• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=の"208GTi" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

スロットルボディ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先週の日曜、宮ヶ瀬に行く途中のカインズ城山店手前のセブンイレブン付近の四つ角で、信号待ちからの発車をしようとしたら車が前に進まずエンジンチェックランプ点灯。
2
何度か左寄せして数キロ先のコンビニで停車してJAFと保険会社に電話、藤沢のMyディーラーに入庫することに。
3
テスターにかけたところ、スロットルボディと、付随するウォーターパイプを交換しました。
今日説明を聞いて、運転してての対処方法があるかどうかを聞いたところ「無い。経年と走行距離(過走行)に因る劣化」なのだそう。「普通の使い方なら10年10万キロで劣化するものなので、inakichiさんのは相当長持ちしてますよ」と言われました。
4
今後もこのような怖いトラブルが別の箇所で来るのやら?
ちなみにかかった金額は、ウォーターポンプ交換より少し安かったかな⁉︎
5
走行距離は164,986km。
購入後7年マイナス1ヶ月です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【性能回復】タイミングチェーンテンショナー交換

難易度:

【性能回復】エンジンマウント下側交換

難易度:

エンジンマウントブラケット交換 109200㌔

難易度:

Engine Oil & Oil Filter replacement

難易度:

RECSでエンジンクリーニング2回目

難易度:

エンジンオイルandエレメント交換 110525㌔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation