• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

GWは? ゼンハイザー ヘッドホン イヤーパッド交換

GWは? ゼンハイザー ヘッドホン イヤーパッド交換 GWも終了、出かけたのは友人に

誘われて東京ドームに行った事くらい

プロ野球観戦です

シーズンシートのチケットが回ってきたみたいです、ただで観戦ありがとうございますw

オーロラシートと言われるエリアでした

10列目なので近いですね

座ったのは巨人側でしたが

意外にも空席が目立ってました



反対側の広島カープサイドの方が埋まってる?

試合の方は広島の秋山選手が良く打ってました

巨人の2mの選手の1号がみられました

9回裏2アウトになったので勝負ありと思い
混む前にドームを離脱

しかし野球は2アウトからでしたw

他の日は家の事で忙殺されましたがイヤーパッドの交換も

ゼンハイザーのヘッドホンHD25

私がヘッドホン沼に落ちるきっかけになった

ヘッドホンです。

オークションで中古を購入

その時におまけで付いてきたのがYAXIのイヤーパッド

純正のイヤーパッドよりも厚みがあり耳当たりが良かったです

純正より厚みがあるので、耳と振動板の距離ができるため、若干純正と音が違う印象を受けました。

ヘッドホンは劣化でイヤーパッドがボロボロになるのは良くある事です


なのでイヤーパッドを交換です

Amazonでお安いモノを発見



早速交換です


古いイヤーパッドを取り除きます、簡単です

新しいモノと比較


厚み、大きさほぼ一緒ですね


取付は附属のヘラで簡単にはめられます


完成


このHD25 実はケーブルを交換してあります

同じゼンハイザーのHD650の純正ケーブルを取付てあります



さらにこのHD650のケーブルをひと工夫

ケーブルを改造して4pinXLRコネクターをかませて、バランスアンプに対応させました。



これでアンバランス接続もバランス接続も可能です


このHD25 はモニターヘッドホンとして長い歴史と実績があります

メンテナンスが容易なのもロングセラーの理由の一つみたいです

ウチのHD25 は奥さまの電子ピアノ用のヘッドホンとしても活躍してます








ブログ一覧
Posted at 2023/05/09 00:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにオーディオネタ ヘッドホ ...
もかとちびさん

備忘録
Simshowさん

ヘッドホンアンプ経由で再生した方が ...
kitajboyさん

初めての平面磁界駆動ヘッドホン
IMTT・DC5Rさん

ATH-AVC200 ヘッドホン導 ...
MAMOSUNさん

ヘッドホン バランス結線仕様
dry2023さん

この記事へのコメント

2023年5月9日 0:14
同じ日に対岸で見ておりました。
終わった瞬間かえりましたので、
混む前に電車に乗れて帰ることが出来ました!
何となく、一人塁に出てしまったことで、こんな結果の雰囲気がありました。
コメントへの返答
2023年5月9日 7:06
なんと!なんと!偶然ですね!
私、野球観戦いくのは滅多にないので凄い確率ですw
逆転負けは残念でしたね、1人塁に出た事でそんな雰囲気を感じる事が出来るのは、数多くの試合観戦の賜物ですね、さすがです!
2023年5月9日 8:10
シーズンシートだとあまり有り難みがなくて来る人も限られてしまうのかもですね。

ウチの怪社もかなり空席にしてしまっていたはずです。経費削減でなくなってしまいましたが、もったいないことしたな~。もっといっておけばよかったと思います(^_^;)
コメントへの返答
2023年5月9日 20:23
シーズンシートは福利厚生とか接待用とかに企業が買い上げているイメージがあります、友人は妹さんが会社から貰って野球興味ないので行かないというので友人が貰った次第です。やはり行かない人はいるんですね〜席は一席80万位みたいです。
庶民の私からすると行かないという選択肢は無いです、空席はもったいないですがゆったり観戦出来ました(笑)
2023年5月9日 8:21
ヘッドホンの使用感がすごい。
会社の会議や講義でたまにしかイヤホンをしないので、ここまで使用されたヘッドホンに何か不思議な感覚です。😅💦
コメントへの返答
2023年5月9日 20:29
使用回数が少なくてもイヤーパッドは、ボロボロになるんですよ(>_<)
さらに汗とか皮脂が付いて加水分解がより速く進行して2年くらいでボロボロになる場合もあります、消耗品なのです😅
2023年5月10日 1:19
ゼンハイザーは私の手持ちのイヤホンの中でも1番のお気に入りです。ワイヤレスで新しいのもいっぱいありますが、まだまだ使っていきたいです。
コメントへの返答
2023年5月10日 21:07
イヤホンも星の数ほど種類があって、音もそれぞれ違いますね、自分の好みのモノを見つけるのも大変ですが、ゼンハイザーは老舗ですから間違いない選択肢の1つですよね、これからも大切に使って下さい(^^)

プロフィール

「@suzumeさん 消えたのはロシ? 発見されたのは何よりです!」
何シテル?   02/09 17:04
レガシィばかり乗り継いで5台目となりました。 初めてのコンプリートカー NA-tSが現在の愛車でございます。 仲良くしてやってください、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのトイレットペーパーって^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:09:28
レガシィ、維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 05:42:30

愛車一覧

その他 自転車 ルイガノ MV1 (その他 自転車)
LOUIS GARNEAU LGS-MV1 ルイガノのミニベロMV1 2009モデル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR2.5iアイサイトからNAtSに乗り換えました tSを楽しみたいと思います。
その他 自転車 その他 自転車
ダイワ精工が発売 BB BoroのSPORT URBANというミニベロです。 所有し ...
その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4 その他 スペシャライズド スタンプジャンパー M4
SPECIALIZED STUNPJUMPER M4 2003 21年選手です 200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation