• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~②いざ、泉大津フェニックス多目的広場へ

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~②いざ、泉大津フェニックス多目的広場へ 翌朝、この時間から

早くも雨模様(^_^;)

現地に行くまでに何とか

上がってくれるとありがたいですが…

さてとまずはモーニングへ😊




宿を出てR2を
数分走ると・・・・・

今朝のモーニングに決めた『カフェ・ド・ムッシュ』さんへ
季節の紫陽花を観ながら
店内へ
私はキャンディ(アーモンドトースト・サンドイッチのセット)とホットコーヒー
家内はチェリー(ホットサンドのセット)と紅茶

ミニナポリタンにサラダ、オムレツとなかなかボリューミーでしたが・・・・・
しっかり食べて~このお店はアーモンドトースト発祥だそうで
また参ります(^^)/

おなかいっぱいに!!さて、会場へ
高砂北ランプから
加古川バイパスへオ~ンして
第二神明道路に
オ~ンして

東経135度の子午線を通過して
伊川谷JCTから阪神高速3号神戸線方面へ。
須磨料金所から神戸線にオ~ンして
京橋PAで
1STOP!

一息ついてから~
5号湾岸線には淀川左岸線からも考えましたが・・・・・以前みん友の『見てのとおり』さんから教えていただいた乗継をします。ETC2.0の表示もありました。
摩耶ランプへ
5号湾岸線乗継方面へ
住吉浜入口から阪神高速に乗継オ~ン!!
大阪方面へ
大阪府に入り
天保山JCTから4号湾岸線へ
大好きな港大橋を渡って
助松JCTから助松出口へ進み
阪九フェリーの泉大津乗り場を横目に直進して
いよいよ会場入口から
会場内へ

セフィーロと二泊さんのA60セリカコンバーチブルの後ろから入場!
右のギャラリー駐車場に目をやると・・・・・

ブルーバードやKさんのXX、13シルビアの姿も

無事会場内へ

展示グリッドに無事着地しました。
今のところ、何とか雨は降っておりません!!
さて、この後が楽しみです(^^)/

つづく・・・・・
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2024/08/20 21:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

初アーモンドトースト
☆Uさん

尼御前SA
98Rさん

今朝のおうちモーニングサービスです
エコヤマさん

いつも注文する定番メニュー
ズー太郎さん

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~⑥い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年8月20日 22:00
カフェの窓からさりげなく
見えるセリスーの風景が
良い雰囲気です㋧
マシーンは好調ですか




コメントへの返答
2024年8月21日 14:11
細かいところまでご覧いただいてありがとうございます😊
家内がGoogle検索で見つけたお店でした♪
おかげさまで絶好調です‼️
2024年8月21日 0:48
朝からガッツリ炭水化物補給で、エネルギ充填120%~!?
関西ハチミーも熱い陣容ですねー。
(;^O^)メ
コメントへの返答
2024年8月21日 14:15
アーモンドトーストの老舗のお店で洋館のような佇まいが落ち着けました♪
しっかり食べてパワーアップして参りました😋
私の近くは特に濃いラインナップでした‼️
(^^)/
2024年8月21日 5:01
バツマルさん おはようございます😃
何処へお出かけになっても当たり前のお店でなく地元民かのようにカフェでモーニング☕️するバツマルご夫妻が凄いですね💦
最近は阪神高速もほぼ走らなくなったので京橋PA懐かしかったです。

次回投稿も楽しみに待っております。
コメントへの返答
2024年8月21日 14:18
masa-mさん お疲れ様です😊 
そう言ってもらえて嬉しいです。
ありがとうございます🙇‍♂️
今回のお店は家内が見つけて…老舗のアーモンドトーストを食べて参りました😋
私はGWからお世話になり、初めて乗継割もできたようで嬉しかったです‼️

よろしくお願いします🙇‍♀️
2024年8月21日 7:50
おはようございます(^_^)。
いよいよですねっ😃。
あの、王道のルートで来られたんですねっ😉。
間違いないですっ👍️。
コメントへの返答
2024年8月21日 14:22
お疲れ様です(^.^)。
はい、いよいよ会場に参りました♪。
よっさんはじめ皆さんにご教示いただきまして、王道で現地に行くことができました👍。
ありがとうございます😊。
2024年9月4日 21:32
あっ、言われてみれば…子午線。
今まで意識して超えてなかったことに、いまさらながら驚きました。小学生の時、決まって社会の勉強で習いましたもん。
日本標準時なんて言葉は完全に忘れてますけど(汗)
コメントへの返答
2024年9月4日 23:47
明石といえば、子午線と明石焼。
第二神明道路にある東経135°のゲートをくぐると…時間的に何か日本の中心を通ったような感じがします😊
初めて通った時はここかぁ〜と感動した覚えがあります‼️

プロフィール

「お疲れ様、乾杯🍻〜私はメロンソーダ」
何シテル?   08/16 17:10
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation