
							
							本日はこどもの日
GW後半は何の予定もなく、自宅待機です
まぁ、体調がすぐれないので休養です
GW前半はお友達に誘われて
両国へ
両国といえば国技館
相撲ですね〜
両国駅に隣接した施設には土俵があった

ここは昔、両国駅のホームがあった場所だと思う
そして国技館へも
 

場内見学 枡席って小さいなぁ
相撲はやってなかったですが
代わりに

リングがありました
プロレスです
生で観るのは、初めてかも
さらに現役のプロレスラーは、全く知りませんw
株式会社メキシコ観光が主催らしい
メキシコ🇲🇽といえば覆面レスラー?ミルマスカラス?
プロレスが盛んだという事は何となく知ってますが
ルチャフェスと銘打ってる
 
プロレス界隈では有名なんでしょうね
 
何と!?藤波辰爾が出るのか!!!
70歳は超えてると思うが?
注目はハヤブサという選手の復活戦らしい
全9試合が予定されていた
女子選手も出るみたい、いやメインイベントは
8対8の日本対メキシコの女子選手の試合みたいです
試合開始

ベテランレスラー同士の対戦
スピード感がないので、こんなもんなのか?
と思ってしまうW
女子の試合
一気にスピード感が増す

飛ぶんですね〜

迫力あります
女子対男子の試合もあったりしました
最もびっくりしたマッチイベントで最も笑えた試合ですw

まさか藤波辰爾が出てくるとは!
対戦相手の黒潮選手の入場が超面白い🤣
福山雅治のHELLOの楽曲に合わせて入場

リングから客席へ

縦横無尽にファンサービス?記念撮影もOK
福山雅治のHELLOフルコーラスが終わり
藤波辰爾の入場かと思いきや
アンコール?またHELLOがかかり、再登場!

やりたい放題ですw
盛り上がりましたが、10分近いパフォーマンスに最後は

藤波辰爾に怒られてましたw
さて、セミファイナルのハヤブサ戦の前には
ゲスト解説者が登場

どこかで見た事がある方です

クリームシチューの有田哲平とチュートリアルの福田充徳
プロレスにお詳しいとは知りませんでした。
ハヤブサ登場
 
やっぱり飛ぶんですね〜
 
 
メインイベントの前に、更なるゲストが
 
 
麻倉未稀だ!ヒーローをフルコーラス披露
何で麻倉未稀?
と思いましたが、このプロレスに連れて来てくれた方の会社関連だと説明されたw
メインイベント日本🇯🇵対メキシコ🇲🇽
 
全員で受け止めます!w
 
よくわからない技もw

綱渡り?
メキシコ🇲🇽の勝利で大団円
 
メキシコの選手も多数出ていましたので、メキシコの方々も観戦されてました
メキシコの方の歓声が多く聞かれました

お相撲さんも見に来てました
しかし、観客席は半分も埋まってません
正規で入場券を購入しているのはどれくらいなのかとつれて来てくれた方は言ってました
なにせ、この方も会社の動員で来ているのです

この枡席の列、端まで同じ会社の人だと彼は言ってました
興行的には赤字でしょうか?
私的には、楽しかったですがw
この翌日から喉が痛くなる、熱はないが
翌々日に病院へ、念の為抗原検査を受け陰性
ん〜何なのか?
スッキリしません
 
					
						ブログ一覧 | 
もろもろ | スポーツ
						
						Posted at
						2025/05/05 15:53:09