• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

お腹いっぱいです(^^♪

お腹いっぱいです(^^♪ さて、ギネスなゲレンデでの翌日は

suzumeさんに教えられた、分水嶺を訪れてみた

ここを境に日本海と太平洋に分かれて流れて行く

場所らしい


そのすぐ隣で売っているこれまた教えてもらったソフトクリーム

濃厚で大変美味しゅうございます、食べる価値ありです(^^♪

さて、今回なぜに私がこの辺りに来ているかと言えば越後のサマーゲレンデに行ってしまった某氏

のお使いなのです(笑)

お使い先はみん友のLeaf*さんの山荘です・・・

わたし一人では心持たないので、カズさんが同行してくれました(笑)

山荘につくやいなや目に入ったのは

流しそうめん装置が設置されていました\(◎o◎)/!

山荘のテラスにわざわざ流しそうめんをするためだけに穴を開けてあります!

使用する竹は京都の竹ですよ!ブランド竹!おしげもなく真っ二つに割られています!

流れてくるのは三輪そうめんか?(確認してません)

さらにダッチオーブン専属係りがいて、マトン・スペアリブ・ローストポーク・タンドリーチキン

など四つもダッチオーブンを使用して焼いてます。

なんと漁師さんもいて、若狭湾で釣ってきた、ぶり・いさき・鯛・さばをモデルのようなお嬢様に捌かせ

ていました。

流しそうめんも美味しい、いさきの刺身が絶品、マトン最高、タンドリーチキンごきげんです!

焼肉も出てきます、ブリかま焼き、さば焼きなども

食後は温泉、送迎係りの方がいるのでキャプテンシートでくつろいで行けます(笑)

夕食はサバ寿司(押し寿司)、鮒寿司、稚鮎のオリーブオイル漬け、などが追加されてます(@^^)/~~~

サバ寿司これは今まで食べた中で一番のサバ寿司です、手作りなのか?

鮒寿司、はじめて食べました、食べやすいやつみたいです結構いけました(笑)

稚鮎のオリーブオイル漬け、これまた初めてです美味いです!漁師さんが網ですくってきたようです

隠し味に砂糖を振った焼き魚も登場してました(笑)

お誕生日のLaef*さんにbirthdayケーキが

ケーキカットは漁師さんが、いや、この会の会長さん自ら買って出てくれました。

数々の伝説を作ってきた方のようです・・・・

冬には狩人になるそうで、鹿やいのししを罠にかけるそうです\(◎o◎)/!

翌日の昼食には鹿のローストが出てきました、ジビエ料理まで出てくるとは!!!!!

しかし会長さんケーキカットは超適当です、13人ぶんが10人位にしか切ってないしかも不均等(笑)

日本酒係りのセレクト

お酒が進むとジャパネットの社長さんが出てきて、カラオケを薦めてました

「今なら金利、手数料は負担します!」

福山カズさんの「桜坂」が聴けました、惚れぼれします(*^_^*)

朝食は焼きビーフンならぬそうめんビーフン?洋風、中華風味などが楽しめました

さらにサバ味噌、稚鮎煮付け、サバのフライタルタルソースなどなど

食後の運動はテニスです、お蝶夫人の活躍がみられました、いや一番活躍していたのはテニス係り

のカズさんでした、そんな偉いカズさんを置き去りにして私は山荘に昼寝に帰りました

いや~静かで涼しくてよう寝れましたわ(^^ゞ

昼食は唐揚げ、ローストビーフ、鹿のロースト、魚沼産コシヒカリ、ももなどなど

28時間の滞在でお腹いっぱいです(^^ゞ

山荘を後にした私はカズさんの案内で白川郷へ

初めてでした、世界遺産だけあって外国の方が多いですね

カズさんご案内ありがとうございました。

そして帰路についたのでした

その帰りキリ番でした。

Leaf*さん、ご主人さま、お仲間の皆様、大変お世話になりました、たいして手伝いもせず食べてばか

りで申し訳ございません、とにかく話が面白すぎて笑ってばかりでした(^^♪

数々の伝説は強烈すぎます(笑)

楽しい時間をありがとうございました(@^^)/~~~








ブログ一覧 | もろもろ | 旅行/地域
Posted at 2014/07/24 01:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

口直し
アーモンドカステラさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月24日 2:21
コメント遅くなりました(^_^;

先日はサマースキーお疲れさまでした。
久しぶりにお会いできてよかったです。

次は雪上で(^^)
コメントへの返答
2014年7月24日 6:58
いえ、ありがとうございます(^-^)/

お若いとは思っておりましたが、お年を聞いて衝撃を受けました(笑)
レビットさんのレガシィを拝見するのを忘れてた(汗)
次回ですね^^;
2014年7月24日 7:27
20000キロですか!
乗り換えですね。
いよいよ(笑)。
コメントへの返答
2014年7月24日 18:47
シドーさん的には、乗り換えの距離なんですね(笑)
いよいよですね^^;
2014年7月24日 8:19
結局、任務がよくわかりませんが、親善大使なのかな?
お疲れさまでした~♪
コメントへの返答
2014年7月24日 18:49
食べるのが任務で〜す(^-^)/
真相は、ご本人に聞いて下さいね(笑)
2014年7月24日 8:50
お疲れ様でした。
キリ番、おめでとうございます。

出てきた食べ物、よく覚えてますね。
私は半分ぐらいしか記憶が・・・

テニスの時にこそっと出ていく姿が私には
見えましたよ(笑)
伝説話を強烈過ぎましたね。
コメントへの返答
2014年7月24日 19:40
お疲れ様でした!
珍しくキリ番、とれました(笑)

豪華な食材に珍しい食材だったもので
印象に残りました(@^^)/~~~

外に立っているだけでもヘロヘロに・・・
見られましたね(笑)
Leaf*さんのお仲間は凄過ぎです・・・
2014年7月24日 9:44
分水嶺 のんびりした感じの場所でいいでしょw
隣のソフトクリーム屋さんは雑誌に載ったりして 結構おいしいですよね。
ケーキを切っている写真、ここにナイフを入れるか?と思う場所を切っていますが・・・・w
楽しめたようで何よりです。
コメントへの返答
2014年7月24日 19:45
分水嶺に行く途中に道路わきに滝があるのにもビックリしました。
ソフトは絶品ですね(^^♪
会長さんの切り方はおかしすぎでした・・・
かなりグチャグチャニなってましたよ(笑)
スゴイ方ばかりです(汗
2014年7月24日 10:41
師匠の桜坂、テニスはかなりレアですね(@_@)
研修と円盤投げはあったのでしょうか?
コメントへの返答
2014年7月24日 19:47
レアですね(^^♪
隊長さんが参加したら、きっと皆さんが喜んでくれた事でしょう(爆
2014年7月24日 21:28
実に楽しそうなメンバーと、美味しそうなお酒。
参加できなかったのが本当に残念です。

次は、伊勢志摩で流しイセエビを!←ウソ
コメントへの返答
2014年7月24日 23:58
日本酒係りに立候補しちゃいましたね、
係りになると残念ながら呑んでる暇がないですよ(笑)
流し伊勢エビをぜひ(^-^)/
2014年7月24日 22:25
お疲れ様でした~\(^_^)/
楽しんで頂けて、こちらも嬉しいです♪

でも普段の私の大ボケ ドジっぷりが露呈してしまい
ちょっと恥ずかしいですけど(*^_^*)

それにしても、やはり刺激的なメンバーでしょうかね~(笑)

皆、次はゲレンデでご一緒したいとの事です。
その折りは、また宜しくお付き合い願います<(_ _)>


素麺、三輪素麺で間違いないです(^_^)v

そして、キリ番おめでとうございます!



コメントへの返答
2014年7月25日 0:19
お世話になりました^^;
とても楽しかったです(^-^)/

関西なので、薄味のジンジャーエールかと思っておりましたが、飲んでいくうちに濃くなっていきました・・・
素晴らしいボケです、しかしそこに突っ込めない自分に反省です(笑)
またご参加の二人のお姉さんのエピソードがオモロイですね!
ブーツ忘れ事件、ブーツ載せた事件、結婚式二次会事件、鬼嫁話し、などなど楽しめました^^;
ゲレンデではどんな事が起きるのか、起きないのか?とてもドキドキします(笑)
やはり三輪素麺なんですね!喉ごしが違います(笑)
キリ番はたまたまです(^-^)/
2014年7月24日 23:20
流しそうめん装置は、想像以上にスゴイ!!

東京からは距離があるので簡単には行かれませんが、連休を利用して色々と観光地を巡られたようですね。いいなぁ。
コメントへの返答
2014年7月25日 0:32
総延長距離は10メートルはあります!
京都の竹というのが本格的です(^-^)/
観光スポットは2カ所しか行ってないのですよ(汗)上高地、平湯温泉、高山市内など素通りです、魅力的な所が多くて困ります^^;
2014年7月25日 17:54
キリ番GET、おめでとうございます♪(o^^o)

白川まで行かれ、岐阜を堪能して頂けたみたいで、県民として、めっちゃ嬉しいです。
また是非、来て下さいね。

岐阜の雪山も堪能しに来て下さいね。
いっぱいスキー場もありますし、あの方の検定バーン変更として、お受験の舞台にというのも良いかも知れませんよ~。(≧∇≦)b
そして、nobu.2さんは、自分と一緒にモーニングしてテク検を♪(*^ー゜)ノ
コメントへの返答
2014年7月25日 21:50
珍しくとれました(笑)

午後4時位だったので世界遺産も人はだいぶ少なくなってました、まだまだ堪能できるほど見て回っていないので、また訪れたいですね(^^♪

ずいぶんとスキー場がたくさんあるんだと思いました、MaChaさんの所からは奥美濃エリアはわりと近いのでイイですね、電車で行くか(^^ゞ
モーニングはぜひとも体験したいですね(*^_^*)

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation