• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月23日

米タワーレコードが破たん

米タワーレコードが破たんしたようですね。

原因はネット配信だとか・・・
大容量&高速PC+ブロードバンドの市場についていけなかったのですね。

日本のタワーレコードは大丈夫のようです。
ブログ一覧 | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/08/23 18:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

おはようございます。
138タワー観光さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年8月23日 19:17
むこうはネット配信がこっち以上に盛んですもんね。CD販売もネットが強いのかも

広い国だから店なんて行ってられるかってひとがおおいのかな?

大きな所でもだめになるんですね
コメントへの返答
2006年8月23日 20:06
CD自体の生産が激減ですから、ネットも店販厳しいでしょうね。

アルバムのジャケットを楽しんだり、曲構成を楽しんだりすることはこの先贅沢な事になっていくのでしょうか・・・

それなりに有名なアーティストならネット販売で直販したほうが良いのかも・・・
2006年8月23日 19:25
の様ですね。

2度目の破綻ですから、身売りするにも叩かれるでしょうね。

この業界でのこの先、ビジネスチャンスは残っているのでしょうか?
コメントへの返答
2006年8月23日 20:16
ネット回線・著作権・過去の財産・・・
ビジネスチャンスはいつでもあります!
でも、アイデアがありません(^_^;

インターネットが普及し始めたときに、音楽・映像配信は想定内で小売店が無くなっていく姿は想像できましたが、携帯電話の高機能化は想定外でした。
この先も最新の技術には注意ですね。なかなか普及しないWiMAXも突然来るかも・・・
2006年8月23日 21:54
そうなんですか・・・。

以前はCDコレクションのために
日本で販売されていない昔の
アルバムを米タワーから買っていました~。

ネット配信だと
私は何か満足できないんですよね。

その1曲のためだけに
アルバムを買うと言うことが
よくありましたし
今もそうです・・・。
コメントへの返答
2006年8月23日 22:02
配信は1曲単位で、すぐに入手出来るメリットはありますよね。
でもアルバムとかアーティストという、もう少し大きな枠で”その1曲”を聴くことも大切な文化ですよね。

このままだとレコード会社も統合され、将来はCD1枚\5000-とかになるのかな?

プロフィール

ストリームからステップワゴン(RG1)に乗り換えました。広い室内と静かな車内が気に入りました。 ナビなども自分で取り付けて楽しんでいます。 燃費改善のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンローさん 
カテゴリ:Steping工房
2008/08/01 01:48:04
 
清浦夏美 シュガーピーナッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/14 22:53:16
 
松美庵 ギターやエフェクターの自作・改造 
カテゴリ:音楽
2007/12/13 10:48:15
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
GLパッケージのプレミアムホワイトです。 少しずつ自分流に仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation