミングが合ったとしても物理的に難しかったかもしれません。
いつの日か⁉
コメントへの返答
2024年4月13日 0:34
今回は初代も6代目、7代目も多かったので嬉しかったです♪
2代目、4代目が来てくれるとありがたいです😊
ギャラリー車も素晴らしいラインナップでした。
3月はまだまだ積雪や凍結がある地域からのアクセスは難しいですね。次回の角島は最終日曜日を予定しております‼️
よろしくお願いします🙇‍♀️
2024年4月12日 15:54
お疲れさまでした~!
角島大橋いいですよね。日本にもこんなきれいなところがあるんですよね。夢に出ます。
白のセリカミニカー、実車と同じものがあったらほしいですよね。
今回は、また珍しいセリカが集合しましたね。初代のクーペにせよ、60,70セリスー、180系のオープンとどれもじっくり楽しみたいセリカばかりでしたね。
10月は、また伺いたいです!
コメントへの返答
2024年4月13日 0:42
労いのお言葉をありがとうございます🙇‍♂️
今回も私が一番楽しんでいたかもしれません😊
今回はお天気がすぐれませんでしたが、この時期ならではのエメラルドグリーンな海と青い空を先ずは角島大橋を渡りながら楽しんでいただいて、展示しながらも続けてもらえると満喫できると思います♪
今回も多くのセリカやスープラに参加していただいて、おかげさまで盛況でした‼️
10月〜よろしくお願いします🙇‍♀️
2024年4月12日 16:22
あれ~
このプラモの存在に気がつきませんでした
青70オーナーは気づいてたのかなぁ
コメントへの返答
2024年4月13日 0:44
そうでしたか…(^_^;)
折角だったのでご紹介すればよかったですね…(^_^;)
気づかれていたら幸いですが…
2024年4月12日 20:12
まえぴょん先生にはいつも感心させられます。
次は誰の車を作るのか興味あります(うちの車もディテールチェックされてましたが)
セリコさんはワイパー取れたので結局持って帰らなかったですが誰かボンド持ってたら…どうなってたか(^^;;
わたくしはプラモご無沙汰です(1/1に手間かかりすぎるからw)

Exivの進化も楽しみです♪

XXの焼酎気になりました(・∀・)
(最近度数の低い酒しか飲んでないですが)
コメントへの返答
2024年4月13日 0:58
一昨年の門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加した時に北兵衛さんのモデルカーを持って見せていただいて嬉しかったです♪
今回は更に熟成されていたと思います😊
そうだったんですね〜折角のまえぴょん先生の作品ですから結果さらわれなくてよかったです❗️

Exivも驚かされましたが彼らしいなぁと妙に納得しました😊

XXな焼酎は芋焼酎なのですがかなり飲みやすいようで家内のお気に入りです‼️
2024年4月12日 21:27
あっ、いつの間にか激写されてる(-_-)
まえぴょん氏がいない間にこっそりやってたのに・・・

ワイパーあったら持って帰ってたかも(>▽<)

いつも楽しいセリカDayありがとうございました\(^o^)/♪
コメントへの返答
2024年4月13日 1:03
やっぱりパンダ号の行方が気になっておりましたので…💦
ワイパーが取れてまえぴょん先生的にはよかったです😊
次の機会にちゃんとお願いしましょう‼️

こちらこそ、ご参加ありがとうございました😊
クラッチも良くなって長距離走っても不安なくて何よりでした♪
2024年4月12日 22:57
赤のTA23…羨ましいほどの艶っ艶ボデー。。。
ワンオーナーさんなんですか??素晴らしいですっ!!!!!
コメントへの返答
2024年4月13日 1:06
この赤の初代はいい佇まいでしたね😊
ワンオーナーでした。今回は奥様とご一緒に参加されました‼️
また参加してほしいです❗️
2024年4月13日 20:37
バツマルさん、こんばんは。

当日はお世話になりました。
先にお暇しましたが、高速で追いついた様でしたがインターを下りられる所でした。
実はオーナーさんへの貢ぎ物を購入していたので・・・(^ ^ ;

s-lemonteaさんとお話出来なかったのが唯一の心残りでしょうか・・・
またよろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2024年4月13日 23:42
Y.Yukitaさん、こんばんは♪

こちらこそ、お土産にお手伝いなどなどいろいろありがとうございました🙇
遅くまでのお話し楽しかったです。計測できるアプリも素晴らしかったです😊
奥様に何とか追いつかれて何よりでした‼️

そうでしたか…(^_^;)
次回の機会にご紹介させていただきます❗️
またお待ちしております🙇‍♂️

プロフィール

「@フレンドリー182 さん〜本土に戻られましたか…この先もお気をつけて‼️」
何シテル?   08/16 11:33
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation