• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

白馬は楽しいな〜

白馬は楽しいな〜 半年前、サマーゲレンデに行った時

suzumeさん、MaChaさんから白馬八方で滑りたいと話しあり、

今回のスキー行になりました。

MOTOエクさんのレガシィでGO!

まずは談合坂でこの間やり残した宿題を終わらました(^^;;



お天気は晴れ(^-^)/


集合時間の朝8時に宿に到着!

しかし、もう皆さんとっくに到着していたようです、幹事がラストでした(汗)

皆さん張り切り過ぎです(笑)

快晴なので当然、まずは山頂へ!


ん〜〜絶景です(^-^)/

とここで国際交流⁉︎

suzumeさんと外人さんが何やら戯れてます(笑)


で、その外人さんカップルに集合写真を撮ってもらい、お二人の写真も撮ってあげました(^^;;

この景色を眺められただけで今回の企画は終わったも同然です!

あとは、ガッツリ滑る班ノンビリ班に分けて幹事の仕事は終了で〜す(^-^)/

で一息つきに、まずはLeaf*さんとサンテラスパノラマでモーニングコーヒー!



昔はモーニングコーヒーは無料だった、
今は100円です(笑)

そこへパノラマゲレンデを流していたぺんぎゅいん。さん登場!

ぼちぼち、昼食場所の黒菱へ移動

チームSALOMON


ぺんぎゅいん。さんは上から下までSALOMONだった(^^;;

昼食後もガッツリ班、ノンビリ班に別れました(^^;;

ノンビリ班は北尾根へ


nobu 133さん奥様、澪さん、Leaf*さん 華やかですね
絵になりますね(^^ゞ

ビデオを撮って遊んだりしてました!


nobu 133さんの奥様 カッコいいです♡

北アルプスをバックに滑るなんてステキすぎです♡

ウェーブが楽しいので2回も滑っちゃいました!




ノンビリ班 楽しそうな滑りです!

これぞスキーです(^^♪


さらに黒菱に戻りウサギの端っこを下りリーゼンへ!


長いリーゼンから名木山の麓まで降りました!

ちょっと小腹がすいたので?



ライ麦パン!りんごジャムとで美味しさ倍増です(^-^)/

とても楽しいスキーを堪能して満足な一日が暮れて行きます(^^;;


写真係のForceさん、MaChaさん!いつもありがとうございます!

宿に帰還して温泉、夕飯の後は6畳部屋でしたが12名集合!夜の部開始です!

皆さんの善意が凄すぎです!


その他、食べきれないほどのおつまみが!

養老サイダー美味しいです、気に入りました!!!

皆様ありがとうございましたm(__)m

滑りの?ビデオなどを観て盛り上がりました(^^;;

このビデオを観たForceさんからクレームが出ましたが(笑)

2日目!
天気は曇りですが、穏やかです(^-^)/

早出班、遅出班に別れて滑りに出ました。

で、昼食は昨日ライ麦パンを食べた店へ!
クレーム対応です(笑)



白スパ食べました(^^;;

北尾根のウェーブへ行って記念撮影!



大活躍の二人(^-^)/

最後は白樺で見学です

白馬を愛するこの方の
お受験風景を!?

今シーズン中にいっちゃいますか(@^^)/~~~

楽しい2日間も終わりです。

ご参加のnobu 133さんご夫婦、wacchiさんご夫婦、Leaf*さん、ぺんぎゅいん。さん
、MaChaさん、suzumeさん、Forceさん、MOTOエクさん、カズさん!
皆さんのおかげで楽しいスキーとなりました、無事ご帰宅も果たせたようで良かったです。
幹事としては基本放牧状態で気兼ねなく自分が楽しめました(笑)
なので至らない所はあったでしょうが白馬八方の景色に免じて許してね(^^ゞ


皆さん!ありがとうございました(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/26 19:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 20:40
幹事の大役お疲れさまでした!
嫁の面倒をnobu.2さんにお任せできたお陰で、私も八方を満喫することができました!
嫁も今から第二回を熱望しております(笑)

お受験も前向きに検討をしてみます!まずは2級合格証を忘れずに。

コメントへの返答
2015年1月26日 23:15
ありがとうございましたm(__)m
面倒を見ていたなんてトンでもございません
たのしくご一緒させて頂きました(^^♪
第二回はどこのお店で何を食べましょうか?(^^ゞ

大回り、小回りは問題ないですよね!
横滑りは対策考えておいた方がイイかも
でも大回り、小回りで加点つくから大丈夫かな(笑)
2015年1月26日 21:22
お疲れ様でした。

素晴らしい天気ですね。
八方は景色だけでも堪能できます(*^_^*)

でも、シニアの私にはコブばっかりで辛いスキー場になってしまいました。。

きっと超のんびり班だったでしょうね。
もしかすると、温泉班だったかもしれません。笑
コメントへの返答
2015年1月26日 23:20
お疲れ様でした。

八方でこれだけ晴れれば、もう何も他に
望むものはございません(^^ゞ

わたし、今回のスキーで一度もコブ通ってませんのでご安心を(笑)

ブログを拝見しましたが、どう見てもノンビリ班には入れませんねm(__)m
2015年1月26日 21:31
幹事、お疲れ様でした!
おかげで久々の八方を楽しめました♪
色々な意味で(笑
皆さん"続編"を期待しているようなので、
来シーズン?もお願いします♪

寝起きの速攻温泉にはビックリでした(笑

コメントへの返答
2015年1月26日 23:25
ありがとうございました!
私の策略に気づきとはさすがForceさんです
(笑)
来シーズンもこの企画があるのか定かではありませんが、次回はノンビリ班ですね(^^

目覚ましが止まった、と同時でしたね、宿主さんに一番風呂奪われる原因はそこかもしれません(笑)
2015年1月26日 21:59
おお!
日本酒の瓶がグリーンだ♪
コメントへの返答
2015年1月26日 23:27
いつからグリーン好きになったのでしょうか\(~o~)/
2015年1月26日 22:23
確かに幹事が一番楽しそうだ(;゚д゚)

Forceさんに怒られるのも頷けますね~
コメントへの返答
2015年1月26日 23:29
あれwそうですか?
でも楽しかったのは間違いないです(^^♪
ビデオ見せたのが失敗だった(笑)
2015年1月26日 22:44
幹事、お疲れ様でした♪

今回、八方で開いてくれて、ありがとうございます。
念願の白馬だったし、めっちゃ天気はイイし、絶景だし、気兼ねなく滑れて、とにかく楽しめました。
こんなに楽しいスキーオフ、ホント味わえません。
めちゃめちゃ楽しい白馬八方オフをありがとうございました。

また、夜会のビデオではめっちゃ笑わせて頂きました。
とにかくめっちゃ楽しかったです。

ホント、ありがとうございました♪ (o^∇^o)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:40
ありがとうございました!

天気が良かった!
今回はこれに尽きますね!あの雪山を見てるだけでも満足です。
それぞれのペースで過ごすことが出来たのも良かったのかもしれませんね!
夜会には善意の差し入れもありがとうございました。

ビデオは独り言?がとても恥ずかしかったですが楽しんで頂けたようで良かったです!

また、滑りましょう(^^♪
2015年1月26日 23:37
幹事お疲れ様でした。
すごーく楽しかったです。

なんですか、この写真はwww
ノンビリ班、すごく楽しそうじゃないですか
今度は僕が変わります(笑)

来月も、楽しく滑りましょう
コメントへの返答
2015年1月26日 23:48
ありがとうございました!
私も楽しかったで~す(^^ゞ

ビデオを静止画にしてみました、いいね~
とか、ハイOKとか聞こえないように(笑)
ノンビリ班は最高です!

来月もヨロシクお願いします。
2015年1月26日 23:44
かなり参加したい気持ちだったのですが、そうは問屋がおろさず・・・

次回はノンビリ班に入れて下さい。
コメントへの返答
2015年1月26日 23:58
県予選会お疲れ様でした!問屋を通さず来れば良かったですね(笑)

ビデオの解説担当に借り出される事でしょう
可哀想に(^^ゞ
2015年1月27日 0:10
幹事お疲れ様でした!
白馬で探検隊が合宿なんてサイコーでした♪

ブログの大部分を占めている・・・遠足のおかげで
普段幹事の2人も楽しめました♪
もちろん、奥様方も楽しかったみたいですよ。

お誘いありがとうございました♪
コメントへの返答
2015年1月27日 6:24
ありがとうございました!
お天気に恵まれたのがラッキーでした(^^;;

nobuさんと一緒に八方堪能出来たようですね、お役に立てて良かったです(^.^)
私としては遠足の時間が短かかったので次回は半日ほど頂きたいと思っております、ムフフフ(笑)
2015年1月27日 1:00
宿題完成おめでとうございます!
乃木坂も楽しかったですよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年1月27日 6:27
ありがとうございます(^^;;
9曲も演ったのですね、いいなぁ(汗)
2015年1月27日 1:18
幹事、お疲れ様でした。
アップされている写真がビデオの静止画ですね(笑)
滑りの写真は、角度が素晴らしいですね。

宴会の場ではnobu.2さんが↑の方にしか私には
見えませんでした(大泣)

禁断のビデオの次回の公開日は一体、いつに
なるんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 7:26
ありがとうございました!
静止画でUPです、音声が入ると
なんだか別のビデオになってしまうので(汗

自分でもまるで隊長のようだと思ってました、あ~もう戻れません(>_<)

握手券つきDVDとして販売予定ですので
予約してください(爆
2015年1月27日 12:39
ノンビリ班楽しそう♪
って言うか、両手に華状態じゃないですか~(*^o^*)

禁断の独り言ビデオ予約します(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 19:35
楽しいですよ〜(^^;;
ご予約ありがとうございます!
DVD一枚につき私と10秒間握手できます、
何枚お買い上げですか(笑)
2015年1月28日 0:59
お疲れ様でした!
そして、大変お世話になりましたm(__)m

2日間ともカルガモ状態で、ほんと
ご迷惑だったのではないでしょうか…

でもお陰様で、とても楽しいスキーライフを過ごせました。
本当に有難うございました。


コメントへの返答
2015年1月28日 7:38
ありがとうございました!
お天気が良くて助かりました(^^;;

2日間とも楽しかったですね〜
いや〜ロングコースばかりでしたが、どんどん滑って行くLeaf*さんはすごいです!
2日目にスイーツを一緒に何処かで食べたかったですが、また今度ですね。グルメツアーも楽しいですからね(^-^)/
2015年1月28日 19:02
先生♪

優しい先生、笑顔のすてきな先生、今回はありがとうございました(*^_^*)

まるで女子会のようでしたね(笑)。ウェーブもとっても楽しかったし、ライ麦パンもごちそうさまでした!

初八方、ご一緒できて光栄でした。それにしても、先生は寡黙な方だと思っていましたわ♪

こんなに写真をたくさん撮っていただいていたとは!
コメントへの返答
2015年1月28日 21:36
ご参加ありがとうございました!
先生?先生といえば森昌子?いかん古すぎる。
修学旅行の引率ですかねイメージとしては、いや遠足でしたね(笑)
八方初めてだったんですか!晴れたのは澪さんのおかげかもしれない!
女子会は時間が短かったですね、次回は一日女子会だ(^-^)/
>寡黙な方〜 まずい、作り上げたイメージが崩れてる(汗)
写真はビデオ撮影しましたからね、いくらでもありますよ(笑)
2015年1月28日 23:01
学生の頃八方に行ってた頃は名木山のパンばかり食べてました
ジャムが美味しくてたっぷり付けて食べてたのを思い出します
でも、いつも雪降って寒かった覚えが・・・

超快晴で女性に囲まれリゾートスキーな八方ですね
コメントへの返答
2015年1月28日 23:22
名木山パンは今なくなってしまったようですよ
今回参加の方が言ってました、建物もなくなっていたと>_<
天気には恵まれました(^^;;
おまけに楽しいレジャースキーを満喫です!
いろんな楽しみ方があるのがスキーの良いところですね(^-^)/

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation