• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34kenチャンのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

いろんな個性が出せる車

いろんな個性が出せる車最近値段が上がってきてるのでホントに34が乗りたい人以外はオススメできません(*_*)
Posted at 2021/01/30 23:00:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月26日 イイね!

日曜日の走行会

奥伊吹の走行会にお邪魔してきました🙋



今回は弟くんのボローレルと2台で🙆

朝着いた時は霧がかかっててウェット状態でした!
走ると氷のようにツルツル😵




雨は降ってなかったのでだんだん乾いてきてドライに🙉





いい📷いつもながらありませんが
(# ゜Д゜)




今回は台数も多く子供たちも遊びに来ててテーマパークのようににぎわってましたね🙉🙉

自分たちは特に知り合いも少なくこじんまりしてましたけど😏

めずらしくボローレルもボロが出なくて2台ともトラブルなく無事に帰ってこれました🙆

奥伊吹はこれからスキーシーズンなんでまた来年✋

終わりm(__)m
Posted at 2019/11/26 11:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

奥伊吹走行会☺️

お盆休みの8月13日と18日に奥伊吹の走行会に行ってきました🙋



火曜と日曜なんで週2です(# ゜Д゜)
どちらの日もクソ暑くてとてもスキー場じゃないようでした😵

13日はレクサス祭りでした😆
主催者がレクサス乗りなんで全国から7台のレクサスが集まってドリフトしてました!




GSが5台、ISとISFが1台づつ🚗🚗
なかなかお目にかかることのないドリ車ですょ😃

自分達は


後輩の子と仲良く📷🙋
その他全部で23台のドリ車が集まってました🙆

なぜだか走行会に来たのに走行📷や動画🎥がひとつもなかったです😓
あまりにもの暑さで車より人間がブロー寸前でしたょ😵



遠くに見えるエルグランド!
フォロワーの方でした😃

初対面でしたけどサイトではよく知ってる方だったんで話しかけて横に乗せてあげました😁

クソ暑いのにめっちゃ元気な方でしたょq(^-^q)

走行会も無事に終わり掃除も終わった頃に別SNSのフォロワーさんが顔出しに来てくれて最後はこうなりました🙋








いつもこんな感じの撮影会になります😅
343台で📷
この後3台で下山しました🚗🌀🌀


で18日の走行会☺️
この日もクソ暑くて朝タイヤ替えただけでぐったりです(。>д<)

この日は弟のKくんと


こんな📷しかありません😅

この日も別フォロワーさんが遊びに来てくれました😆




記念に📷をパシャリ😃
🚗好き同士の話は盛り上がりますね🙆
何度かお会いしたことがあっても話す機会はあまりなかったんですけど楽しい時間を過ごさせてもらいました😊


弟のKくんいつも自分のことでいっぱいいっぱいなのに今日は📷と動画🎥撮ってくれました😁




うまく撮ってくれてます📷




Kくんも動画🎥


普段はインドアなKくんはブロー寸前でもう走らないってなったので少し早めに帰らせてもらいました😅

今回は若い人が多かったからかみんなクソ暑いのに元気な感じがしました!

いつも何かしらトラブルのあるローレルも何事もなく無事に終了して2台とも帰ってこれました🙆

お盆休み最終日でしたけど楽しい1日にできました🙋
参加の皆さん、主催者の皆さんホントに
クソ暑いなかお疲れ様でしたm(__)m

終わりq(^-^q)
Posted at 2019/08/19 00:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

平成最後?の奥伊吹走行会(^^)/

みんなが口癖のように言ってる平成最後?のドリフト走行会に行ってきました🙋


よくいる34、2台とめったに見ないレクサスGSが2台😵

コースはこんな感じで🙆


手前に定常円、八の字
大きいコースも八の字みたいな感じで🙋




遠方の鳥取からみえたレクサスがもう1台とお仲間さんが揃ってパチリ📷🙋

今回は知り合いの方の34と自分の34が2台だけでしたけどドリ天でも言ってる次世代ドリ車ってのをいっぱい見た気がします🙌
レクサスGSが3台、ISが1台、V36スカイラインが2台、Z34が1台来てました(^^)



ドリ天の表紙を飾ってるスカイラインを盗撮(*´-`)
ドリ天の4月号の表紙じゃなくてカラーで4ページ紹介されてました🙋
間違えてスミマセンm(__)m


Z34のドリ車見たことないです🙋

次世代と言ってるだけでホントはV36やZ34が今世代なのかもしれないです😌
34スカイラインは時代遅れ?😵

動画載せれたら載せときます🙋

最後は愉快な仲間たちで撮影会しましたょ🙆




やっぱり車はみんなでならべるとかっこいいです🙋

自分的には平成最後であろう走行会も何事もなくて無事に終われました😌

次は令和元年だと思うんですけどまたそこそこドリフトしていきたいと思います。
終わり(´・ω・`)

Posted at 2019/04/13 23:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

ツーリング行って来ました(*´-`)

みんカラ久しぶりの投稿なんですけど('';)


今日は別SNSの集まりでオールジャンル、ツーリングにお邪魔してきました🙋



自分だけ横着して第一ポイントから参加しますって行ったらまだ誰も来ていなかったので桜を見つけて独り撮影!( ̄- ̄)ゞ

で時間を潰してると次から次へとみなさん到着🙌


ホントにオールジャンルです😏
二番目のアコードの方はたまたま独り撮影していて自分が間違えて声をかけた方です😅同じSNSをしてみえてフォロー、コメントもしてもらえました(*・x・)


この後、次の目的地へ🚗
名前は覚えてないんですけど結構山奥まで入っていって公園のあるとこで休憩。桜はまだ三分くらいで📷とる感じでもなかったので撮影はナシで次の場所へ🚗


台数が多くて4台はぐれました(ノ_・,)
夫婦滝


夫婦滝の前に小さな橋もあったけど2脚並んでたんで夫婦橋かな?🙆

ここから藤橋の道の駅で休憩して次は藤橋城へ🚗






正面から(^^)/
なんかかっこいいです💕
ここでlunchしたんですけど出てくるのがめっちゃめっちゃ遅くて約二時間滞在😨
その間に🚗並べたり撮影したりしてました(*´-`)

この後、さらに奥の徳山ダムまでツーリング🚗🚗🚗💨💨

藤橋城で撮影やりきった感があってダムとか城も撮ってません🐾🐾
ダム見学してその先の徳山ダム記念館みたいなとこまで行きUターンして帰ってきました😊





ハイドラ起動させて100㌔ちょっとのドライブ!大垣からだったら130㌔くらいかな?🙆

初ツーリングでしたけど結構楽しかったです。
来週末はドリフト走行会行くんで気持ちが休まりません(´・ω・`)
終わりm(__)m

Posted at 2019/04/07 20:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ぼちぼちマイペースでやっていきます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自発光式メーター流用成功 !!83800-B2V01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:38:02
BRZ(86) VS S15シルビア AutechVersion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 12:49:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 34吉ギュー号 (日産 スカイライン)
2代目 分かるところで(  ̄ー ̄)ノ エンジン:ノーマル 吸排気:BLITZエアクリ ...
日産 スカイライン 34?? (日産 スカイライン)
34の4ドア乗ってます。 街乗りからサーキットまでこれ一台です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation