• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

第千百四十一巻 九州セリカDayのお願いに‼️

第千百四十一巻 九州セリカDayのお願いに‼️ 仕事をして午後から

『スナQ』に会いに門司港へ

今年で中止を含めて12回目になります

九州セリカDay開催のお願いに参りました。

今年も無事開催できますように‼️

申請もスムーズに終わって…

門司港駅近くの留置線に415系が佇んでいました。
やっぱり廃車になるのかなぁ。。。415系ステンレス車はまだ大丈夫だろうか・・・・・

R3とR10が分岐する三萩野交差点を走る北九州モノレールを観ながら~

久しぶりに『銀河のチャンポン』へ
カミさんは勿論ビールで・・・・・アテに鶏皮揚げが出てきます。
第12回九州セリカDayが無事開催できますように乾杯!!

めんとカツの多い焼きそば

手羽先のから揚げをいただいて大満足
食後は・・・・・

TBWで11プリウスの進捗状況をみて帰りました。。。
ブログ一覧 | セリカオフ会 | クルマ
Posted at 2024/09/19 20:55:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百七十巻 謹賀新年とお知らせ‼️
バツマル下関さん

【会務連絡】もうすぐ第12回九州セ ...
バツマル下関さん

第千百五十四巻 第12回九州セリカ ...
バツマル下関さん

【会務連絡】まもなく第12回九州セ ...
バツマル下関さん

【会務連絡】第12回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2024年最後のイベント~イッズミ ...
TA64さん

この記事へのコメント

2024年9月19日 21:36
どちらもちゃくちゃくと進んでますねえ~
コメントへの返答
2024年9月20日 10:04
おかげさまで今年もこちらの会場で開催できます。後はお天気に恵まれるとありがたいですね😊
11プリウスはもう少しかかりそうです♪
2024年9月19日 22:27
バツマルさん、こんばんは

415系、こんなところに。。。。🥺
昔は確か薄紫にクリーム色のマスクでしたよね
下関駅の車庫に123系とか食パン電車115系🍞とか留まってると、頑張ってるなぁと思ってしまいます💪
コメントへの返答
2024年9月20日 10:09
チョロQさん、おはようございます

私も通りがかった拍子に思わず観てしまいました💦
登場当時は仰るように交直流色でしたが、瀬戸内色で終えそうですね…
新しい列車もカッコいいんですが、私は国鉄時代の列車が好きですね😊
今後も頑張って欲しいです‼️
2024年9月20日 5:05
おはようございます(^_^)。
いよいよ九州ですねっ😃。
盛会を祈ってます🙏。
それにしても、あの焼きそば、そそりますねぇ~🤤。
コメントへの返答
2024年9月20日 10:12
おはようございます(^.^)。
いよいよあと3週間になりました。今回はどうされますか…?。
ありがとうございます🙇。
チキンカツが載ってるスペシャル焼きそばです😋。
2024年9月20日 9:54
大分と鹿児島に配置されていた415系鋼製車が、2年前の2022年秋に運用離脱して門司港に留置されているのですね。まさか足回り流用で車体載せ替えするとも思えず、このまま廃車解体待ちと思います。
ステンレス車体の415系1500番台は、今となってはJR九州には415系しか走れない交直切り替えのある関門中心の運用ですが、システムは二昔前の抵抗制御のままで車齢も30年前後経過しているので、いつまで安泰かどうか注目されるところです。
コメントへの返答
2024年9月20日 17:55
2年前にすでに運用離脱していたんですね。。。
母の実家が戸畑だったので幼い頃から421系、当時は交直流色でしたがお世話になっていました。その頃は下関止まりでなく、通しで宇部線回りや山陽線で小郡や広島を越えて白市まで走ってました。
途中からクリーム色に青い帯の山陽線で言う瀬戸内色がお目見えしてました。415系もステンレス車が出てくると雰囲気もガラッと変わりましたが、現在では下関から東へは運用無くなりました。
新たな列車ができるのか、415系を引っ張るのかこの先が楽しみです。

プロフィール

「先程無事戻りました😊今回の日本往来でお世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️
今回はトリップメーター一回転して1736.4km走破しました‼️」
何シテル?   08/11 21:00
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation