• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

第千百五十八巻 陸前路漫遊記~⑥いざ、越中の國へ

第千百五十八巻 陸前路漫遊記~⑥いざ、越中の國へ 『イッズミー』の会場をあとにして

泉ヶ岳から下っていきます。。。

ホントに豪雨の中頑張って

走ってよかった!!

いろんな余韻を楽しみながら~

トンネルを潜って

二次会中のセリカを観ながら~

お見事な駐車!!

コンビニでも・・・・・
泉PAスマートICから
東京・福島・山形方面へ・・・・・泉PAで1STOPすると

Yさんがいらっしゃいました。
明日が祝日なので温泉巡って帰られるそうでお気をつけて!!

東北道へオ~ンして・・・・・すぐに中間点を通過して
Yさんと並走しながら
村田JCTを直進して

白石ICで着地されてました。またよろしくお願いします!!

福島県に入って
安達太良SAで2STOPして
『あだたら横丁』で
玉こんにゃくをゲットして
施設のパン屋さんで郡山市のご当地パンで有名な『クリームボックス』もゲットして
食べることができました。
東北道に復帰して・・・・・
郡山JCTから磐越道方面へ
磐梯熱海・新潟方面へ行くと・・・・・

磐梯山が見えて参りました(^^)/
磐梯山SAで3STOPして
赤べこや
帽子を被った磐梯山を眺めて

北兵衛ちゃんとコラボさせて
新潟県にイ~ンして

マジックアワーを楽しんで
新潟中央JCTから北陸道富山方面へ。
黒埼PAで4STOPして
アポロで泣きの10L給油して・・・・・
長岡JCTから北陸道~上越・富山方面へ
上越JCTは直進して北陸道~名立谷浜・富山方面へ。
富山県に入って
富山ICで着地して

宿のそばの自走式立体駐車場に無事到着!!

向かいにいすゞ117クーペがいました。
宿にチェックインして~明日の天気も晴れで良かった
富山駅へ向かって
9月にも行った居酒屋さんで遅めの夕食を
お疲れ様!!乾杯~私はアセロラソーダ
白海老のお刺身
白海老の天ぷら
焼きもの5種(右側からナンコツ・ネック・かわ・砂ずり・四つ身)
チキン南蛮
ちくわの磯辺揚げ
氷見うどんでシメて

富山駅へ

市内電車を観て

今宵の宿へ戻って

二次会をして夜は更けていきました。。。

明日は寄り道しながら帰関します!!

つづく・・・・・
ブログ一覧 | 日本往来(北兵衛号) | クルマ
Posted at 2024/11/30 22:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百四十九巻 越中路漫遊記~①い ...
バツマル下関さん

第千百五十八巻 陸前路漫遊記~⑦寄 ...
バツマル下関さん

第千百五十八巻 陸前路漫遊記~②い ...
バツマル下関さん

第千百四十二巻 加賀路漫遊紀〜②い ...
バツマル下関さん

第千百九十一巻 肥後路漫遊記~①い ...
バツマル下関さん

第千百四十九巻 越中路漫遊記~⑥い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年12月1日 6:57
そのまま日本海へ抜けるコースかと思いきや、「へっ、安達太良?」って思ったんですが…やはり食レポのためでしたか(笑)
しかし事前にしっかりと名物品をチェックしてから、確実にそれらをゲットして次に向かっていくという計画性は、いつもお見事です!!!
さて、この地で何が起きますのやら?
コメントへの返答
2024年12月1日 22:59
去年、復路で関東に上って〜結構な渋滞にハマってしまったので…今回はこのルートを走りました😊
往路の『安達太良SA』でことごとく欠品や売切れに見舞われたので悔いが残らないようにリベンジして大成功になりました‼️
そう言っていただけて嬉しいです☺️
無事にこの日の宿の駐車場に停められてホッとしました‼️
2024年12月1日 7:17
東北道と北陸道、日本海東北道を結ぶ磐越道は会津から新潟へ短絡できて便利ですねー。並行する磐越西線も一昨年の豪雨で橋梁流失しましたがこちらは同年に復旧…。
かつては58系急行「あがの」が磐越西線経由で仙台-新潟を結んでいましたから、この日のルートは急行「あがの」で新潟乗り換えで特急「北越」で富山まで、となりますね。
いやぁ晴れててよかった。
(^^)b
コメントへの返答
2024年12月2日 11:06
昨年の往路はLEN吉さん、LENちゃんとXX大好きさん達にお会いして北陸道から下道越えで山形へ。復路は東北道から北関東道、関越を挟んで圏央道から新東名と走ったので…今回はほぼその逆を走ってみました(圏央道から東北道でしたが…)。
今まで磐越道は郡山に向かって走ったことはあったのですが逆はなかったのでマジックアワーを楽しみました😊
新潟の荒川も大変でしたが、磐越西線も影響を受けていたんですね…
おかげさまでお天気で良かったです‼️
(^^)/
2024年12月1日 7:29
おはようございます(^_^)。
セリカな二次会は圧巻でしたねぇ~😀。
しかし、軽くおおよそ「東京↔️大阪」間を走破されるとは流石でございます😲。
この先も、どうかご安全に・・・🎶🚗💨🎶。
コメントへの返答
2024年12月2日 11:13
お疲れ様です(^.^)。
二次会で麓のお店の駐車場はセリカだらけで凄かったです😊。
長岡JCTからの北陸道は工事の為、車線規制が少々ありましたが概ね快調に走れました‼️。
東京⇔大阪間ぐらいの距離あったんですね…(^_^;)。
ありがとうございます🙏。
2024年12月1日 10:01
街で道に迷ったら東横IN探せって
言われますけどホントその通り
どこの街でも見事に駅前立地ですね
コメントへの返答
2024年12月2日 11:25
日本往来は各地の東横インに支えてもらってます😊
青いサインがランドマークになって、見えてくると安堵しますね‼️
年々増えてきてるので嬉しいです☺️
2024年12月1日 10:34
帰りはワイパーいらずで快適に走られたことでしょう。
磐梯山S.A.の正面やや斜めからのショットが最高に格好いいです。エンジンフードの艶々感がいうことなしです。
コメントへの返答
2024年12月2日 11:33
おかげさまで復路はお天気に恵まれて無事に走ることができました。
ありがとうございます😊
ちょうど陽が陰ってきて、北風も浴びながら頑張って写しました。
寒かったです🥶。

プロフィール

「今朝は久しぶりにこちらでモーニング😋」
何シテル?   08/10 09:12
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和100年祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 06:40:15
【188,752㎞】BKEPアクセラスポーツ20SのATランプ点灯→PCM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:10:58
セリカXX GA61型 プロペラシャフト オーバーホール作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 16:08:10

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation