• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

第千百四十九巻 越中路漫遊記~④北陸ハチマルミーティング(前編)

第千百四十九巻 越中路漫遊記~④北陸ハチマルミーティング(前編) 8年ぶりの太閤山ランドになりました。

今回で3回目になります😊

最初はLEN吉さんたちと黒リミで

2回目は糸魚川クラシックカーレビューの

戻りで北兵衛号で…

今回は白号で参りました‼️


いざ会場へ

無事到着!!

お隣は71クレスタツートンカラーの方でしたぁ~コロナにおむすびさんのレビン、先日の金沢クラミーで拝見した三菱ピスタチオ

『162corona』さんとお話ししていたら・・・・・『見てのとおり』さんがスロープを降りて会場へ
まわりのクルマを観ていきますと・・・・・
白号を停めた向かい側から~

日産ラルゴ、ルキノ

MR2(AW11)

お昼寝さんのスタタボ、こっぴーさんのセリカカムリ、リラさんのカリーナ、Nさんのクレスタ

逆サイドからセンチュリー(リムジンでした・・・・・)セルシオ
162coronaさんのブラックリミテッドクーペ、見てのとおりさんのシエロ
(次巻でもう少し詳しく・・・・・)

20ソアラ

Σワゴンとランエボワゴン

シーマ・スカイライン・ローレルと思ったらステージアのローレル顔でした・

ラングレー、スカイライン・・・・・その先にXXがぁ~♪

昭和60年式の最終型でエアフロレスのEFIーDの1Gでした。

しばらく寝かせてあったそうで少しずつ調子を取り戻しているそうです。

目の前をシブいアルシオーネSVXがぁ~

ホンダS800とAZ-1
ここで・・・・・とあるみん友さんから入電~
『バツマルさん、もう会場に入ってますか?』
入ってきたところの道路側に停めてますよ!!
『了解しました!!もうすぐ着きます』とのことだったので
白号の方に向おうかなぁ~と

上空から見ると・・・・・
白号の後方にさっきのSVXが停まっているけど・・・・・
隣は大丈夫そう~私は呑気にXXのオーナーさんと話していました!!
この後、とんでもないサプライズに見舞われます(笑)

つづく・・・・・⇚コラコラ(爆)
ブログ一覧 | レトロカーミテ | クルマ
Posted at 2024/10/18 20:31:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百四十九巻 越中路漫遊記~⑤北 ...
バツマル下関さん

『北陸ハチマルミーティング in ...
LEN吉さん

【おいでませ福井】こどもの日は福井 ...
LEN吉さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

第千百二十九巻 泉州路漫遊記~④ハ ...
バツマル下関さん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年10月18日 23:23
お隣のGX71クレスタ、パールシルエットトーニングが堪りません。AW11もめっきり見なくなりましたねぇ。各社の様々な車が集結、画面でも十分に楽しめました。て、続きがあるのですね。次を待っています。
コメントへの返答
2024年10月20日 0:55
私もこの塗り分けの71クレスタ大好きだったので並べられて嬉しかったです😊
AW11も少なくはなりましたがまだまだ元気です♪
ご覧いただいてありがとうございます🙇‍♂️
後編もお付き合いいただけると幸せます‼️
2024年10月19日 6:31
到着された頃は天気も安定していて、ゆったりのんびり、いつもの北陸ハチマルな雰囲気だったのですね。
このあと怒涛のサプライズに…!? 展開が楽しみです。
(^^)/
コメントへの返答
2024年10月20日 0:59
到着した10時前がこんな様子でこの時点でお天気安定していました♪
クルマもまだそれほどでもなくのんびりした雰囲気でした😊
この後のサプライズが痺れました‼️
ありがとうございます🙇‍♂️
(^^)v
2024年10月19日 7:25
つづく・・・・か(笑)
ワクワク
ドキドキ
何が起こるんだろう??(笑)
コメントへの返答
2024年10月20日 1:01
はい、勿体ぶらせていただきました(^_^;)
さてこの先どうなりますか❗️
少々お待ちくださいませ🙇‍♂️
よろしくお願いします‼️
2024年10月19日 8:07
おはようございます(^_^)。
やはり、北陸ハチミーは熱かですねぇ~😆。
「お昼寝」さん、会いたかったなぁ~😙。
つづきも、楽しみにしてます🎵。
コメントへの返答
2024年10月31日 9:41
お疲れ様です(^.^)。
仰るとおりで8年ぶりの北陸ハチマルを楽しんで参りました😊。
『お昼寝』さん、必ずや機会がこれからあると思いますよ‼️。
ありがとうございます🙇‍♂️。
2024年10月26日 4:02
「ルキノ」って名前、久しぶりに見ました(笑)
こういうサブネームって、すぐに消えちゃうものも多いので…すぐに出てきませんね。

SVXも…名前は無くなっちゃったしねぇ。
XVってのはあるけど、車名でしたっけ???
コメントへの返答
2024年10月26日 10:23
日産のクルマでしたが、パルサーも兄弟車でしたか…⁈
ルキノのグレードもこのタイプはS-RVのようで…当時は情熱的なCMやってましたっけ❗️

アルシオーネのサブネームがSVXになるんでしょうか…当時はフラッグシップモデルでしたから〜
XVは車名でインプレッサの派生のハイブリッドモデルのようです。
2024年10月29日 9:39
追いコメ、失礼。
XVは『インプレッサ』のクロスオーバーSUVモデル(車高を上げ、クロスカントリー風に仕立てたジャンル)で、以前は『インプレッサXV』でしたが、名前が独り歩きして車名『スバルXV』になりました。
今は、北米から始まった『クロストレック』に全世界統一されたようです。
その中にトヨタハイブリッドシステム(THS)を流用したハイブリッドモデルがあり、ヨーロッパにはスタータ・ジェネレータでアシスト/回生するマイルドハイブリッド仕様もあって、グレード展開はなかなか複雑になってます。

コメントへの返答
2024年10月29日 11:21
追いコメ〜ありがとうございます😊
詳細なご解説感謝申し上げます🙇‍♂️
インプレッサのクロスオーバーモデルだったんですね〜XV
XVと登場した時のCMがハイブリッド推しだったのでてっきり…(^_^;)
ガソリン車もあるんですね‼️
レガシィも現行のアウトバックを最後に無くなるようで、元BG5オーナーとしては寂しい限りです。
スバルもどんどん変わっていきますねー
伝統の水平対向エンジンの行く末が気になります…

プロフィール

「シメは究極のパフェ😋」
何シテル?   08/14 19:43
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation