• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はゆぱぱのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

どこまでいけるかR36

どこまでいけるかR36








一昔前のフォルクスワーゲンのフラッグシップなR36 。
積載力、後部座席の広さ、シートの質感、オラオラ感のないおとなしめな外装なんかが気に入っています。

日常の足に使ってまして、まったり乗りたいときはまったりも行けますし、しっかり走りたいときもそれにこたえてくれるパフォーマンスを持っています。山走っても楽しく走れちゃうし、高速巡行はお手の物で毎日乗っても飽きない車です。密かな名車だと個人的には思ってます。


こいつに搭載されるVR6エンジンはダウンサイジングな昨今では考えられない3.6リッターNAで、エンジンは狭角(15度)V6という特殊なエンジン。
我が家には直6ターボ(32R)、直6NA(Z4M)、水平6NA(ボクスター)がおりますが、R36のエンジンはこれらに勝るとも劣らない官能性があります。気持ちよく感じる音というのは体調で多少変わる部分はありますが、雑味のないフォンフォンいう音はかなり気持ちよいです。特にシフトダウンの時など。


というわけでかなり気に入っているR36なのですが、日常使いという点で、『いつまで乗れるのか問題』が、15万キロを超えてきて気にはなってきています。当然治せば乗れるとは思うのですが、日常使いですのでトラブルフリーでいて欲しいわけで。


そして来年年明けには車検となります。

というわけで主治医にいったんチェックしてもらおうと車を持ち込みまして、一通りチェックしてもらい、タイヤのうちべり、クラクションのヒューズがとんでいた他は大きな問題もありませんでした。



チェックついでに軽い気持ちで見積もりとった研磨とコーティングでしたが、せっかくなんで敢行しちゃいました。もともとそこそこきれいではあったのですが、完全につるぴかになって、かなり大満足。




20万キロ目指せそうです。

あと恐れているのはDSGですがR36な先輩方ご経験のある方おられますでしょうか。

それからボディーがきれいになったらがり傷のあるホイールが目立ってしまって、こちらもリフレッシュしたいなという悪い虫がうずきだしております。。

Posted at 2024/06/30 23:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2023年08月27日 イイね!

相棒が増えました!

相棒が増えました!












先月の話ですが
縁あってこの子が我が家に嫁いでまいりました。



白くて
屋根の開く可愛いやつです。








20インチのホイールはついてますが、
他はシンプルでいわゆる素のボクスターです。









レスポンスビンビンのじゃじゃ馬Z4M
ボディゆるめのハイパワーGTR
みたいは危うさは全くなく

パワー控えめボディがっちりコーナリング気持ちいい優等生です。
※ちなみにパサートR36も優等生です。










夏の夜のオープンドライブは気持ちよいですね。
もっと早くオープンカー乗っておくべきだったと思いましたw









Posted at 2023/08/27 13:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2023年01月06日 イイね!

新年あけました

新年あけました









毎年大晦日に振り返りのブログを書いておりましたが、
昨年末はそれすら忘れてしまいました。
とりあえず、車のラインナップも変わらず元気にやっております。


お正月はいつも相棒のどれかと初日の出ドライブに行ってます。
今年はZ4M。
まだ走行距離は45000㎞でガレージ保管なので
いいコンディションを保てていると思います。

そんなお正月の写真を何枚か。

日の出前


日の出をバックに


筑波山と日の出を横から

日の出後



今年もよろしくお願いします。

Posted at 2023/01/06 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4M | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021年振り返り

2021年振り返り









毎年大晦日の恒例ブログです。

■A5SB
この車が一番のニュース。
泣く泣く乗り換えました。
アメジストグレーのこの子から


グレイシアホワイトのこの子へ


アウディは納車の演出が素晴らしいです。


性能的にはトータルバランスが高く満足のいく一台ですが
洗車が面倒な私にはホワイトは失敗だったかも。。。


■Z4M
特に変わりなく。
最近中古車市場が高騰気味ですね。
大切にしたいと思います。


■BNR32
一番のニュースは20万キロ到達






こちらも価格高騰中ですが売る気は全くないので、こちらも長く付き合っていきたいですね。


■R36 
ちょっといろいろリフレッシュした1年です。
12万キロオーバーですが、まだまだ走ってくれそうです。
乗り換える気は今のところなし。


■その他
うちの父が35Rを新車で購入しまして、時々乗らせてもらってます。




これまたいい車ですね。



来年もまた充実したカーライフが送れますように。
それでは皆様良いお年を。
そして来年もよろしくお願いいたします。






Posted at 2021/12/31 23:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2021年04月16日 イイね!

伊香保温泉へ

伊香保温泉へ











実はA5SB乗り換えることにしました。



我が家で最も年式の新しい車であり

税金も最も安く

高速道路も最も快適に走れる車でしたが

13万キロを超え

先日デフ交換

ブレーキローター、パッド交換などしてきましたが

今後もトラブル続発の雰囲気もあり

そして普段乗ってるうちの奥様からの要望もあり。


わたしとしてはもう少し乗りたい気持ちはあったのですが

後ろ髪をひかれる思いで乗り換えを決めました。



こだわりのアメジストグレーの外装色と

シナモンブラウンの内装色。

なかなかアウディで今こんなカラーはないですね。




さよならドライブは桜の残る伊香保温泉へ。







伊香保温泉からは榛名山がすぐなので

榛名湖までいき





被写体は家族ではなく今回は車主役で。





某有名走り系漫画の聖地でもありますね。






とにかく乗り続けてあげられなかったのが

車に対して申し訳なく。


明日新しい相棒が来るのですが

今日は悲しい気持ちで酒がすすみますw



8年間ありがとう(ノД`)・゜・。

Posted at 2021/04/16 23:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5SB | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation