• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月27日

What's NIIGATA

What's NIIGATA 新幹線でどこに着いたか

そこは新潟でした。

上越新幹線は越後湯沢か

ガーラ湯沢までしか乗車しない

その先は未知であった。

長いブログなので、見たくない方はスルーしてくださいm(__)m





新潟の天気は曇ったり、晴れたり、雨だったりと安定しない天気でした。

いつも奥さまと出かけると、こんな天気だ(^^;;

駅から市内観光循環バスが出ているので、1日券(500円)を購入。観光施設の割引もあります。

まず、マリンピア日本海と言う水族館へ


よくある海中トンネル                海月

ペンギン、アザラシ、トド、イルカのショーなど、なかなか楽しめます。

夏休みなので家族連れでとても賑わっておりました。

日本海がすぐ見えますがこの日はどんよりして、海か雲か判別できない様な景色でした(^^;;

お腹がとても空いていたので、水族館の近くのレストランへ

カレーバイキングでした。

ここは、どうもベジタリアンのレストランのようで、肉や魚、卵も使用していない様です。
デザートのケーキやアイスもエッグレスとの事でした。ナンが美味しい。

お腹も満たされ、再びバスへ雨か強まってきました。

新潟市美術館で下車。

絵画鑑賞して来ました(^^;;

次に向かったのは、新潟市歴史博物館みなとぴあ
そこでは、何かイベントをやっていてとても賑わっていました。



その後はホテルにチェックイン

夕飯を食べに出かけます。

今回の宿泊ツアーは往復新幹線、一泊朝食付ホテル代に市内の飲食店などで使

える6000円分/一人につき、の商品券がついてお一人17400円でした。


ホテル近くの居酒屋で

アボガドのなめろう これは美味しい\(◎o◎)/!


のどぐろの西京焼き さすが高級魚 ちょっとしかないです(笑)


つくね                           煮込み サービス品で200円(^^♪


雲丹と海老の春巻き


食事はお寿司を頼みました入れ物が凝ってます。居酒屋さんのお寿司なので・・・

お刺身は美味しかったですよ

他にもいろいろ頼みました、盛り付けとか工夫してあって、どれもつまみは美味しかったです(^^♪

駅に近い まいど というお店でした。

お酒も新潟は美味しいようで奥さまは、こちらを2回頼んでおりました。

翌日はホテルの朝定食から

白ごはんが美味い、イカのお刺身も美味い

スムージーという、最近流行りの飲み物も飲んでみた(^^;;

チェックアウト後は信濃川の土手を散策



あちらこちらでイベントをしてます

萬代橋の誕生祭らしいです。

対岸にある建物に目がとまりました

市民芸術文化会館 りゅーとぴあ と言うところでした。

とても立派なホールです、能楽堂なんかも併設されてました。


気になったのは、屋上です

エレベーターで屋上へ


表に出ると、屋上庭園?


ここは屋上ですが、草原のようです。

隣の県政記念館




隣接する白山神社へ






蓮の花の池


雨の後で、蓮の葉に雨水が

街歩きをして

お腹も空いてきたので

お昼はお鮨 お寿司屋さんにはいりました

サービスの日本酒2合も頂いてます(汗)

食後の散歩で

新潟日報 メディアシップ

展望室を開放してます。

萬代橋




朱鷺メッセ



遠くに昨日は見えなかった佐渡ヶ島

さて、新潟駅へ戻ります

ラストは奥さまたっての希望で

越後湯沢には、ぽんしゅ館がありますね

そうなんです、新潟駅にもあったのです(汗

当然、試飲です・・・・

さっき2合呑んでますが(^^;;
















さすがでございますm(__)m


新潟市内の中心だけですが、けっこう面白いところがありますね

なかなか楽しめました。












ブログ一覧 | もろもろ | 旅行/地域
Posted at 2015/08/27 20:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年8月27日 21:18
鳥居坂ではなく、鳥居下の女子校生は、誰なんだろう。オーディション受けたのかな?
コメントへの返答
2015年8月27日 23:33
きっと、ネギっこのメンバーですよ(^^;;
2015年8月27日 21:33
とうとう奥様の公認となったのかと思いました…(汗)
おっと、そっちは違う人のブログだったかな?

新潟駅にも利き酒あるのですね。
越後湯沢駅のは、、、実は行ったことありません。
越後湯沢へ行くのが、いつも車なので。
コメントへの返答
2015年8月27日 23:38
越後湯沢にお泊まりの時は
歩いても10分ほどですので、
行ってみたらいかがでしょう、
20種類ほどのお塩も味見でき、舐めながら
呑んでる方々もいます(^^;;
あっ、冷やしたきゅうりも売っていて、お味噌も何種類かあったな。
ぽんしゅ館面白いですよ。
2015年8月27日 22:15
日本海の幸が美味しそうです。
最後はぽんしゅ館で締めでしたか。
外せませんね(笑)
コメントへの返答
2015年8月27日 23:41
海の幸は美味しかったです、B級グルメのイタリアンを食べ損ないました(^^;;
新潟ですから、日本酒は必須科目のようでした(汗)
2015年8月28日 16:46
新潟は、佐渡に行ったことがあるくらいで あまり観光したことがないのですが
写真をみていきたくなりました。
スキーには行っているのに…・w
お寿司がおいしそうです。
イタリアンもあるのですね。下に卵は引いてありますか?(笑)
コメントへの返答
2015年8月29日 9:16
佐渡ですかいいですね~
一度は訪れてみたいです。
新潟駅の周辺観光でしたのでお子様が楽しいのは水族館くらいかもしれませんね。
呑める方は寿司等をつまみに満足できますよ(笑)
イタリアンは焼きそばにミートソースがかかっているらしいです、現物は見てないですが、駅のスーパーで冷蔵のイタリアンが売ってました、レンジでチンらしいです。
2015年8月28日 21:10
さすがの奥様(;^_^A
ご機嫌伺いは酒どころがよいようで(゜o゜;)
コメントへの返答
2015年8月29日 9:18
楽しみがあるのはいい事ですよね(^^ゞ
よく呑んでました(汗
2015年8月28日 22:19
え゛~!
イタリアンを食べてないのですか?
それでは越後のスキーヤーとして失格ですよ(笑)。

長岡市のイタリアンなら食べたことあります♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/291005/blog/23559613/

三条市のカレーラーメンもどうぞ♪
コメントへの返答
2015年8月29日 9:27
越後湯沢や石打丸山界隈ではイタリアン売ってないんですよね~泊まった宿の人に聞いても知らないな~と言ってました。
最近はB級グルメの情報でご存じかとは思いますが。
長岡市が発信元ですかね?チェーン店ですよね。

カレーラーメン、ん~どこかで食べた様な・・三条市が発祥のラーメンなんですか?
ラーメンも種類が豊富ですね(^^ゞ
2015年8月29日 0:42
海中トンネルの青い魚はツムブリかな
鯵のようなお味で美味しいです(^_^;)
そういえば、葛西水族園のマグロ、新入りが入って賑やかになりました
でも若いので小ぶり
一匹の生き残ったマグロだけが大きかったです

超お得なツアーですね
車じゃないから試飲も出来るし良いですね
僕はいつも試飲できなく悔しく思ってます(^_^;)

奥様、イケるくちですね(^^)
コメントへの返答
2015年8月29日 9:47
さすがお魚詳しいですね(笑)
水族館は疑似的な潜水体験が出来ていいですね。魚と泳ぎたいと子どもなんかは、思っているのでしょうね。
葛西のマグロの原因はいったい何でしょうね?謎が残ります。

JR東日本のサイトで見つけました、これはお得だ!と食いつきネットで予約したら、申し込み期日を過ぎて予約できず駅のびゅう窓口で前日予約でした(笑)
呑める方が呑めないのはお辛いでしょうね
(笑)
おくさまは・・・・

2015年8月29日 11:32
写真、めっちゃ綺麗ですね~。
d(*´∇`*)

水族館はスゴく神秘的ですし、食べ物はめっちゃ美味しそうだし、新潟最高ですね。
一度も行った事がないし、行ってみたいです。
コメントへの返答
2015年8月29日 14:15
画像加工のおかげかと(笑)

新潟駅のまわりだけの観光でしたが
意外と楽しかったです、
でも佐渡が島も近いですから渡ってみたいですね。

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation