• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

セカンド・シーズン・FINALかな?

セカンド・シーズン・FINALかな? 週末は暑かったです(^^;;

涼しいところはないかと、北へ向かいました。

一人ではなく、連れて行ってくれる方のクルマに同乗です!

ということで、カズさん宅へ朝6時に集合。

ここからオール下道で北上です(笑)

カズさんのプランに従い、まずは朝食です、


天ぷらうどんとトーストを頂きます(^^;;



カズさんのうどんには、大当たりの海老天ぷらが!
私はイモ天でした(^^;;
天ぷらがちゃんと揚げたものでびっくりしました。

ハムチーズサンドも美味しいです(^^;;

Forceさんのブログ情報で知ったそうです(笑)

ここから、足尾銅山をかすめ、日光東照宮わきを通り、鬼怒川温泉方面へ、さらに北上して福島県に突入!

ここにより道


大内宿、私は初めて訪れました。茅葺きの古い町並みですね。

しばらく走ると、雪山が見えました。

飯豊連峰みたいです。

昼食は喜多方です、そうラーメンです(^^;;
有名店のまことへ初めてです。


チャーシュー麺をチョイス!
あっさりスープで、飲み干してしまいました(^^;;

さらに北上したら、山形の米沢に来てしまいました(汗)

上杉神社に寄りました。

大河ドラマのこの方も


そして、本日の宿泊地の寒河江に到着


カズさんが予約してくれたホテルです。温泉付きですが、隣に日帰り入浴施設があり、宿泊客は無料で利用できます。泉質の違う温泉が三つもありお得です。
日帰り施設でも食事は出来ますが、ホテルのバイキングにしてみました。1200円とリーズナブルに食べられます(^^ゞ芋煮の鍋がなかなか美味しかったです。
まだ、出来て1年ちょっとの新しいところでした。


翌日、早起きして温泉施設の朝風呂に入りたかったですが、まだやってません(涙

諦めて本日のお宿へ


まずは朝風呂を頂きます

足湯だけですが・・・

宿の前にある池からの眺めがイイです

目指すは見えている雪山です。

宿の送迎バスに揺られ15分程

板を雪上車に載せてもらい、歩きます

運動不足の体にはけっこう堪えます・・・・

ようやくリフト乗り場に!久々に長蛇の列を見ました(笑)

ここで、Kura君さんに遭遇!
私がいる事に驚いて頂けたようでした(^^ゞ


リフト上から見ても並んでるな~        HEADマグナムお借りしました。


初の月山です!

こっちの山が月山ですが


広大なゲレンデ?コブのある斜面までトラーバース

細い一本道になってます


いろんな形状のコブがあります

あちこちでコブのレッスンが行われておりました。


風の通り道になっている山のようで、それなりに風が強いです、風も冷たいです。

そのせいで雪が残るのかなと思いました。

越後のベタ雪と違うのも風のせいかな。

でも、今年は暑さで雪が少ないようです。本日、宿の辺たりでは22度も・・・

滑ると暑い!

1日目は8回乗りました

疲れました・・・・

宿の戻り温泉の後は

キャラメルコーヒーフロート!(^^)!

甘いものが体に沁みます!カズさんは地ビールを美味しそうに飲んでました。


お待ちかねの夕飯


豪華な食事です、山菜がたくさん出てくるのがイイですね

翌日の朝食の炊き込みご飯がこれまた美味かった!



今日も快晴です!

カズさんは月山にきて雨に降られた事がないそうです!スゴイな~


昨日より暑い(汗

風も弱い・・・・

一本滑ると汗だくでした。


お昼は宿のおにぎり弁当!

お昼の後もがんばります


ラインが空くまでしばしの休憩

皆さん、クラウンとかテクとか持っている方々です(汗

コブレッスンも実践的です・・・

コブで板を走らせるとか(私はブレーキかけて滑りたいのだが・・・)

縦に滑るとか(私はまっすぐ行きたくないのだが・・・・)

‘なせば成る なさねば成らぬ 何事も なさぬは人の なさぬなりけり‘

上杉神社に寄ったのはただの偶然ではなかったようだ。

出来なくてもやってみる、やろうとする意思がコブの上達につながるはずである。
(怪我しない程度にですが)

とはいえ、まだまだ課題が多く、足元から足元から、腰の向き、肩引かない、左腕下げない、etc.

充実した2日間でした。

帰りの道の駅で

体を癒す塩麹抹茶ミックスソフト!

帰りは山形道・東北道で(笑)

夜の羽生P

おっと忘れてた玉こんにゃく!



カズさん、お車出して頂きありがとうございましたm(__)m

運転もほとんどお任せでスミマセン、下道の旅は初めての場所で面白かったです、月山も体験できて良かったです!
ブログ一覧 | スキー | 旅行/地域
Posted at 2015/05/25 23:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車いじり〜
ジャビテさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年5月26日 0:08
鍋の肉は鴨(・・?)
コメントへの返答
2015年5月26日 7:28
鴨しれない(汗)
2015年5月26日 0:53
次はHEADですか?
コメントへの返答
2015年5月26日 7:29
お頭です(^-^)/
2015年5月26日 8:06
お疲れ様でした。
初月山、満喫されましたでしょうか?
2日間、天候に恵まれて良かったですが、
暑かったですねぇ~(泣)

帰りの運転、有難うございました。
いつも辛いので、本当に助かりましたm( _ _ )m


コメントへの返答
2015年5月26日 21:41
お疲れ様でした!
月山もそうですが、行きの下道も満喫しましたよ(^-^)/
コブ滑ると暑くなりますが、吹く風は爽やかでしたね(^^;;

私は疲れて助手席で記憶がない時間帯もありました(汗)
多少はお役に立てて良かったです(^-^)/

2015年5月26日 10:22
ほんとうにセカンドシーズン開始なんですね。
上手なnobu.2さんが更なるレベルアップ、来年の滑りを見るのが楽しみです。
また、コブ教えてくださいね。
コメントへの返答
2015年5月27日 5:15
もう、おしまいですが(^^;;
覚えが悪いので、何度も何度も繰り返さないと身に付かないのですよ>_<
suzumeさんは奥只見で進化していると、カズさんが言ってましたよ^_^
2015年5月26日 12:38
サードシーズンは、真夏のウイングヒルズ
なのでしょうかね?
コメントへの返答
2015年5月27日 5:17
はたしてサードシーズンはあるのでしょうか?
真夏はツライです(^^;;
2015年5月26日 14:50
充実なセカンドシーズンだったみたいですね!
東北には行ったことがないので、是非行ってみたいです。

あっ、もう少し行くと○駒ちゃんの故郷ですね(笑)
コメントへの返答
2015年5月27日 5:27
ちよっと観光も織り交ぜて、楽しいスキーになりました(^^;;
東北も魅力的な所が沢山ありますから是非お出かけ下さい!距離はありますが(^^;;
鈴◯◯音さんの故郷でもありますね(笑)
2015年5月26日 21:18
セカンドシーズンインですか!素晴らしい♪
車内ミュージックは、延々と"あの円盤"が
流れていたのでしょうか?(汗

"なせば成る・・・" イイ言葉ですよね。
体中に沁み渡るような気分になります♪
今後のnobu2さんの"なす事"に注目!

コメントへの返答
2015年5月27日 5:37
エンドレスですよ(笑)
残念ながら、私が持ち込んだものが、カズさんのクルマには拒否されてしまいました(^^;;
カズさんも残念そうでした(笑)
神社でその石碑に偶然遭遇しました、
何故か惹かれて写真に収めてしまいました。
なす事は沢山ある様です(汗)
2015年5月26日 21:27
素晴らしい旅でしたね。
食べ物もなかなか良さそうで。

うちから月山は遠いんですよねぇ。
東京まで5時間、さらに・・・行くヤツらももいますがね。
コメントへの返答
2015年5月27日 6:44
他にも食べたいものが、沢山ありますが
またのチャンスにと思っております(^^;;

飛行機で来る人もいる様です、皆さん本当にお好きですよね〜(笑)
2015年5月26日 23:38
コブがあるとこまでのトラバース、めっちゃ細くって長いんですね。
そこで、間違ってバランスを崩したら、ヤバいですね。Σ( ̄ロ ̄lll)

にしても、毎回の事ながら、ご飯、めっちゃ美味しそうです♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年5月27日 7:01
トラバースラインは下見ると、怖いです(^^;;
でも、雪なので一応滑れる様です。
MaChaさんの大好きなコブが沢山あります、
よりどりみどりですよ(笑)

宿の料理は美味しかったです、少々お高いですが(^^;;
2015年5月27日 0:01
車内研修レポをお願いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年5月27日 7:10
Tさんから「隊長さんはどなたか追い掛けているそうですね」と言われました・・・
否定はできませんでした(^^ゞ
2015年5月27日 8:11
仕事で過労死寸前とお伝えください(T ^ T)
コメントへの返答
2015年5月27日 12:30
言い訳はもはや通じないようです(涙)
2015年5月27日 22:46
美味しいものに観光、そしてスキーも楽しめるとは!
楽しそう~

他の所は雪が完全に溶けているのに一部だけ雪が残ってるのですね
面白い所ですね、月山
コメントへの返答
2015年5月28日 8:12
1日移動日に当てましたので、ちょこっとより道しました(^^;;下道でしたのでクルマでの移動時間は長いですが、面白かったですよ(^-^)/

例年ならもっと雪があるようで、リフト右側にも滑れるところがあるようです。
ゲレンデというよりもオフピステみたいですよ(笑)

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation