• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

アメリカ滞在 

アメリカ滞在 















お仕事の関係で10月1日からアメリカに来ています。

約半年間の滞在予定で、滞在地はケンタッキー州レキシントンという都市です。



日本にいたときは週末ちょこちょこ仕事入りましたが

こちらの週末は完全オフですので家族とともに週末満喫しています。







レキシントンという街はサラブレッドで有名だそうです。

この時期Keenelandという競馬場は盛り上がっています。

というわけでわたしも少しだけのぞいてみました。





日本で競馬なんか行ったことなかったんですけど

かなり迫力あって面白かったです。








それから先週末はレキシントンから850キロ離れたナイアガラの滝へ

1泊2日の強行旅行。。。

かなりハードでしたが、行ってよかったと思える素晴らしい景色でした♪






遠景から












船に乗って













ちなみに滞在中はレンタカー生活。

とりあえずの相棒はKIAという韓国車。





車種は選択できず、車格のみの選択でこの車になりました。






日本においてきた4台の相棒たちいずれにも劣る走行性能。。。

レンタカー代もばかにならないので、我慢です。。。















アメリカのフリーウェイ。

ポルシェ、BMW、メルセデスベンツ、アウディなどの高級ドイツ勢や

フェラーリ、マセラッティなどのイタリア勢もちょこちょこみますが





やっぱりここに似合うのはアメ車だなぁと個人的には思いました。



コルベット、カマロなんかのスポーツ系から

ダッチラムみたいなトラック系もかっこいいな~なんて思ったり。



残り5か月の滞在生活楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/10/20 10:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年10月20日 11:41
ナイアガラ綺麗ですね〜♪
アメリカにいったことないですが、いっぺんアメリカでカマロやトランザム等で走ってみたいです^ ^
コメントへの返答
2015年10月21日 8:17
アメリカ、スケール感が何もかも違います。
カマロアメリカで見るとかっちょいいです。

トランザムでナイトライダー気分もいいなぁ♪
2015年10月20日 15:45
お疲れさまです
仕事とは言えアメリカ!
いいですねぇ~
ナイアガラ 絶景です!
船でそばまでいくんですか?
ちょっと酔いそう~(笑)
コメントへの返答
2015年10月21日 8:18
日本にいるより暇暇なんで、家族の時間もしっかりとれますし、いい期間だと思います。

ナイアガラ、全然揺れないので船酔いは大丈夫ですが、カメラが水浸しになります(爆
2015年10月20日 17:59
お仕事とはいえご家族でアメリカ滞在羨ましい限りですね^^

レンタカーの車種が少し残念かな、
滞在期間が半年もあればそちらの生活にも慣れてきますよね

子供達には良い経験になるし
十分にアメリカ生活をエンジョイしてくださいね^^♪

治安はどうですか?気を付けてくださいね!!
コメントへの返答
2015年10月21日 8:21
レンタカーはちょっと。。。って思いましたが、こういう機会でもないと韓国車乗ることもないと思います。そろそろレンタカー乗り換えます。

子供たちは現地校に送り込みましたが、あっという間になじみました。日本の学校より楽しいそうです(笑

田舎ですので治安はとてもいいので夜で歩いても大丈夫らしいです(*^。^*)

楽しんできます!
2015年10月21日 11:34
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
仕事でアメリカですか!
薄々カタギじゃないのは気付いてましたがやっぱり…(笑)

それにしても相変わらず絵葉書みたいな写真の数々に・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
コメントへの返答
2015年10月22日 8:39
ナイアガラすごくないですか!
正直期待以上でした。
往復18時間以上1700キロ走ったかいがありあました。しかしここはすでに初冬といった感じで帰り道に雪降りました。。。

カタギじゃないって。。。(笑
2015年10月26日 23:26
アメリカっていまだレンタカー代高いんですかね?
10年くらい前にジョージア州の片田舎に居ましたが、けっこう高額だった気がします。
おいらはヨセミテ行きたいです(笑)
コメントへの返答
2015年10月27日 2:49
レンタカーはAVISで借りてますが、アメリカ居住者だとフルサイズセダンで4週間で保険料入れて$1000超えるくらいです。ちなみに居住者でない場合は同条件で$1500です。ずっとレンタカーなんで、ばかになりません。。。

なんせ滞在が寒い時期なんで観光向きではないですね。でもグランドキャニオン狙ってます(笑

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン エンジンオイル フロントフードバンパー ウィンカーバルブ https://minkara.carview.co.jp/userid/153457/car/3483448/8319207/note.aspx
何シテル?   08/03 10:38
中学生で初めてBNR32を見て以来、 その魅力のとりこになっている40代のおじさんです。。 幾多のトラブルを乗り越えつつ いつまでその気持ちが続くのか…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いわぼうさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 15:24:51
不明 サイドエンブレム改2 夏用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 14:48:39
犯人のアジト、四街道じゃありませんので!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:43:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートワゴンV64モーションの後継車。 発表前から気になっていた一台です。 縁あって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32です。 ボディーカラーはもともとシルバーでしたが ダークブルーメタリック ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初めてのオープンカー。 初めての左MT。 のんびり走って気持ちいい。
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A5からA5へ乗り換え。 愛着があったので乗り換えたくない気持ちもありましたが、奥様メイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation