• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

歌舞伎座

歌舞伎座 ウチのおくさまが、ご友人から歌舞伎座のチケットを二枚頂いたので、

観劇へ出かけました。

歌舞伎なんてほぼ初めて観ます。


高校生の時に観劇会があって国立劇場へ行った記憶はありますが、

それが歌舞伎だったかはよく覚えていません(笑)

新しい歌舞伎座です。

後ろは松竹のタワービル、高いなぁ


GW中ですので、賑わっております。


夜の部ですが4時30分開演ですので、4時には入場です

お着物の姿の方もチラホラ

さて、本日の演目は



夜の部ですので、3の演目がある様です。

演者で顔と名前が一致するのは市川海老蔵だけです(汗)

名前を聞いたことがあるのは尾上菊五郎さんくらいです(汗)

「團菊祭五月大歌舞伎」なので市川家と尾上家の出物の様です(汗)

観ているだけでは、きっと内容が理解できないので


借りました(笑)

演目のあらすじや見所、場面の説明など色々解説してくれます。

1、慶安太平記は幕府転覆を企てる丸橋忠弥(尾上松緑)の話

 見せ場は捕物での立回りです、アクションの要素で観客を楽しませるん   
 
 ですね〜

2、蛇柳は、市川家の歌舞伎十八番の一つだそうです。しかし現在までに 

 脚本などが伝わっている物は僅からしく、この蛇柳も昔の記録が殆ど   

 無く海老蔵が僅かな手がかりから、復活させた様です。
 
 踊りを見所とした舞踊劇です。

 海老蔵の睨みが観られます!

 よっ!成田屋!

3、神明恵和合取組・め組の喧嘩 

 主役のめ組の辰五郎は尾上菊五郎です。
 
 音羽屋!
 
 お話は鳶(火消し)のめ組と相撲取りとの喧嘩のはなしで、些細な事がお

 互いの面子を賭けた大ゲンカに発展する、江戸っ子が好きそうなちょっ

 と笑える要素も含んだお話です。子役も出てきて観客の喝采を浴びて

 いました。

 見せ場はやはり、鳶と力士の大立回りです。

三演目とも、違うジャンルの話や見せ方で楽しませる、歌舞伎は 

伝統芸能ですがエンターテーメントでもあるんですね。







一階席の一等席の様で表情もわかりました。
普通に一等席のチケットを購入すると一枚1.8諭吉さんにビックリです(汗)
一階桟敷席は2諭吉さんです!

おいそれとは手が出ませ、今回はタダで見せて頂き誠にありがたい事です(^^;;

終演は午後9時頃、外はすっかり夜でした
ブログ一覧 | もろもろ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/05/09 18:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 20:53
先日の明治座での出し物より、やはり伝統芸のこちらでしょうか?
歴史に大きな違いがありますからね。
コメントへの返答
2015年5月9日 23:26
明治座は座席が狭かったですが、歌舞伎座は余裕があります(笑)
本物は迫力が違います。

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation