• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

今日から

今日から11月ですね。

いやいや今日から新東名、新静岡IC〜森掛川IC間の制限速度が
110km/hになりましたね。

車と道路は対応して居ても高齢者やサンデードライバーには不安が残ると感じてます。

あたいのクルーズコントロールの上限は105km/h若干制限速度に達していない。

最近は高速より一般道の方が無くならなくていい感じなあたいです。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2017/11/01 12:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

ポスト・トゥルース
SNJ_Uさん

炎天下駐車の車内は約50℃(・_・;
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

AUKUS「第2の柱」に関する取組 ...
どんみみさん

前?後ろ?
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2017年11月1日 12:49
うちのNWGNはクルーズコントロールは110キロまで設定出来ますね!
クルーズコントロールは一般道でも使っています。
もちろん通勤時も使用しています。
毎日通っている道ですし、信号機のタイミングも大体分かりますから、いかに信号機に引っかからず走れるか?考えていますからね!
スピードの微調整もハンドルで出来るので良いですね!
うちのオデッセイにも欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2017年11月2日 21:15
メーター読み110でGPSで105km/hです。
巡航時に使えます。
前の車の速度が頻繁に変わると面倒ですが、今のは追従だからいいな。
2017年11月1日 16:27
こんにちは
事実上の流れは結構なスピードになっていることが多いですね。
オービスとかの基準も変化するのでしょうか?
自分のクルコンは設定げんどがあるのやらないのやら‥^^;
コメントへの返答
2017年11月2日 21:17
まぁMやBにA、Lはかなり上がっていますね。
Lに煽られてROMチューンを入れる決意しましたからね

プロフィール

「足止めくらってる」
何シテル?   07/15 10:46
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation