• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊記~⑥第15回福井クラシックカーミーティング(前編)

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊記~⑥第15回福井クラシックカーミーティング(前編) 翌朝の福井駅前

いいお天気になりました!

今日は第15回福井クラシックカーミーティングです!!

先ずは近くのカフェへ

モーニングに参ります(^^)/

今日は真夏日になりそうです。。。
黒リミは無事に御開帳され
越前海岸方面へ走ると・・・・・
こちらにも『むさしの森珈琲』がありました。

鹿児島・埼玉に続いて今年3軒目のお店になります。
お洒落な雰囲気の店内
家内はホットフルーツティ、私はカフェラテ
家内はベーコンホットサンド
私は相変わらず、バナナパンケーキ~小倉・バニラアイス添え(笑)
食後は・・・・・
新木田の交差点で福鉄を観ながら
会場の福井産業会館へ

ミニキャブやゴルフの後方から入場して

無事到着しました!!

5年ぶりのイベントにLEN吉さん~入場中!!

正面はこっぴーさんのカムリGT
更に前方には画伯の32GT-RにC31タマさんのローレルも
お隣は昨年は背中合わせだった80スープラの方でした。
よろしくお願いします!
あかくまさん達と談笑中のLEN吉さんに
海外赴任中でなかなか渡せなかったマスコットをプレゼント!!

開会式です。
今回は元旦に起こった能登地震で亡くなられた方々への黙祷も行われました。
わずかではありますが募金を!!今後の復興を願いながら私自身ができる支援を続けたいと思います。
この度の能登地震で被災されたAZ-1とオーナー様、傷ついた愛車をこのイベントに間に合うように修理されたそうです。1日も早い復興を願っております。

それでは恒例の今回のラインアップです(^^)/

セーラさんや川染さんのダイハツ勢に三菱ギャラン

ホンダ勢
ベレットGT
117クーペのいすゞ勢
ルーチェ
ロードスターをはじめ

折り返して~♪

ロータリーのマツダ勢

フェアレディー・130Z・32Z
箱スカ
R34

ジャパンディーゼルに画伯のR32

C31タマさんのローレル・グロリア・グロリアシーマ

パブリカ・カローラ&レビン・トレノ

折り返して・・・・・♪

シエロ・コロナクーペ・マークⅡ・クレスタ

MR2

カリーナ・アルテッツァ・セリカ・カムリ

XX・スープラ

ソアラ
クラウン

ミニ

折り返して・・・・・♪

緑のミニ・マーコス・ワーゲンタイプⅠ・Ⅲ

ワーゲン・ゴルフ
カルマンギア・フィアット
黒リミの後ろはアルファロメオ~1300ジュニアザガート
ベンツ・ダッジモナコ・サンダーバード
入場してきた1973年式ドラージュ(フランスの名車)

セリカ・ポルシェ・セドリック・ラーダニーバ
そして・・・・・大外に


軽自動車
とバラエティ豊かでした。。。

この後も第15回福井クラシックカーミーティング続きます・・・・・

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2024/06/27 00:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

ネオクラ①
JZT143さん

第千百六十一巻 第3回Classi ...
バツマル下関さん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

【おいでませ福井】こどもの日は福井 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2024年6月27日 5:14
おはようございます(^_^)。
待ってましたっ❗️❗️。
いやぁ~、毎年毎年すんごいラインナップですねぇ~😆。
当日、オールの仕事だったことが悔やまれます・・・😢。
もう、お腹いっぱいなのに、まだあるんですねぇ~😀。
楽しみです🎵。
コメントへの返答
2024年6月27日 10:32
おはようございます(^.^)。
大変お待たせいたしました🙇‍♂️。
今年から再び産業会館に場所が戻って昨年より盛況だったと思います😊。
次の機会に是非また来られてください‼️。
はいっ😊、もう少しお付き合いくださいませ🙏。
よろしくお願いします‼️。
ありがとうございます😊。
2024年6月27日 6:26
当日は、参加出来ず残念でした🙇💦 福井ならではのラインナップですね✨ 地元のLEN吉さんも参加されて🎵 暑そうですね〜😅
私は、屋内でのんびりしてたと思います(笑)
来年はどうなるやら?です😅
コメントへの返答
2024年6月27日 11:33
昨年は長野でご一緒させていただきありがとうございました🙇‍♂️
今年は産業会館に戻って…いつもの福井クラミーになったような雰囲気でした♪
LEN吉さんも元気に参加されて良かったです‼️
こちらは夏日だったのですっかり日焼けしてしまいました😊
来年はどうなりますかね…
2024年6月27日 8:08
おはようございます(^^)/
入場時から捉えていただきありがとうございます。この朝は富山から駆け付けたのでフロントには虫が張り付き往生しました…。
みんカラ上で拝見していたマスコット。改めてディテールのクオリティの高さに感動⁉ ありがとうございました。
<(_ _)>
コメントへの返答
2024年6月27日 11:37
こんにちは(^^)/
偶々、会場の様子を撮っていたら真紅のレビンが颯爽と登場されていたので…😊
当日は遠路お疲れ様でした♪
おあずけ状態になってしまってヤキモキされたと思いますが、今回もスーパークオリティーで家内が頑張っておりました‼️
こちらこそ、喜んでいただけて嬉しいです☺️
2024年6月27日 14:45
震災から復活したAZ-1の姿は
皆さんのココロにも伝わったのでは
仙台では原型をとどめないクルマを
今でも見る事が出来ます
LEN吉さんのレビン号も
颯爽と参加されたのですね♪
コメントへの返答
2024年6月27日 23:41
仰るとおりですね。
このAZ-1のオーナーさんに以前こちらでシートに座らせていただいたことがありました。
その当時を思うと感慨深いものがあります。
東北の傷痕もまだまだ深いですね。
LEN吉さんも久しぶりにイベント参加されて楽しそうでした😊
2024年6月27日 16:47
当日はお世話になりました。
風があったので最高気温30度でも耐えられる状況でしたが,日差しが強くて当方は日陰でウダウダしている時間が多かったです。
その暑さの中でも,参加車両やギャラリー車の写真だけでなく,産業会館の建屋2階?からの全体写真までも撮られていたとは流石です。
黒リミ号はいつもの通り艶ピカでありました。
コメントへの返答
2024年6月27日 23:47
こちらこそありがとうございました😊
仰るとおりでしたね。あの風のおかげで私も休み休み撮影することができました。
しっかり日焼けはしました(笑)
産業会館の建屋内はエアコンがバッチリ効いててとても涼しくて階上からの景色も素晴らしかったので思わず数枚撮りました。
そう言っていただけて嬉しいです🙇‍♂️
コロナクーペも変わらずカッコよかったです😊
2024年6月27日 17:55
お疲れさまです。

やっと、福井・こどもの日にきましたね。
閣下の超人的な過密スケジュールと中味の濃さがわかりますね。

赤のセリカカムリ2000GTと、
スカイラインジャパン2800ディーゼルGT、
ともに1980(昭和55)年生まれになるのかな ・・・ あの頃が懐かしく思われました。

また、ご隠居32も載せていただき感謝です。
コメントへの返答
2024年6月27日 23:56
お世話になりました。

ようやく福井まで記すことができました。いえいえ、当時を思い出しながら楽しんだ内容を積みあげていますので時間がかかってます(^_^;)

80世代の筆頭を飾ったカムリにジャパンと画伯の32が見える風景がとってもいい贅沢な眺めでした。

次回ご一緒できそうなのは北陸ハチマルミーティングでしょうか…またよろしくお願いします‼️
楽しみにしております😊
2024年6月29日 20:30
車種ごとに整列させてくれるとは、なかなか気の利いた配慮がされてるようで…嬉しいですね。
ゴルフもここまで並ぶと、圧巻ですしねぇ。昔はたくさん走ってたのに…どこ行っちゃったんでしょ???

LEN吉マスコット…やっとしかるべきところに落ち着きましたね、良かった良かった。
コメントへの返答
2024年6月29日 23:15
今年で15回になりますが、毎回車種ごとに並ばせていただいて、参加者も嬉しいですし、画像も映えますよね😊
今回、こんなにゴルフが並んで壮観でした♪他所のイベントだとワーゲンtype Iが並ぶことが多いのに凄かったです‼️

今回、家内もマスコットをLEN吉さんに渡せて嬉しそうでした‼️
ありがとうございます😊

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation